• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

卒業証書授与式

卒業証書授与式 本日は、娘の卒業証書授与式参列しました。

東北関東大震災があり、自粛の雰囲気が大きいですが、書かせていただきました。

自分なりに、電気・ガソリンなどの節約を続けることが、大切であると思っております。
(昨日も、買い物・息子の送り迎えに片道4kmを2往復しました)

その中で、卒業証書授与式を出席して、思ったのが過度にならない普通の生活を進めることが、産業を支え、復興に繋がると思った限りです。

先生達も、”笑顔の大切さを”を子供達に言い聞かせていました。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/03/18 17:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

愛車と出会って10年!(BD105 ...
Koji GSⅡさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 17:45
娘さんのご卒業、おめでとうございます!^^

子供の成長を喜ぶことは親として当然かと思います。
まだ目が赤い。。。?^^;;;
コメントへの返答
2011年3月18日 19:14
こんばんわ.

ありがとうございます。

式の途中で幼いころを回想してしまい、
目が(^^;

だいぶ引いてきました(^^)+
2011年3月18日 18:24
卒業おめでとうございます(・∀・)

西日本にいるおいらたちは義援金で協力していきます!

あとは被災された方たちが元気になるように、おいらたちが元気でいなければと思いました。
コメントへの返答
2011年3月18日 19:15
こんばんわ。

ありがとうございます。

私も、義援金を協力しました。

また、今日もウォーキング生活で頑張ってます(^^)

やっぱり笑顔が大切かと思いました。
2011年3月18日 19:43
卒業おめでとうございます!

ウチの娘も大きくなったら、そういう時期が来るんでしょうね。
泣いちゃったりして(笑)
コメントへの返答
2011年3月19日 0:12
こんばんわ。

ありがとうございます。

そういう時期は、あっというまに来ますね。

娘なら間違いないです(^^)
2011年3月18日 21:02
ご卒業おめでとうございます。

普段の生活を送り、そのなかから援助できることはするでいいのではないでしょうか??

日本の経済も自粛しすぎて停滞しては意味はありません。

むしろ経済をよくして、復興の力になるのも一つの方法だと思います。
コメントへの返答
2011年3月19日 0:14
こんばんわ。

ありがとうございます。

おしゃる通りだと思います。

産業の活性化なくして、復興に繋がらないとも考えております。

そうしないと、国際社会から衰退してしまいますし。。。
2011年3月19日 18:43
普通の生活する事が重要ですね。
「困ってる人もいるんだな」と
心のノートに刻んでおけば問題ないですよ。
コメントへの返答
2011年3月19日 19:21
こんばんは。

おっしゃる通りですね。

過剰な動き、行動をせずに普通に生活を廻すことが、一番重要であると、個人的には思っています。

でも、ガソリン給油渋滞は未だにです(^^;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さらば相棒・・・お前の事は忘れないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 22:38:55
ケーキも食べ過ぎると・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 07:34:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
がんばります。
ローバー ミニ MINI クーパー (ローバー ミニ)
親父の過去の車 ファイル整理していたら、出てきたので(^^; わかりずらいですが、私 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去の車です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
おやじの車でした。 過去の仕様 エキマニ:無限 マフラー:無限 シート:無限 ラジエター ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation