こんばんは。
先日、再度夜行列車に乗車するために、上京して来た、みん友さんのnigomaru GTさんと横浜でお会いして来ました。
nigomaruさんの滞在時間が少ないので、効率良く回ることに。
先ずは、横浜駅直結の日産グローバル本社ギャラリーへ行きました。
この日は、ダットサンが製造した電気自動車やリリースされたばかりのエクストレイルハイブリッドなどが展示されていました。
勿論フーガハイブリッドも展示されていました。
nigomaruさんの前車がY51フーガであったため、二人でモデルチェンジ後のフーガを前にして、あーでも無いこーでも無いと論議していたのは言うまでもありません。
そして、ギャラリーを去ろうとした時ギャラリーで、R35の試乗が出来ることを思い出し、nigomaruさんへ提案したところ、二つ返事で試乗することに。
意外と待つこと無くGT-Rの試乗を体験することになりました。
係の方から説明を受けるnigomaruさん。
nigomaruさんの運転で、市内をドライブです。
それにしても後部座席は狭いです。
座席には、Boseのウーハーも鎮座しています。
短い試乗時間でしたが、初GT-Rの上、初本州でのドライブを果たしたnigomaruさんは満足されたようでした。
その後、同じみなとみらいにあり、休日で混雑しているワーポーへ移動し、遅い昼食を摂ることに。
一度しか行ったことが有りませんが、私のお気に入りのリーズナブルなランチビュッフェが出来るお店へご案内しました。
本当は、中華街でランチをとも考えたのですが、中華街の人気店のランチには、一時間以上の待ち時間を覚悟しなければ成らず、時間がタイトの今回は、諦めることにしました。
一時間強充分に満たされるまで、ランチを満喫し、途中お土産を購入し、首都高で辰巳に寄り、
初辰巳を体験して貰い、無事に帰る新幹線が出発する東京駅丸の内中央へお見送りしましたものの、数時間前に起きた架線事故の影響で、新幹線は相当遅れているようでした。
nigomaruさん、大変な中、無事に北海道へ戻られたと思いますが、本当にお疲れ様でした。
短い時間でしたが、前回のリベンジを果たせて良かったです。
お会いして頂きありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at
2015/04/30 20:25:39