• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gussanのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

ほっこりオフ会

ほっこりオフ会 昨日はいつもの場所で急遽オフ会が
ありまして、参加してきました。

 雨と風の中、参加人数も少ないかなぁと
思っていましたが、なんのその9時半
到着時には10台程集まっておりました!

 さすがに外でいつも通り話しこんでいる
姿は無かったので、カフェの方へ。。

 カフェでは皆さん楽しそうに話し込んで
おられまして、今回お誘いをかけて下さった
emiさんと初対面させていただきました。

 色々と皆さんのお話しに聞き耳を立て、この方とお話しして、久しぶりにお会いしたこの方とも、人生について(そんな壮大な話ではないです(^ ^;)のありがたいお話しを聞かせていただけました。(^ ^)

 その後emiさんとこの方のはからいで、暖かいコーヒーと、じゃんけん大会による1日早いバレンタインチョコが配られました。。

 くじ運の無い僕ですが、今回じゃんけんで生き残り、上の写真のとおり6番目の商品「巨大セコイヤチョコ」をゲットさせていただけまいた(*^_^*)

 その後皆様とお別れのご挨拶をさせていただいてお先に帰途に着きました。。名前も分からないこの若輩者に暖かく声をかけていただけてありがとうございました。m(_ _)m

 昨日は短時間でしたが、皆様と素晴しい時間を過ごさせていただけました。147オーナーになって本当に良かったと思います。。

 またこれからも色々と参加させていただきますので、よろしくお願いしますぺこ <(_ _)>
Posted at 2009/02/14 10:38:52 | コメント(5) | トラックバック(1) | Alfa 147 | クルマ
2009年02月10日 イイね!

2周年記念に、、

2周年記念に、、 今日は2月10日。2年前のH19年のこの日、
芦屋にて結婚式を挙げました。

 それで、先日すき焼き鍋を購入したこともありまして、
引越しした我が家での初のすき焼きをしました。

 いつもよりちょっと良い肉で、地味にお祝いですが、
久しぶりに食べるすき焼きはやっぱ美味しかったです(*^_^*)

 

 とりあえず写真を、、



 

 
 水菜を入れて、、




 
 
 卵をたっぷりつけて、、



 
 
 美味しく頂きました(*^_^*)



 でも、すき焼きのあとって喉が渇きます、、(;´д`)

 ともかく、2周年おめでとう、これからもヨロシクね。。
Posted at 2009/02/11 00:11:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | もぐもぐ | 日記
2009年02月08日 イイね!

戌の日参り

戌の日参り 久しぶりの更新です。
とりあえず日記がてらに記事を残そうと、、(^ ^;

 昨年嫁さんが妊娠しまして、今年の7月に
出産予定となりました。

 それで、先月の29日に5ヶ月目を迎え、
宝塚の中山寺へ戌の日参りに行きました。

 正式には5ヶ月目までに腹帯を手に入れ、
5ヶ月目の戌の日にその腹帯を巻くというのが
本当の流れらしいのですが、せっかくの戌の日と
言うことで、この日を選びお参りしました。

 平日の「仏滅」にもかかわらず、中山寺は安産祈願で有名なだけあって多くの人が参拝していました。
 今回は両家の親も連れて、6人でお参りし、腹帯は嫁さんの親に買っていただきました。
 上の写真では、早速腹帯を巻いて安産を祈願いたしております。
 
 ちなみに腹帯は、無事出産した方がお礼参りに納めた腹帯に住職がご祈祷して筆で文字を書いたものとなっており、そこには「子年男」と書かれていました。 腹帯に「男」と書かれていたら、「女」が生まれるとかってどこかで書いていたんですが、ホントでしょうかね (^_^、) ?

 後5ヶ月程ですが、初の我が子に会うのが楽しみです。無事生まれてくれれば、ただそう思うばかりです。


フォトギャラ 戌の日参り
Posted at 2009/02/08 23:09:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2009年01月15日 イイね!

気づかなかった!!ちょっと遅いお年玉

気づかなかった!!ちょっと遅いお年玉 今日はお休みを頂けたので、1日色々と用事を
済ませて来ました。用事を終え、ふと先日の走行会を
思い出し、なんとなくタイヤを見てみました。

 セントラルは右周りのサーキットなので、
左のタイヤがより削れています。ショルダー部分が
磨り減っているなぁと思い、タイヤハウス内も
覗き込んでみました、、すると、

 「サスが金色」だ、、アルファって純正で金色なんやなぁ、、 

 そのまま何も考えず車に乗ろうとしましたが、、

 いや、そんな訳ないよなぁ(^_^、)と思い、

 サス部分を色々と覗き込んでみると、サスに「KONI」の文字がw(゚o゚)w





w(*゚o゚*)w



w( ̄▽ ̄;)w



(●⌒∇⌒●) わーい ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

 


 ってか、気づけよ!(ー△ー;)

 

 そういえばこの時とか、年末のこの時も、ノーマルサスにしてはしなやかで踏ん張ってくれるよなぁ、、とは感じていたんですが、まさかサスが入ってたとはねぇ、、(^ ^;

 この車購入する時に、ローダウンとだけしか書いておらず、車高をノーマルに戻して購入したから、ついついバネだけだと思っていました。

 いや、ともかくホント嬉しい誤算です(*^_^*) 楽しいアルファ生活に花が咲きました。。

 ちなみに入っていたのは「KONI FSD」でした。。

Posted at 2009/01/15 20:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2009年01月11日 イイね!

キーレス延長方法?

キーレス延長方法? 今日、昨日と冷え込み、雪が二日連続でぱらつきましたねぇ。。ようやく冬を感じられるようになりましたでしょうか。

 ところで、147ですが、前々から、キーレスの距離って
短いなぁと感じていました。

 キーレス延長でブログを検索してみたら、
面白い方法がありましたので、やってみました。

 アゴの下にキーを押し当てて、車に向かって口を開けながらキーレスにボタンを押すというものです。
 
 ちなみにうちのロメオ君では3m程延びました。。でも人の多い所では恥ずかしくて出来ませんが、、(^ ^;
Posted at 2009/01/11 17:48:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ

プロフィール

「2年ぶりの更新。。ぼちぼち行きますか。」
何シテル?   05/08 02:02
神戸市在住のGussanです。平成20年6月15日にアルファ147のオーナーになりました。まもなく3年目を迎えます。特に問題もなく、快適に走っています。これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
平成20年6月15日とうとうアルファオーナーになりました。 グレードは147スポルティー ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
H20年6月13日迄所有のMYスーパーアレックス君でした。 この子は峠にサーキットにデー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
白のランエボⅣです。現在所有のアレックスと一時併有していた車です。 社会人に入ってから、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
始めて買ったマイカーで、グレードはGT-APEX スーパーストラットサスでした。 大学 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation