• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

キリ番GET♪

キリ番GET♪ 今日はタイヤ交換。。と行きたかったんですが、車検で思いのほか散財したので、裏組みしてもらいに、こちらのお店へ。。

でも前につけてた2本は片減りがひど過ぎて、再使用不可と言われてしまいました。。
なので2本だけ裏組みして、あとは買うしかないかぁ。と。

その帰りにキリ番GETしました~。



結構気にしてたんですが、この方のに比べるとフツウのキリ番に感じてしまうのはナゼ??

この記事は、クロックのキリ番GET♪について書いています。
ブログ一覧 | S4 | 日記
Posted at 2010/10/24 01:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 1:36
オドも、トリップも(驚)!!
2段揃ったキリ番初めて見ました、お見事!!
コメントへの返答
2010年10月30日 8:06
返信遅くなりました。。
今回は忘れずにちゃんと揃えて撮影できました♪
結構忘れて通り過ぎちゃうんですけどね~。
2010年10月24日 2:47
おめでとうございま~す!
7並び、縁起がいいですね。
クロックは覚えてさえすれば撮影はラクですが、
オドは仕込みもカメラに収めるのも大変ですよね。
どうでもいいことですが、ウチの子はトリップが上段でオドが下段にあります♪
コメントへの返答
2010年10月30日 8:09
あざ~っす!
縁起はいいんですが、最近ついてません。。

正直クロックのキリ番って盲点でしたよ。なので、オドは普通かなと。。

もうちょっとでキリ番来そうだったので、高速降りて撮影しました。。
へぇ、A3は逆なんですね~。
2010年10月24日 7:49
キリ番getおめでとうございます!
7の9個並びは初めて見ました♪
こっちにも御利益がありそう♪
電圧計があるんですね~、羨ましいかも。
コメントへの返答
2010年10月30日 8:11
ありがとうございま~す!
え~。そうですか~。7並び、皆やってそうですが。。
ご利益、、無いですね。。少なくとも本人には。。
電圧計、B6A4は無いんですね。あると便利ですよ~。バッテリはどうしても消耗品ですしね~。
2010年10月24日 7:52
ウチのはゾロ目でそろえるチャンスが
ODD:222222km
TRIP:222.2km
までありません・・・(泣)

それまで持つかな・・・?
コメントへの返答
2010年10月30日 8:17
おっと、22マソまで頑張って下さいね!(笑)

大丈夫、足回り全交換、エンジン交換でいつまでも。。
2010年10月24日 8:27
素晴らしい!良い事ありそうです。

おめでとうございます^^

キリ番私も暫くないですねえー^^;
コメントへの返答
2010年10月30日 8:19
どうもです~。いい事は特に起こってませんが。。

あれ?dq4aさんも11万超でした?22万まで頑張りましょ~。
2010年10月24日 9:09
かっこいいですー
意外に忘れちゃうんですよね。
トリップも揃ってお見事~
コメントへの返答
2010年10月30日 8:20
ありがとうございます~。

そうなんですよね~。あと100kmぐらいまで覚えてて、すっかり通り過ぎたり。。
今回は覚えてました~。
2010年10月24日 16:58
7並べ、おめでとうございました。

ちゃんと車停めて撮るとは、偉いですね。
Takey号は、労わりモードですかね。
コメントへの返答
2010年10月30日 8:29
は~い。ありがとうございます♪

高速乗ってたときなんで、一般道に下りて停車して撮影です。
0.1kmも合わせようとしたら2秒で通り過ぎちゃいますしね~。(爆)
労わってるようで労わってないかも。。
2010年10月24日 20:34
いやぁ、十分キリ番でしょ。

僕はこういうの、「あっ」て思うこと多数です(泣
コメントへの返答
2010年10月30日 8:31
いやぁ、クロックでキリ番ってのが盲点だったので、何か普通に感じられて。。

そうなんですよね。通り過ぎてから気づくことも多いですが、今回は前々から準備して撮れました♪
2010年10月24日 22:56
お~、お見事!!!
7揃い、きっといい事ありますね♪
裏組み、どの程度でNG出されちゃったんですかね?
私はツルッツルに片減りしていても、気にせず裏組みお願いしちゃいます(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月30日 8:34
おはようございます~。
いいことは特に無いんですが。。(爆)

片減りもあったんですが、よく見ると1本亀裂も入ってました。。なので外したら切れるかもよ~って言われて。。なので2本交換かなと。

片減り自体はたいしたこと無いんですけどねぇ。。。
2010年10月24日 23:51
キリ番おめです(^^♪
やっぱりトリップ合ってるとカッコいいですね!

そうそう、裏組みってなんすか?
コメントへの返答
2010年10月30日 8:37
どうもです~♪
せっかくなのでトリップも合わせました♪

回転方向指定タイヤは普通前後ローテーションしかできませんが、裏組みすることで左右ローテできるようにすることですよ~。
つまりホイールにはまってるタイヤをいったん外して前後逆向きに取り付けることで~す。

片減りする人(爆)にとってはタイヤローテは死活問題です(笑)。
2010年10月25日 1:34
ぬぉ、凄い光景ですね。
走ってしまうのがもったいない!!
コメントへの返答
2010年10月30日 8:39
あはは、確かに撮影後に走り出したらあっという間にずれてくのがちょっと悲しいです。。
2010年10月25日 11:12
「7」の上下並び!スゴイですね
トリップも700kmも前から仕込まなければならないし・・・。
全然、普通のキリ番じゃないですよ!

↑確かに、走っちゃうのがもったいない・・・・笑
コメントへの返答
2010年10月30日 8:41
どうもです!
700km、日本平行ってきたのでスグでしたよ♪
少なくとも111111まではGETしたいです♪その次は果てしなく遠いので。。

もったいないですが、すぐ次が来るので。。
2010年10月27日 10:14
おめでとうございます♪
7並びで幸運もGETする事でしょう~

私は、アーちゃん号の貴重なキリ番ゲットならず、残念な結果に(涙)
コメントへの返答
2010年10月30日 8:43
ありがとうございます~。
幸運、GETできるといいんですが。。なかなか最近ついてません。。

あらら、アーちゃん号、ゲットできませんでしたか~。ま、約1万キロごとにやってくるので。。(爆)
2010年10月27日 16:59

キリバンおめでとうございます なんか良いことありそうですね
コメントへの返答
2010年10月30日 8:44
どうもです~。
いい事あればいいですね~。期待しないで待つ事にします。。

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンオイル交換・2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/401403/car/2557837/4986043/note.aspx
何シテル?   10/04 21:19
Audi S4 (8D/B5)にはもう乗ってません。 ぼちぼちいじってきましたけど、ま、ホントにぼちぼちですね。 15万キロぐらいまでは乗りたいなぁって、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECS Tuning Stage 4 Big Brake Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 23:22:06
DNA Collectibles 1/43 AUDI S4 MY1997 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 07:07:39
トヨタ純正メッキインサイドドアハンドルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 21:19:56

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
手のかからなそうなのを選びましたw とりあえず F Sportグリル Prime Bl ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目。
輸入車その他 ???? 私にも買える激安ロード♪ (輸入車その他 ????)
前の謎MTBが寿命を全う致しましたので、こちらの激安ロードへ。案外弄りやすいのが○。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初に乗った車です。「新・FF足のいいやつ」とかいってた、1984年ぐらいのもの。雨の日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation