• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柿の種@SRのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

大阪人

自販機でコーヒー飲んでた時。

近くの工事現場の警備員の叫び声が聞こえたので、ふと見ると、

よく見かける光景・・・ オジイの逆走!

私の方に向かって来てたので、指差して「一通!」って言ってやったら 直ぐに気づいてくれましたが 警備員の声は聞こえてなかったみたい。 (^^;)

その後すぐ、今度はJKらしい娘がこちらに歩いて来てたのですが まあ こちらは単に私の前の自販機が目的だったのですが 問題は服装・・・  部屋着!?

ワンピースぐらいの丈のダボシャツのみ・・・ 下は裸? 下着だけ?

歩くたびに 大きなお尻のラインが浮き出てました。

最近の娘は 気にしないんですかねぇ~ (-_-)

先日も秋元 才加に似た感じの二十歳ぐらいの女性が 最初は普通にスカートをお尻の下に敷いて自転車に乗ってたのですが 途中から直にサドルに座ってたので、強風で腰の辺りまで・・・
思いっきり色気の無いベージュでした。 (T_T)


そして極め付けが スーパーで大きな声で店員に喰って掛かるオババ!

自分と旦那が飲んでる銘柄のビールが 冷やしてないと文句を言ってたのですが・・・


オババ 「家に帰ってから冷やしてたら 旦那が帰って来るまでに間に合わないから いつも冷えたの買ってるのに!  私は忙しいから冷やしてる間がないの!」

店員 「売れ筋の商品から広いスペース取ってるので・・・」

オババ 「そんなの他の商品をちょっとどけて置いたら良いでしょ! エライさんに言っとけ!」

オババ 「客を何だと思ってるんだ! 常識もないのか?」


買い置きして、うちで冷やして置けば良いと思うんですが・・・ これが大阪のオババの常識らしい。

ちなみに大阪の女性に声を掛ける時は ちゃんと顔を確認してから声を掛けましょう!

後ろ姿だけ見て声を掛けると・・・


JC 「うちのお母さん、勝手に私の服を着るんです!」


オババ 「孫(小6)に服買ってあげたら着ないので、勿体無いから私が着てるの!」

他にも 「ユ〇クロで、孫(or 娘)とおそろいで服買って来た!」

六十過ぎて、十代前半の女の子達と同じ服装したバ〇モノが存在しますので・・・
( ゚Д゚)
Posted at 2015/06/30 01:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | その他
2015年06月28日 イイね!

EPG

EPG大阪では 今晩「劇場版 進撃の巨人」の前編が放送みたいですねぇ~ ( ̄▽ ̄)

それは良いのですが EPG観てると・・・ 「デュラララ!!×2 転 第13話」とBSではなってる。

地上波では 「新デュラララ!!×2 転 #01」・・・ これって同じですよね?

前期の「承」が 全12話で、その次って意味だよね?
Posted at 2015/06/28 20:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2015年06月28日 イイね!

思った通り!

北海道砂川市の4人死亡した事故で・・・

やっぱり殺人容疑では立件しないみたいですね、・・・と言うことは 危険運転致死で、最高で20年だっけ?

ホント日本の法律って殺され損だよね、死人には人権が無く、殺した犯人の人権は重いって考えだもんね。(-_-)

しかし どんどん変なやつ増えますね、兵庫県加古川市では 2万円が返せなくて相手を殺そうとしたヤツ、尼崎市では マンションの隣の冷蔵庫の音がうるさいと放火・・・

世も末ってやつ? (-_-)
Posted at 2015/06/28 20:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2015年06月27日 イイね!

カメラ♪

カメラ♪ゆる鉄カメラマンの中井精也さんが 自分の機材について説明されてたので・・・

まあ 私は撮り鉄じゃないですが参考までに。


鉄道だと焦点距離20~300mmでOKみたいですね。

カメラは 最近SONYのカメラ持ってるのをTVでよく見ると思ったら・・・ やっぱりSONYですね、前はNikon だったと思うのですが 代わったんですかねぇ? (-_-)



フルサイズとAPS-Cサイズの2台体制。

レンズは3本



広角レンズ 16~35mm

標準レンズ 24~70mm

望遠レンズ 70~200mm


つまり



レンズ3本+カメラ2台で、16~300mmをカバーだそうです。

私の場合、屋外でレンズ交換するのが嫌いなんで、レンズ1本しか持って行きませんけどね。

メイン PENTAX K-30

サブ Nikon P510

補助 SONY WX300

で・・・ メイン か サブ のどちらか1台と、たまに+αで補助機。

レンズは 主にタムロン18~200mm使ってますが 最近、携帯性を重視して純正18~135でも買おうか もう少し望遠も使うことを考え 28~300mm にするか検討中! (^^;)
Posted at 2015/06/27 21:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現実逃避 | 趣味
2015年06月26日 イイね!

女性差別問題

ニュースでもやってましたが・・・

私は学生時代に法学部で、労働事件なんかの勉強もしました。

その時に聞いた話ですが・・・

OL「私達は コピーとお茶汲みだけの人間じゃない!」

言い分・・・ もっとやりがいのある仕事をさせろ!、給料上げろ!、出世させろ!


上司「コピーとお茶汲みもまともに出来ないのに?」

上司の言い訳・・・ 有能な女性は居ると思う、でも大多数の女性は違う。

機械オンチで、コピー機もただコピーするだけで応用が利かない。

お茶をナミナミと入れるので、客に出してるお茶がこぼれてる。

年配の上司に対して「PCも扱えないくせに!」とバカにするが 自分は仕事中に会社のPCでブログ書いたり、個人的なメール打ってる。

会社でのPCの個人的使用は 社会的に問題になりましたしね。

情報の漏洩、ウイルス感染など・・・ それで差別されてる?


他にも営業成績TOPの女性が 会社で好き放題やってたらしいのですが 結婚するからと言って、周りの都合を全て無視して退社、後を引き継いだ、散々その女性にアゴで使われていた男性は 女性が枕営業をしてた為、客から風俗店への接待や、当時流行った援〇交際やってるような女性を紹介しろと言われたりして、大変な目に遭ったそうです。

その女性・・・ 「自分は営業成績TOPだったのに 昇進させて貰えなかった!」

同僚「たぶん年収1000万以上貰ってたと思う、枕営業についてはみんな疑ってたが すぐに営業成績が自分より低いクセにと言うので、誰も何も言えなかった」

会社の品格を落とし、自分の都合だけで突然辞め、高額な給料を貰ってたにも関わらず、自分は差別されてたと言う女性・・・  こんなの女性差別って言うんですかねぇ~ (-_-)
Posted at 2015/06/26 08:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | その他

プロフィール

「昨年、地震・台風で「大丈夫か?」とメールを頂き、個別には返信してましたが 無事ですので・・・」
何シテル?   02/17 12:28
悠々自適に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 2 3 4 56
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 2425 26 27
28 2930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation