• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

浅利とり

浅利とり 今日、昔埋め立て問題となった千葉の三番瀬にアサリを取りに行ってきました。

1週間以上も雨が降り続き、川からの濁流でにごり、アサリが大量死していました。
普段に比べると酷い結果でした。



日中晴れていたのに、家に帰ってきてからまた大雨洪水警報!
いったいこの異常気象はなんなのでしょうね。

24時間テレビでマラソンしたエドさん?
夜は大雨、昼間はカンカン照り。
さぞ大変だったことでしょう。
ブログ一覧 | 日常っぽいこと | 日記
Posted at 2008/08/31 22:27:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年9月1日 8:11
あさり取りってこんなに採れるのですか?
私は海無し県なので、ほとんどあさり取りしたことありません。
むかし採った記憶から、スーパーで売っている青い網に入った×3倍くらいしかないな~
こんなにたくさんどうするのでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月1日 18:19
熊手で砂をかりかりするのではなくて、腰を使って大きなかごを引く感じ。。の道具があります。うまくいくと一度に10キロくらいとれますよー。
2008年9月1日 8:25
もちろんバンバンで積んできたんですよね~!

コメントへの返答
2008年9月1日 18:20
私のバンバンには荷物積み込む手段がありません。後ろに箱?みたいなの付けようと検討中です。
2008年9月1日 9:01
こりゃまた大量に採られましたね~。

私も以前、木更津に家族総出で出かけた際、みんなが無我夢中になり採りすぎちゃって近所にお裾分けしたものでした。
コメントへの返答
2008年9月1日 18:23
私の家は冷凍食品やアイス系の食べ物は食べないので、たくさん取ってきたアサリは袋に小分けにして冷凍保存します。これで1年中あさりに困らなくなります。
冷凍庫に入りきらなかったアサリは近所にお裾分けですね。
2008年9月1日 13:01
あさりとりに行った記憶がありません。
子どもの頃に連れて行ってもらっているかも。

あさりのおつゆが飲みたくなりました。
コメントへの返答
2008年9月1日 18:28
アサリのお味噌汁はヘモグロビンの活性化を促す作用があるそうです。
ヘモグロビンは血液中の酸素を運ぶ作用があるので疲れにくくなるみたいです。

プロフィール

「バイク弄りたいなぁ・・・」
何シテル?   06/09 23:50
愛車のバンバン50とアルファードのメンテ改造記録です。 気分で書いてますので、わかりにくい部分がほとんどだと思います。詳しく知りたい方はご連絡いただければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
オークション不動車として購入 私の親の世代のバイクだそうです。形が気に入って衝動買いして ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車庫が狭くて入れるのも出すのも大変だよー泣 ドノーマルです。特に改造はしていません。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation