• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatake3のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

優しく触ってもダメですか?

おはよーございます






どうも僕です。



大型自動二輪の卒業検定に落ちました(ノω・、)



クランクでパイロン触っちゃった・・・



倒してないんだよ!



ズレてもないんだよ!



ソフトタッチで撫でる様に触っただけなんだよ!!






大型二輪の卒検は僕だけだったんですけど



トラックとか車も合わせて6人受けて僕だけ落ちたんですよ(ノω・、)



その場の気まずさったら・・・



もう行くの嫌ッスよ!



もう400ccで良いよ!!



実質400ccの方が使い勝手も良いよ!!!



法廷速度内の加速ならRZRでも十分だし!!!!



やっぱり車が最高だし!!!!!



リッターは高速が楽とか言うけど、



秋田に高速なんてねぇし!注意:あります




以降は言い訳



































僕がね下手だから落ちたんだろって話ですけど



金払って受けてるわけですから、言わせてもらいます



検定開始前に走行コース図が配られるんですよ



1人に1枚



表と裏にそれぞれコース1、コース2が書いてあって



まず、どちらを走るかの説明なし



しかも僕のコース図には大型二輪の項目である波状路が無かったんですよ



ってか普通自動二輪のコース図よこしやがった



そして検定の注意事項を14項目説明されて



15項目、質疑応答



僕「コース図が変ですけど・・・」



教官「あれぇ?これは普通自動二輪のコース図だね」



教官「じゃあコレ大型のコース図ね。あっコース1だから」



教官「それじゃ車庫行ってプロテクタ着けてね」






( ゚Д゚)ハァ?






いやいや!15分も間違ったコース頭に叩き込まさせて



正規のコース覚えさせる時間を与えないって



そのうえ

「あっ、悪いね」とか

「ごめんね、ごめんね~」とかもなかった






結局ね走行コースは間違いまくったよ



検定を後ろから見る車両に先導されるほど間違った



コースミスに減点ないっていってもさ



ミスるたびにクラクション鳴らされて



もうパニックでしたよ



そして変な経路からのクランク突入へと



うーん、納得できんぞ~


Posted at 2015/10/29 07:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月28日 イイね!

やっちゃった 日産

こんばんわ~



どうも僕です。



我が家のデイズ



買ってすぐにエンジン始動不能になってドナドナされたことがあって



クレーム第1号だったとか



それが最近になってリコールになったので修理に出しました。



・排ガス循環装置のあれやこれや・・・

・ECUのあれやこれや・・・

・燃ポンのれやこれや・・・

・プラグの・・・



と、対策品への交換などしてもらい



復活!



復活!



復活!?



あれ?























してない!!



数日後、エンジン始動不能に・・・



またドナドナされて行きました(ノω・、)



リコール後の再発、第1号だそうです



交換した燃ポンがたまたま不良品だったとか



そして連絡が



日産「エンジンを載せ変えますね」



もうね交換したエンジンがたまたまリーフのモーターに変わってても驚かんよ



Posted at 2015/10/28 00:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月13日 イイね!

SUNOCOのおかげでスーパーフォーミュラ観に行くよ!

SUNOCOのおかげでスーパーフォーミュラ観に行くよ!こんばんわ~













どうも僕です。



今週末、スーパーフォーミュラ第6戦 SUGO 観戦に行きます



なんと観戦チケットとパドックパッスが当たったー!!\(^o^)/



SUNOCOさん、ありがとー!



ここ数年、エンジンオイルをカスからSUNOCOに変えたんです。
↓こんなの宣伝宣伝






カスより油温は安定するけど街乗りだと、へたるのがちょっと早いかな?



悪いところは無いんで継続使用してます。



なにやらキャンペーン中で応募ハガキにレシート貼り付けて送ると豪華商品



それが当選!




初めて懸賞で欲しいもの当たったかも・・・



皆さんにもSUNOCOのオイルお勧めします(笑)

Posted at 2015/10/13 02:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月05日 イイね!

100人ツーリングに行ってきたよ

100人ツーリングに行ってきたよこんばんわ~













どうも僕です。



昨日は藤内輪店さん主催の「100人ツーリング」に参加して来ました(*・∀・)ノ



前日までは雨、風、雷、竜巻警報と絶望的な天気でしたが
その中で一本橋、スラロームやってましたけど・・・



何とか持ち直してくれました



花立ハイツ→西目のリンゴ園周辺→ひばり荘と去年と同じコースになってました。



出発前に矢島幹部交番の方からダジャレ入りガムの提供が(笑)



キロ超えの直線に100台オーバーのマスツーは壮観な眺めでした(*´∀`)b



走行中なんで写真が撮れなかったのが残念・・・



目的地の仁賀保高原ひばり荘に到着し、昼食のカレーです。

スパイスが良く効いている
けど辛さは控えめで
まるでバターの様なまろやかさと
えーと、謎のコク

とかなんとか言ったけどようは(・∀・)ウマシ!



食後にガムでも・・・







もう少し大人にならなとこの良さは解らなそうだ。



「100人ツーリング」となっていますが今年は200台超えだそうです (゚Д゚ノ)ノスッゲー!!







2stの参加は


RZ250
RZ250R
R1Z


3台のみ!



希少価値が大幅上昇中か?
Posted at 2015/10/05 00:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記
2015年09月28日 イイね!

長期放置の言い訳と愛車のその後

こんばんわ~






どうも僕です。



1年以上も放置しておりました(゚ー゚;A



家庭や仕事や仕事仕事仕事でバタバタしていたもので





各車の近況は



FCはハイランドに向けてブレーキパッドとタイヤの交換、ローターなんかもR魔さんの
フローティングの物に交換



そうしたら仕事が忙しくなっちゃって・・・



ハイランド閉園 (ノД`;)



それからは定期的に油脂類交換してるぐらいですね。








RZRはオイルポンプの修理後は絶好調でしたが、



電装系と燃料系のWトラブル発生!



行き先で必ず立ち往生するようになり
得意先の人にもその姿を見られてしまう始末 (ノД`;)



もう売り飛ばしてR25に乗り換えてやろうか!!



とも思ったんですが



愛情と時間とをしっかりかけてやれば直ります。



最近は快調に走ってます!



父の日に親父とツーリングなんかにも行ってきました。
雨降りましたけど



近々お世話になっているバイク屋さんのツーリングイベントにも行く予定です。
予報に雨マークあるんですけど








keiはなんかもう限界



ぼちぼち次の通勤車を考えないと



候補は

アルトRS
アルトバン
旧コペン
keiワークス



アルトRSのMT発売してくれたら即購入なんですけどね~







レガシーは手放しました



所々ガタはきてたんですけど、経年劣化でラジエターに亀裂が入ったのが決め手でした。



走行中にジャバーっとなって



良い車でしたが走行距離と年式を考えて乗り換えることにしました。








で、レガシー買いました(笑)



3.0Rの4WD



エンジンは良いと思うんですが、ミッションがダメ



ってかAT買っちゃった・・・



失敗した~MT買えばよかった~(ノД`;)







デイズはリコール



いつだっけかエンジン掛からなくなって



クレーム第一号になった件



とりあえず、しっかり修理を「やっちゃえ日産」



そしてIDXも販売して!






RZ50はバラバラにして遊んでます



コンプレッサー導入したんで2液ウレタンでフレームから塗装に挑戦してます。



1/1プラモ状態です。



なんなら部屋で作りたい







後はオフバイクが増えました。



得意先の人に安く譲ってもらいました。





こんなとこですね。
Posted at 2015/09/28 01:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「沖縄でハイドラ」
何シテル?   06/21 10:48
  どうも~ 秋田県でFCとかRZRとか乗ってます 最近はKATANAという泥沼に沈みつつあります… 害はないと思うのでツーリング先なんかで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
練習用の車両を探していたら、いつの間にか候補に上がりノリと勢いで手に入ってしまった! 練 ...
ヤマハ DT200R ヤマハ DT200R
林道ツーリングに行きたくてオフ車探していて、お取引先の方から譲っていただきました。 軽く ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エブリィの事故によりレジャー担当から通勤車になりました。 そろそろ走行距離が20万キロで ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
ヤマハのRZ250Rです。 1XGのゴロワーズブルーです。 後続車に問答無用で白煙とオ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation