• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボノSPのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2017

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2017今年も、行ってきました。佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
最終日の日曜は天気も良く、朝からバルーン競技が開催されました。
発売日に買っちゃったiPhoneXで撮影











Posted at 2017/11/05 21:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2016年11月05日 イイね!

佐賀バルーンフェスタ2016

佐賀バルーンフェスタ2016今年も佐賀バルーンフェスタへ
例年、早朝から観覧行ってましたが、今回は、夜間係留を見てきました
Posted at 2016/11/05 21:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年11月01日 イイね!

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2015

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2015今年も 行って来ました!
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2015!

昨日も4時起きで また船釣りに行ってたので 今朝の2時半起き 3時出発は 辛かったですね
バルーンフェスタ会場の河川敷は 5時過ぎると 駐車料金を1000円徴収されるので 毎年現地 4時時過ぎに現着するようにしてます この時間だと 結構 競技会場に近い側に 駐車できます

駐車場で タオルケットに包まり 6時まで仮眠して それから競技会場に歩いて向かいます


今朝のバルーン競技は 河川敷競技エリアから 一斉に飛んでいくタイプだったので 6時半頃には 飛び立つ準備をして 飛んでいきます



100機くらいのバルーンが飛んでいく様は 壮観ですょー

通は ここで早く 物産館に移動して 席を確保して 朝食タイムに入ります
物産館内の佐賀の名産をいかした 料理は おもてのインチキ露店のモノより 数倍美味いです!
今日は おコゲ鶏めし 佐賀牛ぶっかけ丼 特製ソーセージドック きな粉揚げパン佐賀みかんストレートジュース!を いただきました
物産館に入るタイミングを間違えると 席に座るどころか 食べ物を買うにも 長蛇の列になりますので注意です

しっかり腹ごしらえを したら また競技エリアに移動

















バルーンファンタジアでは 変わったバルーンが 係留されて 子供も 喜んでました


↑↑物産館にて いただいた 試供品ドリンク
レンコンパウダー入り乳飲料!?かなり怪しいです(笑
まだ飲んでません



変わり種と言えば 今日みたバルーンの中で 異彩を放ってたバルーンです
さてなにをモチーフにしたバルーンと思いますか?

寝不足でかなり眠たかったので11時前には 帰路につきました

20歳前に付き合ってと彼女とも行ったこともあるので もう25年前から かれこれ20回くらいは 行ってますねー(笑
カップルには 夜間係留がオススメですね
↓↓↓こんな感じです


さて明日は 仕事して 3日は登山です!
かなり台数多いみたいで140台 3グループに分けられました
タイムは期待できそうにありませんが 楽しんできます

Posted at 2015/11/01 21:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年04月03日 イイね!

春休みⅡ〜海鮮ドーン‼︎

春休みⅡ〜海鮮ドーン‼︎3月は 登山に3回も行っちゃいまして 自分的には 大満足‼︎
しかーし あんまり調子乗りすぎると 怒られちゃうので 今日は 春休み中のムスコを連れて 家族サービス

エッソの給油所で 城島高原パークの入場券をゲットしたので 行きたかったのですが あいにくの天気なので 下関の海響館&唐戸市場に行先を変更



唐戸市場内は 平日にもかかわらず中々盛況でした


大トロ ウニ イクラののった海鮮丼をかっ食らう 我がムスコ 完全に逝ってます(笑

腹を満たしたら 隣の海響館水族館へ

ペンギンみたり

イルカ アシカショーみたりして 楽しみました
ムスコ:『お父さん アシカ飼いたいね』
・・・無理にきまっとろうが(爆


これで家族サービスポイント 30pt獲得⁉︎

Posted at 2015/04/03 18:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2014年09月14日 イイね!

久々 釣りした

久々 釣りした仕事も落ち着いたので 同業者の人達と 大島に1泊のお疲れ会に行ってきました
夏休み ムスコをどこにも連れて行けなかったので 一緒に

しばらく行かないうちに 『うみんぐ大島』なる 釣り堀ができてまして 昼から広場でBBQ
いやー昼間っから ビール飲んで肉食って 酔っ払いました
昼から釣り堀40〜60cmの鯛や シマアジが 釣れるんですが もう入れ食いで 楽しいッス

夜は民宿で宴会 昼釣った 鯛や シマアジのお造りを堪能
気付いたら 午前1時すぎ 何処かわからない部屋で寝てました(笑 しこたま飲んで 最後の方の記憶が曖昧

今朝は5時に起きて 防波堤でサビキ釣り
釣れたのは小さなアジばかりでしたが ムスコも楽しめたようでした





Posted at 2014/09/14 21:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「またパゲた〜⤵︎⤵︎⤵︎」
何シテル?   12/04 08:14
『ぴちょんくん号』と名付けられた フツーのカプチーノ?で オートポリスを走っています フツーのカプチーノ?なんですが エアコン カーオーディオは おろかヒ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパクト走行会最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 20:24:10
タイムを出す心意気と出させる漢気。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 11:37:24
走行会主催を検討中(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 18:58:06

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィくん (スズキ エブリイ)
10年間33万㎞オーバー走破し 引退したサンバーくんの代わりにやってきました エブリィく ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H18.8に購入したH4年式カプチーノでオートポリス軽耐久レースに参戦してます ...
マツダ ロードスター まだ決めてない (マツダ ロードスター)
目指せオートポリス2分20秒切り
スバル プレオ スバル プレオ
いつの間にかに 現れますた(汗 ライフ号より 快適です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation