
三菱キャンター2トン平ボデー昇降機付き、仕事の配達なんかで使う会社のトラックです。
バンパーのアソコがアレですが僕の仕業ではないので悪しからず♪
ホントのところはどうなんですか?って質問もお気になさらず!
今日も最終の業務でキャンターに乗り込み外回りへ。
同クラスの他の新しい車種に乗ってないのでなんとも言えませんがこのキャンターかなり走ります♪
小回りも利くし使えるイイヤツです!
が、小回り利くので細い道なんか通って対向車とやり合う時は場所にもよりますが率先していつもハンドルを命一杯きり余計に避け、止まり、譲る。(その譲る気持ちは他の車でも同じです!)
しかし譲られているにも関わらず当たり前かのような顔して、ありがとうのかけらも無いような方がおられます。
こちらの方も見なければ手を挙げる事もなくクラクションを鳴らすわけでもなく・・
怒りを通り越してがっかりですね。
これじゃ譲る事もなかったか?譲る意味は??って思う事もありますが本日久々にそう思いました。
譲った相手のサンキューがわかる動作、笑顔が見れれば気持ちがいいものです♪
また譲ろうという気持ちになります。
そしてその気持ちの良さをもっと共感すれば、運転環境もどんどん良くなりカーライフもっと楽しくなると思います。
生意気なって思われそうですし、威張って話す立場でもなし、性にも合わない内容になりましたが本日の業務はテンションが下がったまま終了でした!
もう日付けが替わりますが明日は会社の入社式!!
今年は決算賞与貰えるかな・・・

Posted at 2009/04/04 00:00:04 | |
トラックバック(0) | モブログ