• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

スイフトスポーツ補完計画 その弐

もう完全に物欲に支配されてます。
先日のオフ会で、ズギューーーーーン!!とやられました。
ある意味、スタンド攻撃だよ。

…で、スイフトスポーツ補完計画 その弐です。
あくまでも計画のはずだけど、多分やっちゃうね

1.スズキスポーツ スポーツドライビングクラッチペダル

2.アーシング

3.ZERO1000 POWER CHAMBER TYPE-2 カーボンタイプ 特別仕様/ライトブルー

そう。基本コンセプトとして、外観はノーマル。
一見、何もいじってない風に見せて、実はちょっと速いという。

例えとしては、

『羊の皮を被った狼』

…って、この表現は使い古されてるな。そうだな…。

『フェレットの皮を被った
マングース』


とでも言うべきか。

でもまあ、元がスイスポだから、いくらチューンしたところで、

コブラには勝てない
けどね

byアメ車も嫌いではない、ぶちゃらてぃ
ブログ一覧 | CAR | クルマ
Posted at 2008/07/16 22:58:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

なごやか亭!
レガッテムさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

うな専😋
o.z.n.oさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年7月17日 0:14
何じゃそれ ?
って、懐かしいなぁマングース。沖縄に居たとき一度だけ、走ってるの見ましたよ。オレンジ色で、体はねずみぐらいだけど、しっぽが太くて、体の倍ほど長いんですよ。かなり凶暴で、昼間は夜行性のハブの敵ではないです。
コメントへの返答
2008年7月17日 8:25
つまりは、マングースに例えてみたものの、スイスポをいくらパワーアップしたところでアメ車のコブラには勝てないよ、ってことですよ。…って、説明するまでもないかw そういや、沖縄に野生のマングースいるんですよねえ。フェレットみたいに可愛くはないんだろうなあ。多分、近い種だと思うけど。
2008年7月17日 0:49
『羊の皮を被った狼』イイですね!
(´Д `)ン?ボクですか?もちろん『羊の皮を被った羊』ですよ。
コメントへの返答
2008年7月17日 8:28
いえいえ、『フェレットの皮を被ったマングース』ですよ!w まあ、見た目ほとんど変わらないですけど。

ほぼノーマルってのもいいですよ。僕も最初は、その路線だったんですよ。そのはずだったんですが…w
2008年7月17日 6:45
おぉーっ!遂に進化の時が来た訳ですねー☆

自分もパワーチャンバーとアーシングいっちゃいますよ(^-^)v

Mkswiftさんのお墨付きなんで、期待度大ですね↑
コメントへの返答
2008年7月17日 10:08
来ましたよ。進化です。Evolutionです。

雨燕さんもパワーチャンバー逝きますか。確か、つ~やんさんも検討されてたような…。
なんだか、アーシングも含め、みんな多少カブり気味ですが、費用対効果の高いチューンなんで、ここは足並み揃えて逝きましょうw

あとは、スーチャーがどれだけカブるかw
僕は後出しになりそうですが(^_^;)
2008年7月17日 10:07
私の車は羊の皮を被ったヤギですが(笑

皆さん行動早すぎです^^ヾ
私も吸気逝きます!
零-1000欲しい~!
ナスまであと一週間(予定)!!
コメントへの返答
2008年7月17日 12:07
>私の車は羊の皮を被ったヤギですが

ヤギが羊の皮被ったら、羊にしか見えないw


おお、ボーナス投入ですか。
これは、なにげに導入一番乗りっぽいですね。

先に付けてもらって構いませんよー(^_^)
2008年7月17日 11:27
えーっと、とりあえず、漠然としたデータですが

中低速狙うなら、力箱
全域狙うなら、compe NA
中高域狙うなら、ゼロセン

高回転域好きなら、後付加給機はT/Cですよ~!
コメントへの返答
2008年7月17日 12:36
力箱って、何のことだろう?と思ったら、Mkさんが装着してたやつですね! LastStationってところが出してるやつですか。

そうか。いわば、三択というわけですね。
でも、compe NAはあんまり効果無いみたいに聞いたような気がします。そうなると、力箱が零千になりますね。安いのは零千…と。

んで…ターボですか(^_^;)
また、金のかかる話が浮上w
2008年7月17日 13:33
ZERO1000 POWER CHAMBER(・∀・)イイネ!!

YOUかっちゃいなよ!
コメントへの返答
2008年7月17日 19:25
ちょっとジェームスに寄ったので、ついでに見積もりしてもらったら、取り寄せ送料(1575円)と工賃(3150円)込みで約29000円でした。本体は定価だそうです。まあ、イエローハットよりは安いですね。

話は変わりますが、スズスポのクラッチを取り付けれるかどうかディーラーに聞いたところ、構造申請の件で陸運局に確認を取らなければならないと言われました。最悪、自分取付です(;´д`)ハァ

プロフィール

「久しぶりにログインしてみた。」
何シテル?   05/04 18:05
はじめまして。よろしくお願いします。走り屋ではありませんが、走るのは大好きです。ほぼ毎日レッドまで回してます。あ、でも、80kmまでしか出してないです…多分(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あまり金をかけれないので、ほとんどノーマルです(^_^;) 走りに関係ないやつもあります ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation