
近年、大阪ではドラッグストアが非常に多い気がします。
同じ店でも店舗によって違ってたりするので、少しやっかいなとこもありますが・・・
・・・で、最近探してたのがシャンプー!
皮脂クリアシャンプーを探してて、最初はサンスターのトニックシャンプーを買おうかと考えてたのですが 学生時代に今と違って昔のタイプですが毎日使用してたら 分け目が白くなって来ると言う状態を経験してるので、やっぱり他の物を買おうかと・・・
そして、いろいろ探してたら画像の物が お試し価格300ml 500円弱で売ってたので買ったのですが・・・ 400mlの詰め替え用が880円!? 他の店だと520mlのボトルタイプが900円で売ってたのに・・・
他に気になるのは 錦織圭のCMの 「 H&S for men 」 、価格も安かったのですが・・・ 日本製じゃない!
どこのが良いのかな? ちなみに普段は「メリット」または昔買ったルシードの皮脂クリアシャンプー。
あと良く見るのですが・・・
サプリメントもですが 20日分388円 60日分1,500円! ( ゚Д゚)
つまり分量の多いお徳用サイズの方が 高くなってるのに気づいてないのか? 普通に売ってる。
以前は 詰め替え用の洗剤などが ボトル本体の方より高かったりと・・・
なんなんだろうね?
Posted at 2016/04/09 08:12:36 | |
トラックバック(0) |
健康 | ショッピング