• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

先ほど夜の道を実験ついでに走ってきたら・・・

新たに余分な試作品を作ってしまい、実験のため先ほど走行してきました!

1週間エンジンを掛けていないのに、チョークを引いてキックしただけで1発始動!
コックを動かすともれてくるガソリンのため、キャブにはガソリン注ぎっぱなしでも快調でした。

と、ココまでは良かったのですが。
家の裏道を走って戻ってきたときにウィンカーが点滅しないことに気づきました!

あれれ・・。ウィンカー付くのに点滅してくれない・・。リレーが壊れてしまったみたいです。
ということなのでウィンカー自作します・・。もちろんLEDで・・・・。
今回は少し時間かかりそぅ・・。

そして試作品の話に戻りますがこれです!


ブログ一覧 | バンバン50 | 日記
Posted at 2008/06/20 23:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年6月25日 8:48
参考にならないかもしれませんが、ウインカーリレーって意外と丈夫だと思いました。自分も同じような症状が一時あってリレーかな~と思いましたが、バッテリーをNEWにしたら直りました。とはいえ6Vなのでヘッドライトをつけると暗くなります。吹かしても点滅しませんか~?
コメントへの返答
2008年6月25日 23:32
参考になります!

バッテリーレス、ウィンカーLED化までガマンしようかと思ったのですが、いつになるのかわからないのでちゃんとしたバッテリー買ったほうが良さそうですね。


プロフィール

「バイク弄りたいなぁ・・・」
何シテル?   06/09 23:50
愛車のバンバン50とアルファードのメンテ改造記録です。 気分で書いてますので、わかりにくい部分がほとんどだと思います。詳しく知りたい方はご連絡いただければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
オークション不動車として購入 私の親の世代のバイクだそうです。形が気に入って衝動買いして ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車庫が狭くて入れるのも出すのも大変だよー泣 ドノーマルです。特に改造はしていません。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation