• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

塗り直してもらうか、塗装料金分の返金か

クレームつけるのは決めたんですが、ひとつ悩んでいます。

『塗り直してもらうか、塗装料金分の返金か』です。

…というのも、もう一回預けて、きちんと仕上がってくるのかどうか怪しいと疑っているからです。なんせ、腕が無い可能性がありますからね。

心配した同僚が、信頼できる板金屋(その人も預けたことがあって、腕は実証済み)に問い合わせてくれ、脱着込みで3万で色を合わせてくれるということです。ただ、それを頼むと、結局安く上げた意味が無いんですよ。むしろ、最初からそっちに預けた方が安かったっていうオチに…。あと、そこの店長いわく、もしカーコンで塗装に硬化剤を使っていた場合、いずれひび割れが生じる可能性があるということです。その店は軟化剤というのを使うので大丈夫らしいですが。

正直、もう一回、そこのカーコンに預けるのは不安ですね。でも、3万は痛い。
困りましたよ(>_<)

いや、それよりもし、塗り直しや返金を断られたらどうしましょうか。
なんか、あの様子だと、なんやかんや言って断ってきそうな感じなんですよ。いや、ほんとに…。もちろん、引き下がるつもりは今の所、無いんですけどね。
ブログ一覧 | CAR | クルマ
Posted at 2009/07/17 12:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 14:03
それにしてもひでえなぁ~
写真でこんだけわかるって、、、
市販缶でもココまで差は出ないと思う。
素人でも十分にできるレベルです。

向こうの提示はどっちもダメですよ!

他に条件を提示するべきでしょう。

【塗り直しの場合】
 1.きちんと色が合うまで何度でもやり直し
 2.できない場合、他社に外注に出すこと
 ※費用はもちろんカーコン全額負担のこと

【返金の場合】
 2.脱着工賃分も返金してもらう

強気でいかないと、泣きを見ますよ~
最終手段は、写真をカーコン本部に送ってクレーム!
コメントへの返答
2009年7月18日 12:38
ひどいですよね。確かに、素人でも、このくらいは塗れそうな気がします。

できれば、外注に出させたいところですが、さすがにそれはしてくれないでしょうね。返金の場合、脱着工賃戻してくれますかねえ? そこは諦めることにしときます(^_^;)

強気で言ってきます!

>最終手段は、写真をカーコン本部に送ってクレーム!

ホームページ調べましたが、お客様フリーダイヤルみたいなのが無いんですよ。直接、本社にかけるしかないみたいです。そういうフリーダイヤル設定してない時点で、ちょっと信用ならない気もします。
2009年7月17日 15:57
カーコンとはいえ、個人経営のお店です。
塗りなおしをしてもらった方がいいですよー。

どのようにクレームを出すか分かりませんが、

職人の魂に火をつけてはどうですか?
相手の気持ちを察して交渉するのも手かもしれませんよ?
売り言葉に買い言葉みたいにならずに 上手に自分の要求が通るように
頑張ってください。応援しています。
コメントへの返答
2009年7月18日 22:49
>職人の魂に火をつけてはどうですか?
相手の気持ちを察して交渉するのも手かもしれませんよ?
売り言葉に買い言葉みたいにならずに 
うーん。その辺の交渉術が僕にあるのかないのか分からないですが、がんばってみます。向こうがゴニョゴニョ言ってきたらキレるかもしれませんが…。
2009年7月17日 17:05
通常は許容範囲では無いので、再塗装の依頼でしょう。
いまどき、ひび割れする塗料は少ないと思いますよ。よっぽど厚く塗らない限り大丈夫と思うが、かなりの月日で検証しないと、何とも言えませんね。
それと、電話でも何でも、早く言わないとダメですよ。
コメントへの返答
2009年7月18日 22:51
ひび割れする塗料は少ないですか。ただ、カーコンで働いていた旦那を持つ同僚の主婦に聞いたところ、カーコンの塗料って特殊らしいです。あと、アルバイトみたいな確かな技術の無い人間にやらしたりすることもあるらしいです。なんか、僕のはそのパターンっぽいですね( ̄□ ̄;)
2009年7月17日 18:17
こんにちは!

私も、本日塗装のお願いをしてみました。私の場合、来月の入庫になりそうですけどね、パーツもこれから配送かけてもらいますし。
(´・ω`・)エッ?!?パーツ!?

閑話休題

塗り直しより…お金は厳しくても返金してもらい、信頼できる業者さんにお願いするのが良いのではないでしょうか?
現車合わせで丁寧にやってもらったほうが、後々いいと思うんですよ。
自分もそれを考えてて、パーツの塗装は…ゲフフン!

と、ともかく。
まずは、返金してもらえるか、ですよね。

頑張ってくださいね!!ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
コメントへの返答
2009年7月18日 22:54
信頼できる業者に頼む方がいいですか。ただ、返金狙いとして、どんな風に話を持っていくか迷います。とにかく、明日は勝負の日です。応援ありがとうございます。
2009年7月17日 22:59
画像拝見しました!
ボンネットの隙間の件は、ヘッドライトがキチンと取り付け出来ていない可能性大ですね。

しかし、バンパー外すのにヘッドライトは外さなくていいのに何故?

色の件は、明らかに違いますねぇ(汗)

お世辞にもプロの仕事とは言い難い…。

色合わせせずに塗ったんでしょうかねぇ?
にしても、純正色で塗ったとしてもここまでの違いはないかと…。
品番間違えたんでしょうか?

ともかく1度、話しされたほうが良いですね。
相手の出方次第で全額返金、または、ぶちゃらてぃさんが納得いくまで塗り直してもらう等の対応をショップにはとってもらいましょうよ!

滅入らず頑張って下さい☆
健闘を祈ります!!
コメントへの返答
2009年7月18日 22:59
>しかし、バンパー外すのにヘッドライトは外さなくていいのに何故?

よく考えると、そうかもしれません。もしかして、車検の時におかしく取り付けされているのかもしれません。なので、明日、先にディーラーに行って確認してもらうことにします。カーコンのせいじゃなかったら、少し不利な展開になりますしね。

>色合わせせずに塗ったんでしょうかねぇ?にしても、純正色で塗ったとしてもここまでの違いはないかと…。
品番間違えたんでしょうか?

そうですよね。純正色とも違いますよね。色あわせはしてない気がします。それって、完全に客なめてますよね(`Д´メ)
2009年7月18日 1:45
これは酷いですね。
明らかに日光の下で色あわせしてないと思います。
もしも色あわせしたと言い張るのならば、
じゃ、どんな合わせ方で、こんなに違ってくるの?って話です。

今回ぶちゃらてぃさんが依頼したのは補修と塗装ですから、
ショップの技量で色違いになったと思います。
まずは返金依頼をして、返金が出来ないと言うのなら納得がいくまで
塗りなおしを責任もって行ってもらいましょう。

本来なら返金してもらって、他のショップで塗りなおしして貰うのが
良いと思います。

辛いと思いますが頑張って下さいね!!
コメントへの返答
2009年7月18日 23:01
>明らかに日光の下で色あわせしてないと思います。

僕もそう思います。預けていた間、ずっと晴れていたにも関わらず…。

コウさんも、返金作戦を推しますか。それで言ってみましょうかね。でも、一旦受け取ったお金をすんなり返すでしょうか。まあ、言ってみないとわかりませんね。とにかく、頑張ってみますよ。

プロフィール

「久しぶりにログインしてみた。」
何シテル?   05/04 18:05
はじめまして。よろしくお願いします。走り屋ではありませんが、走るのは大好きです。ほぼ毎日レッドまで回してます。あ、でも、80kmまでしか出してないです…多分(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あまり金をかけれないので、ほとんどノーマルです(^_^;) 走りに関係ないやつもあります ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation