• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatake3のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

今はただ一筋の光も見当たらない

今はただ一筋の光も見当たらないこんばんは~












ここ連日ついに雪がちらついてきましたね~



寒いんでFCのヒーター全開って思ったら



パネルが真っ暗



エアコンパネルの照明が点いてない



やれやれ(´Д`)=3



まあメカとちがって電気であれば僕の専門分野なんで



楽勝です(+`・ω・)9



まずはチョップ!



反応なし



角度や強さをかえて



チョップ!チョップ!チョップ!!



反応なし



球切れかな



後日ばらします・・・

Posted at 2011/11/23 00:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FC | 日記
2011年10月23日 イイね!

ブレーキダストクリーナー

ブレーキダストクリーナーこんばんは~













どうも僕です。



これFCのホイールなんですけど・・・



しばらく乗りっぱなしだったんでダストが落ちない。



汚い通り越してグロい!



鉄粉に反応するクリーナーかけたら



紫ってよりドス黒くなって茶色に変化してるし。



塗装ホイールには使うなって書いてましたけど・・・



Posted at 2011/10/23 18:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FC | 日記
2011年09月14日 イイね!

FC復帰!

FC復帰!こんばんわ~






FC走った~






FCの修理完了しましたヽ( ゚∀゚)ノ



先週の金曜にね・・・



さて問題のハブですが



スピンドルが折れてました。



ハブとローターがキャリパーに引っかかっているだけ!



怖っ!(゚Д゚;)



お店の人も見たことない壊れかただって言ってました。



おかしい走り方はしていないんですけどね~



さてさて修理ですが



スピンドルが折れてるんでナックルごと交換です。



ナックルですが、純正ナックルが当時約1万2千円



それが現在だと8万円・・・



高っ!(゚Д゚;)



ナックル単品じゃ出てこないそうでこの価格なんだそうです。



さらに!



純正ハブが片側5万円だそうです・・・



マジですかぁ(l|゚Д゚l|l)



もちろん中古品で直しました。



ハブ、ナックルセット左右を格安GET!



左が逝ったんですけど右も怪しいので両側交換です。



破損したハブですが、社外の強化品でした。



側は無傷なんですけどベアリングがダメ



ベアリングとシール類のみの交換が出来るのか調査中です。



Posted at 2011/09/14 23:18:17 | コメント(0) | トラックバック(1) | RX-7 FC | 日記
2011年09月04日 イイね!

これが20年落ちの車の醍醐味ですか?

これが20年落ちの車の醍醐味ですか?こんばんは〜






最悪・・・






トラブルだー!



動けない(ノД`)



左フロントからバギバギってなって



ギャギャギャってなったら



ステア真っ直ぐで左タイヤが変な方向いてる!



ん?



2週間前にもこんな事を書いてた気がする・・・



ここまでの経緯を長くなるんで簡単に



前回のトラブルはやっぱりデフ

でも、デフは無傷

サイドフランジがすっぽ抜けた事で走行不能に

原因はサス交換の祭に車高を上げたから?

木曜に修理完了

しかし仕事が忙しく金曜に引き取りに

前日の仕事が徹夜だったんで金曜はゆっくり寝て土曜に出撃

いつも走るとこが工事中だったんで違うとこへ走りに

そこでトラブル

ハブがもげた

ローターガタガタ

出走1日目で撃沈

ロードサービスを呼ぶ

いつものお店まで49キロ

びっくり万円かかるそうで

でもディーラーには入庫できないし

その時、ウインチのワイヤーでエアロ割る

エアロ弁償すると言われたんで

かわりに地元まで運んでチャラってことに

なんとかお店に入庫

FCのハブ、純正で片方5万円ですって

スピンドルから折れてるみたいでナックルごとの交換

まだデフの修理代も払ってないのにさ



はぁ~



金銭的な負担もそうですけど



精神的にまいった



これが20年落ちの車の醍醐味ですか?
Posted at 2011/09/04 10:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FC | 日記
2011年08月20日 イイね!

車載プリーズ

車載プリーズこんばんは〜






最悪・・・






トラブルだー!



動けない(ノД`)



高速走ってたら回転数が跳ね上がって、減速したら加速できない。



クラッチつなぐとズルズルってなって



へなへな〜って動く(ノД`)



人が歩くより遅い(ノД`)



ズルズルって音はリアから聞こえるんでデフですか?



傾斜上れないからコンビニに非難も無理!



助けて〜
Posted at 2011/08/20 21:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FC | 日記

プロフィール

「沖縄でハイドラ」
何シテル?   06/21 10:48
  どうも~ 秋田県でFCとかRZRとか乗ってます 最近はKATANAという泥沼に沈みつつあります… 害はないと思うのでツーリング先なんかで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
練習用の車両を探していたら、いつの間にか候補に上がりノリと勢いで手に入ってしまった! 練 ...
ヤマハ DT200R ヤマハ DT200R
林道ツーリングに行きたくてオフ車探していて、お取引先の方から譲っていただきました。 軽く ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エブリィの事故によりレジャー担当から通勤車になりました。 そろそろ走行距離が20万キロで ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
ヤマハのRZ250Rです。 1XGのゴロワーズブルーです。 後続車に問答無用で白煙とオ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation