• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gussanのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

無事産まれました(^^)

無事産まれました(^^) 過去に遡って更新します。
6月30日午後1時34分。
待望の第一子が誕生いたしました!

名前は「陸人」(りくと)です。

前日の夜から立ち会って15時間後ようやく
我が子に会うことが出来ました。

 奥さんの頑張り、陸人の頑張り、家族の頑張り、
そして多くのスタッフのおかげで無事元気に産まれてくることが
できました。 僕は手を握って擦ってあげることしか
できなかったんですけどね(^^;)

 あぁ、また陸人が泣いています、、
また落ち着いたら報告を、、

 とりあえず最後に、産まれてきてくれてホントにありがとう。。

 23:01修正:名前の読みを書き入れました。
Posted at 2009/07/12 11:51:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2009年06月21日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検 先日13日、12ヶ月点検にディーラーへ行ってきました。
12ヶ月点検18,000円~とちょっと高いなぁ、、と
思いましたが、機械物は何があるか分からないので預けました。

 7日に預け、13日に引き取りの約束をしていたら、平日に
電話が掛かってきて、バッテリーが弱っているのと、
ブレーキフルードとワイパーゴムが劣化しているので交換しましょうかとのこと。

 金額を聞くと、総額6諭吉オーバー、、たかだか12ヶ月点検にそんなに出せませんってことで、バッテリーは今度にしてワイパーゴムだけ交換してもらいました。。

 13日に引き取りに行って、作業説明を聞くと、「オイル漏れがありました」と、、
(ー△ー;)エッ、マジ?

 場所はエンジンとクラッチが繋がっているところで、「クランクシャフトリヤシール」という部品を交換したとのこと。でも今回保証修理しましたからってサラリと言われました、、 ( ̄~ ̄;)

 エンジンとミッションを降ろしての作業をしているのに、事前の説明も無いのねぇ、、バッテリーの事よりもこっちの作業の説明をして欲しいものです、、(ー_ー)

 まぁ、そんなに漏れる箇所では無いとの事なので、保証期間中に修理できて良かったかなぁ。。
(^ ^;

 とりあえずアルファ君が家に来てから無事1年が経過しました。(^ ^)
Posted at 2009/06/22 00:09:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

久々のかきこみ。。

久々のかきこみ。。 かなりご無沙汰です。
筆不精もありますが、4月に異動がありまして、
かなり忙しい部署へ行く事になり、
ブログから遠ざかってしまいました(^ ^;
これからもぼちぼちと更新していきたいと思います。

 ところで上の写真は、大阪のガーデンモール
南千里という所の中にある、「LE AMBRE」という
ケーキ屋さんの「いちごロール」です。
6月半ばで今期は終了しますと書いてたので、
ついつい買ってしまいました。

 お味の方は、かなりいい感じでした(*^_^*)

 あまおう苺を使った苺クリームに、苺を練り込んだ餅が間に挟まっていまして、なかなか美味しかったです。。

 別に、もぐネタにするつもりはなかったのですが、何となく写真を撮ったので、、(^ ^;

 アルファ君の方も相変わらず快調です。もうすぐ一年になるので、一年点検に出そうと思います。

 とりあえず生存報告まで。。
Posted at 2009/05/30 22:16:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月11日 イイね!

またこの時期が来ましたねぇ。。

またこの時期が来ましたねぇ。。 

 いかなごの釘煮、、

 ごはんが進んでしまいます(*^_^*)
Posted at 2009/03/11 22:12:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | もぐもぐ | グルメ/料理
2009年03月11日 イイね!

うーん、、

初恋の人から手紙が届きました。



Gussan、元気にしてる?
今でもバタフライナイフを見せびらかしていますか?自慢のナイフを先生に取り上げられていたGussanをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にGussanが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう17年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、お手紙を書いたのには特に理由はないんです。ただ部屋の掃除をしていたらGussanからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。Gussanは、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでにGussanはおじいさんのように穏やかでした。

私はともかくGussanにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのGussanは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、Gussanが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。

Gussanは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。

Gussanと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、「恋愛をしないほうが楽なときもある」ということを学べたことです。Gussanと別れた後、恋愛依存の私が「もうしばらくは恋はいいや」と思えたのは、とても大きいことです。ありがとう。

いろいろ書きましたが、私はGussanが大好きでした。これからもGussanらしさを大切に、当時本気でやっていた宇宙人との交信も続けて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. Gussanが誕生日にくれた下着、そろそろ捨てていいですか?




って、下着なんてあげた事ないし、、(^ ^;






この方の記事を見て、初恋の人からの手紙をやってみました。
Posted at 2009/03/11 20:57:16 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記 | その他

プロフィール

「2年ぶりの更新。。ぼちぼち行きますか。」
何シテル?   05/08 02:02
神戸市在住のGussanです。平成20年6月15日にアルファ147のオーナーになりました。まもなく3年目を迎えます。特に問題もなく、快適に走っています。これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
平成20年6月15日とうとうアルファオーナーになりました。 グレードは147スポルティー ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
H20年6月13日迄所有のMYスーパーアレックス君でした。 この子は峠にサーキットにデー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
白のランエボⅣです。現在所有のアレックスと一時併有していた車です。 社会人に入ってから、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
始めて買ったマイカーで、グレードはGT-APEX スーパーストラットサスでした。 大学 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation