• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeyのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

失敗。。。

ラグボルトを新規に購入しました。

理由は今使ってるラグボルトの球面シート部分がR14だったことが分かったからです。
OZのホイールはR12で出来ているので今までのは間違っていたのです。



右が今までのボルトです。Rが全然違います。



拡大すると、一番外側の部分のみやけに光ってるのが分かります。
これはこの部分のみホイールに当たってるので磨かれてるんですね。内側の部分はホイールに全く触れていないので汚れています。
これでは不安なので購入しました。



で、ロックボルトも同時に購入したのですがが、



手前が今までのロックボルト(マックガード)。あれ?



そう、マックガードはR12で合ってました。。。買う必要なかった。。。
失敗です。。写真撮ってて初めて気付きました。。

ちなみにこのロックボルトは圧入で一本づつ作成してもらった物なので、返品できません。。
ロックボルトの確認までしてなかったんです。。あ~アホや。。

17HEX -12R-ラウンド形状-M14-P1.5、首下35mmのロックボルト新品4本、欲しい方がいたら連絡ください。。なかなかいないですよね。こんな特殊な物が必要な人って。
一応、カールソンとかもこれみたいですけど。

大体、Rがあってなくても2年間全く問題でなかったんですけど。。
Posted at 2011/10/27 06:36:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

タイヤ交換♪

日曜の朝にタイヤ交換しました~。


まぁ、自転車の、ですが(笑)。パンクしたので。
こんなタイトルの付け方してると、後で何がどこ行ったかわかんなくなりますね。。
これで月曜からの足は万全。ってことで大黒へGO♪

今月は皆さん紅葉狩ってるとこだったので、あんまり居ませんでしたが、

16万キロとは思えないペッカペカのティーダの方と、

ハンソックなタイヤの方と、

コチラの戦闘機を借りてきてくださった方とランデブーの会です♪


うーん、このメーターって。。。
そういや、NewA6とかA7も300キロメーターだったなぁ。こっちの方が凄いけど。


雰囲気はGT-Rに比べると軽々しい感じも無いですが。。。爽やかさは上ですね♪
乗って見ると凄い!


SLSAMGに挑むことはありませんでしたが。。

ああ、11-18mmしか持ってなかったんですよね。このとき。。遠い。。ブレる。。。


ってわけで、強制終了です。。

ハンパナイですね。この速さ。。リミッターまであっとゆう間です。
それに、シートが良かったです。硬めでも不快感のない足回りとあわせて、凄く快適です。
特に後席は秀逸。体もぶれないし、圧迫感もなく、ホントに500PS近いクルマの後席に乗ってるとは思えないぐらい楽に乗れます。

で、その後はコメダでお昼&談笑を。。

コメダも関東で多くなってきましたね。

その後に行ったショップでは、


こんな凄そうなクルマがいたり、


凄くきれいなB5に出会えました♪

今日納車だそうで、うらやましい♪おめでとうございます。

そんな感じの日曜日でした~。
あ、いろいろお世話になった方には申し訳ありませんが、諸事情の為、ブログで触れてない事にはあまり触れないよう、お願いします(爆)。


この記事は、急遽、試乗会について書いています。
この記事は、念願のLEXUS IS-F試乗。について書いています。
Posted at 2011/10/17 23:03:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2011年10月10日 イイね!

Boost Meter&VCDS

今週はブーストメーターを付けてました♪

BLITZのRACING METER SDです。
色はあってていい感じなのですが、照明が明るすぎるのと、配線がごちゃごちゃでちょっとみっともない。。
しかも配線するときにiPodの線を切ってしまい、L側の音声がノイズだらけになっちゃいました。。
後で直さないと。。

日曜には県内の板金屋さん廻りをして、フェンダーのあたり具合を見てもらってました。
その道すがら寄ったUPGARAGEで、こんなの発見。

む~、欲しい。。でも今は買えない。。ガマンガマン。。

先々週は近くのショッピングモールに寄ったらこんなクルマ発見♪

DTM仕様、カッコイイですね。こんなリップ欲しい。(効くなら。)

また、ブーストメーターをつけて、もうVCDSはフォルトチェックぐらいにしか使いようがないので、こんなことして遊んでみました。

トルク測定です。トルクはMeasuring Block の120番近辺にありました。
2速固定でそくていです。
馬力は250PSぐらいまで行きましたが、トルクは40Nm行かなかったですね。
あと最大トルク発生回転数が高い。

で、3速にすると。。。

トルクは40Nm達成♪ですが、パワーは250PSに届かず。
回転数が足りませんでした。

重ねてみると。。

3速の方が早めに立ち上がってるのが分かります。
多分、データ取り込みに時間がかかってるので、2速の回転数上昇についていけてないんですね。
ホントは4速ぐらいの方が良さそうです。
ですが、そんなに回せなくなるので、高回転側のピークパワーの測定ができなくなりますね。
もっとデータの取り込みが早くなればいいんですが。。
Posted at 2011/10/10 22:49:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンオイル交換・2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/401403/car/2557837/4986043/note.aspx
何シテル?   10/04 21:19
Audi S4 (8D/B5)にはもう乗ってません。 ぼちぼちいじってきましたけど、ま、ホントにぼちぼちですね。 15万キロぐらいまでは乗りたいなぁって、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ECS Tuning Stage 4 Big Brake Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 23:22:06
DNA Collectibles 1/43 AUDI S4 MY1997 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 07:07:39
トヨタ純正メッキインサイドドアハンドルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 21:19:56

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
手のかからなそうなのを選びましたw とりあえず F Sportグリル Prime Bl ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目。
輸入車その他 ???? 私にも買える激安ロード♪ (輸入車その他 ????)
前の謎MTBが寿命を全う致しましたので、こちらの激安ロードへ。案外弄りやすいのが○。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初に乗った車です。「新・FF足のいいやつ」とかいってた、1984年ぐらいのもの。雨の日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation