• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボノSPのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

考える人(オレ)

考える人(オレ)沖縄から帰ってきた自分に 嫁さんが 『◯△さんちの娘さんんちのエアコン外しにいってあげるんやろ?』
自分『・・・』
嫁さん『町内の花見の席で ¥3000円で しますよって言ってたやん』
自分『そういや 何となく ・・・』
・・・仕事の合間に 直方まで エアコン外しに行って参りました

また先日 夕食後くつろいでいると ピンポーンって
嫁さん『体育委員の◻︎△さんよー』
自分『・・・何やろ?』
□△体育委員さん『先日の花見の席で 町内のソフトボール大会に参加してくださるって 言ってたので 改めておねがいにあがりました』
自分『確かに 全然オッケーです!って言ったような・・・』(仕事が繁忙期に入るんだけどな〜;^_^A)
自分『グローブとか持ってないっすょ』
□△体育委員さん『貸し出しますから 大丈夫ですよ』
自分『連休も仕事入ってるから 練習行けないときも・・・』
□△体育委員さん『練習も参加できるとき参加してくれれば 大丈夫です』
自分『・・・参加させていただきます』


・・・ダァ〜 花見飲み過ぎて 記憶が 定かでな〜い;^_^A
あとは 何も安請け合いした約束ないよな〜(汗
Posted at 2015/04/17 18:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

ぴちょんくん号㊙︎スペック

ぴちょんくん号㊙︎スペックぴちょんくん号EA11R
◼︎エンジン本体 F6A 660ccノーマル、RHF-4タービン(ブースト1.5k)、インジェクター 327cc、スロットル加工、APEX パワーFC(32GT-R用)、トラスト エアインクス、News エキマニ、TTW セミチタンマフラー、S15ダイレクトイグニッション、NGK レーシングプラグR2525-10番、使用オイル スピードマスター ◼︎冷却系 大隅アルミ2層、ARC インタークーラー(AE101SC用改)、セトラブ オイルクーラー◼︎駆動系 スズキスポーツ クロモリフライホイール、エクセディ メタルクラッチ&カバー、L.S.D. クスコ RS1.5way◼︎サスペンション ショックアブソーバー パルスポーツ 車高調、スプリングF:8kg/mm R:6kg/mm スタビライザー F:ノーマル R:無し ガレージリミット Fロアキャンバーアダプター TTW Rピロコントロールアーム 、補強パーツ マッドハウス 6点式ロールケージ(ダッシュ貫通) 、FAITH フェンダーサポート ◼︎ブレーキ ローター ディクセルPD、パッド ディクセルZ◼︎ホイール&タイヤ ホイール:レイズ TE37(前後とも14×7J±0)、タイヤ:ヨコハマ アドバンA050(前後とも185/55R14)◼︎エアロ トヨシマクラフト (Fバンパー Fワイドフェンダー サイドステップ Rワイドフェンダー Fボンネット Rダックテールトランク)、オリジナル 1ピースハードトップ、ボルテックス GTウイング◼︎シート ブリッド EXASⅢ

ちょいメッセージがあったので ㊙︎公開で〜す(笑
馬力は よくわかりません 120馬力くらいあるのかな〜?(謎
キャンバーは フロント4度 リア4.5度くらい?
根性のスポット増しもしてあります!

う〜ん 意外と手が入ってるな〜;^_^Aけど あと30馬力くらい どうにかならんかな〜?(爆
Posted at 2015/04/16 23:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2015年04月13日 イイね!

沖縄行ってきた〜

沖縄行ってきた〜土日と沖縄に行ってきました〜
初日は 備瀬フクギ並木の中に琉球古民家がいい感じ『ちゃんや〜』さんで オリオンビールで乾杯!美味しい料理をいただきました しかし40度の泡盛ストレートで 飲んでたら 昼間から かなり酔っ払ってしまいました
この雰囲気がサイコー!


宿は こんな感じのところで もう少し暖かければプールに飛び込みたかった〜(笑

晩飯は 沖縄料理でカンパーイ!しかし ショータイム?でやたら 踊らされて またまた酔っ払った〜




2日目は 早朝から宜野湾港からクルーザーフィシングを楽しみました


結構立派な船で安心
最初は タイラバで1時間程頑張ってたんですが アタリがコツコツと1度あっただけなんで 断念
船長さんが用意してくれてた サビキにチェンジ・・・すると沖縄の県魚でも ある『ぐるくん』が大漁に釣れました
胴付仕掛けに帰るとシロダイや なんちゃらっていう ベラの仲間や バリの仲間
最後の最後に25cmと小さかったんですが 沖縄で最高級魚と言われるアカジンミーバイが釣れました 1mクラスなら 良かったんですけど 自前のタックルじゃ ノされて終わりですがねー
何でも 大物に備えて PEライン4〜5号が普通とかが フツーって・・・
アクションカムやカメラも用意してたんですけど 雨降るし 船揺れるし まともに撮れませんでした(汗

でも久々の船釣り 是非 また沖縄でチャレンジしたいですねー

自分だけ楽しんで帰ったら 家族に怒られそうなんで
たくさんお土産を買って 帰路に着きました

たのしかったな〜( ̄Д ̄)ノ











Posted at 2015/04/16 21:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

まだまだ 続くよ春休み?

まだまだ 続くよ春休み?先月 AP登山3回 ムスコと春休みしたりと 『あんた仕事しとんの?』って 言われちゃいそうですが
・・・いいんです!d(^_^o)GW明けくらいから 一生懸命仕事します

なので 今週末は 沖縄に遊び←× 沖縄に研修旅行←◯ に行ってきま〜す( ̄^ ̄)ゞ
なんでも 船に乗って釣りするみたいなんで パラオの方で 松方弘樹バリに カジキやGTを狙うのか?と 期待しましたが 何せ一泊二日の研修旅行 近場水深30mくらいのとこで五目釣りやるみたい

何が釣れるかも分からんけど タイラバやってみようと思い準備中〜楽しみです


でも なんか天気予報ビミョーみたい
Posted at 2015/04/08 19:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

只今 妄想中〜

只今 妄想中〜カプチーノ サイコー!軽自動車のクセに意外にサーキットでも イケるし 楽しいし

でも 今夜は次期戦闘マシンを 考えてみる
買ってないけど 宝クジが当たったら・・・
アルファロメオ4C・・・通勤途中のヨーロピアンバー◯ョンのショールームに展示してある4Cに毎日萌えぇ〜
ロータス2eleven・・・シートにおさまるか謎?ですが +ガレージ付きで妄想中

以下は 現実的に いけるかな〜?
トヨタ86(ZN6)・・・APでも2分10秒切りしている方もチラホラ パーツも豊富でおもしろそうなんだが 個人的に スタイリングが・・・

それで昨日S2000の雑誌みてたら 『S2000素敵すぎる!』・・・またオープンか?(笑
前期がいいのか後期がいいのか?前期でもマイチェンで色々変更されてたり・・・




・・・とりあえず 妄想して楽しみ中(笑
Posted at 2015/04/07 20:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「またパゲた〜⤵︎⤵︎⤵︎」
何シテル?   12/04 08:14
『ぴちょんくん号』と名付けられた フツーのカプチーノ?で オートポリスを走っています フツーのカプチーノ?なんですが エアコン カーオーディオは おろかヒ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパクト走行会最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 20:24:10
タイムを出す心意気と出させる漢気。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 11:37:24
走行会主催を検討中(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 18:58:06

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィくん (スズキ エブリイ)
10年間33万㎞オーバー走破し 引退したサンバーくんの代わりにやってきました エブリィく ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H18.8に購入したH4年式カプチーノでオートポリス軽耐久レースに参戦してます ...
マツダ ロードスター まだ決めてない (マツダ ロードスター)
目指せオートポリス2分20秒切り
スバル プレオ スバル プレオ
いつの間にかに 現れますた(汗 ライフ号より 快適です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation