
重い腰を上げ初ブログにチャレンジ!
先日、静岡県(地元県)御殿場市にある御殿場高原時之栖にイルミネーションが凄いとの事で行ってきました。
誰と行ったかって?
・・・そ れ は ヒ ミツ、ヒ ミ ツ、ヒ ミ ツ、ヒ ミ ツ、ヒミツのアッコちゃん♪♪♪♪
それはさておき、東名高速を小1時間でゴールイン。
工エェ(゚Д゚;)ェエ工
・・・スゴっ
話しには聞いていたが・・・
噂ではこのイルミの光の数が日本一とかなんとかと・・・(本当か?)
黄色の光は普通の電球で色物はLEDでした♪
イルミのトンネルの途中、フルLEDのタワーみたいな物を発見!
純白のLEDがメインで所々色物が混じってまして、いったい、いくつLED使ってるのだろう?
数えました(汗
1、2、3、4・・・
1万、㌧で261発でしたΣ( ̄∀ ̄;)
・・・はい、ウソです。
予想通り全くわかりませんガーー(゚Д゚;)ーーン!!
さらに更に、なぜかイルミのトンネルの途中でおでん屋さん発見。
ちょっぴり場違いだなぁと思いつつもホフホフしながら卵とコンニャクを御馳走様♪
そんな感じで最高ですが、ライトアップが夜10時までなので気をつけなければなりません。
実際、超明るいイルミのトンネルの中で、いきなり・・・
真っ暗になりましたからぁぁぁ~~~~ヽ(゚ω、゚)ザンネン!
しかし、何年もこういう所には来ていなかったので、まぁ、これからちょくちょくこういう所に来たいものですね♪

Posted at 2008/12/22 02:58:43 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域