• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macmeのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

中国レポート おまけ

中国レポート おまけ中国レポートのおまけです。
おまけなので!?車ネタです!(笑)

中国、とりわけ上海を歩いていると、イタリア車では、フェラーリやマセラティを普通に見かけますが、フィアットは勿論、アルファロメオなど、見かけることはまずありません。ポルシェなんかは、パナメーラやカイエンは、当たり前のように見かけます。本当に、凄い国だと思います。

でも、そんな中で、びっくりで嬉しい1台を見かけました!
後ろ姿は、丸いおしり♪
色は、輝かしいロッソ!
アレは、もしや!?

そうです!この懐かしいフォルムは!!!


バルケッタです!(嬉)
僕の滞在して居たマンションのすぐ近くで発見!
びっくりです!(笑)

このP1の顔は愛嬌があって格好良いです♪


ただ、謎のことが1点???
なんで、FIATじゃなくて、ABARTHなの???
バルケッタのABARTH仕様って、あったっけ???
流石、チャイナマジックです!(笑)

中国と言う現場を忘れて、覗きこんで写真を撮っちゃいました!(笑)
Posted at 2011/05/27 22:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2011年05月27日 イイね!

中国レポート Part10

中国レポート Part10さてさて、本日でやっと帰国です。
今回はちょっと長かったので疲れましたが、無事帰国!

今回の中国出張は、現地集合現地解散だった為、帰りも気楽な一人旅♪
なので、初めてのリニアモーターカー『上海磁浮快速列車』に乗っちゃいました♪

普段なら、タクシーで帰るところを、重たいトランクを引きずりながら、地下鉄を乗り継いで龍陽路駅まで行っったので、時速430km/hの実力に期待しちゃいますよ~!
裏切らないでね~!

さあ、出発です!


ぐんぐん加速します!
100km/h~200km/hへと、車両も若干揺れて来ます!

そして、ついに300km/h!


アレ!?301km/h以上早くなりません・・・???
カーブだからかな???
その後、直線になっても、301km/hのまま・・・。
そして、減速・・・。

期待を裏切られました・・・。
詰まらない・・・。
せっかく、重たいトランク引きずっていったのに・・・。
かなり、詰まらない・・・。
40元返して欲しい・・・。

でも、40元で300km/hを体感させてくれたので、良しとするかなぁ~!?

無事に上海から帰ってきました!
っと言うことで、中国レポート終了です。

でも、やっぱり最後が物足りなかったなぁ・・・。

白酒でも飲んで、気分転換しようぉ~っと♪(笑)
Posted at 2011/05/27 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | ビジネス/学習
2011年05月27日 イイね!

中国レポート Part9

中国レポート Part9中国最後の夜でした。
しかも、派手なパーティーにも出席させて頂けたので、気分は上々です♪
そして、頂いたメインはこれ「北京ダック♪」
店名が「鴨王」ですから、約束されたお味でした♪

さてさて、寝坊して飛行機に乗り遅れないように、そろそろ寝ます。
でも、小ネタはまだあるので、もうちょっとだけレポート続けようかなぁ~!?(笑)
Posted at 2011/05/27 03:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年05月26日 イイね!

中国レポート Part8

中国レポート Part8そろそろ、中国レポートも終わりです・・・。
明日は、パーティーがあるのですが、午前様必須です!(爆)
でも、パーティーが終わって飛行機に無事に乗り遅れなければ、日本に帰れるハズです!!!(笑)朝、起きれるかな・・・!?(謎)

疲れたので、癒しに貰いに行って来ましたが・・・、僕の口から出た言葉は・・・???
タンタンタンタンタンタン・・・。(滝汗)
この意味が分かる方は、僕の気持ちが分かってくれるかと思います!(爆)
Posted at 2011/05/26 01:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年05月25日 イイね!

中国レポート Part7

中国レポート Part7中国に10日以上居ると、流石に日本料理を何度も食べます。そんな中、中国では日本食は高いし、良い物を食べるには、それなりのお店に行かなければなりません。そして、定番料理を頂きますが、今日は、ちょっと違いました!

まさかまさか、中国でこれを食べれるとは!?
いやいや、これを食べるとは!?

【卵掛けご飯】です。裏メニューです。
美味しく頂きましたが、明日の朝がちょっと心配・・・。(汗)
Posted at 2011/05/25 01:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「代官山 T-SITEで新型ジュニアを見て来ました。やはり映像で見るよりも実写の方が良いですね。細かなところまで見るとなるほど感がありますね。」
何シテル?   06/29 10:56
遊び心は、いつまでも大事にしたい!イタリア車は、遊び心を通り越している車。イタリア車だからね~♪これと同意語だった、Macだからね~♪これも好きだったりします!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718 19 20 21
22 2324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

macmeさんのアルファロメオ 156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 11:38:44
ピンストライプ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 21:42:34
いつだってイベントVol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 23:28:26

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
1度しかない人生、5臓6腑にしみわたるような車が良いかな~?っと思う一方で、これからの地 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
みんカラで、メインカーがありませんと出るのが寂しいので、とりあえず中国での足を、メインカ ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
キッチリと11年間乗っていました。泣く泣く手放しました。。。好い車でした。かわいい車でし ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
Alfa Romeoに乗って良かったと思えることに、幸せを感じます。Alfa Romeo ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation