
巷で噂になっているホットイナズマ。。
実際のところはオーディオの音質向上以外に何の効果もないという。
もともとコンデンサとは電荷を集めるもので、1つ2つつけたところで何の代わりもない。なので沢山つけることに意味があると考える。。
電解コンデンサは周波数応答に優れていないため、ノイズ(リップル)除去には向いていない。
結局のところトルク向上、燃費向上とは無縁のものだと思うのだ!
と、全否定のあひるがなぜ自作に踏み込んだのか・・その理由とは・・・。
アルファードの燃費が7km/Lほどしか行かないのです・・。せめて8kmは行ってほしいですよね。。信じてないのに信者になろうと思ったわけです。。
整備記録で紹介しました↓
Posted at 2008/11/30 09:26:18 | |
トラックバック(0) |
あるふぁーど | 日記