• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず吉のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

モディファイ!

こんばんは。
実は、タイトルにも記載しており、モディファイは先日行ったところなのですが、実施したのはクルマではありません。


腕時計なのです!


15年ほど愛用していた腕時計の外装品のベルト部分が壊れたものの、同部品の製造が現在ないため、金属製から革製品に交換することになったのですが、









これはこれで、良いのですが、やはり革ベルトだとカジュアルに見えてしまい、ビジネスユースとしては、浮いてしまうと考え奮発して、新調することにしました。




折角購入するなら、クロノグラフで、電波ソーラーを動力源にするのがいいなあ、重いと直ぐに外してしまう癖があるので、ケースも軽いチタンかなと、時計にウンチクがある訳でもないのですが、色々と品定めをしてしまった結果、私にとって恐ろし金額の時計をモディファイすることに。


その時計が、こちら。









自画自賛ですが、カフスから覗かせるこの時計、余りにも格好良すぎです。
うーん、仕事の出来る男10%アップってところでしょうか。


本当は、クルマのオーディオのモディファイに回す予定の資金の一部を使ってしまったため、クルマのモディファイは少し先送りとなりましたが、時計にも拘るのも有りだと。


さて、この時計でお仕事頑張ります。



Posted at 2015/05/03 22:07:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

ソラちゃん預かる!

こんにちは。

今年初めに、一度お預かりしたことのあるインコのソラちゃんを飼い主さん家族が連休中に宿泊を伴う温泉旅行に出掛けるので、また我が家で預かることとなり、昨日息子と二人でソラちゃんを引き取りに行ってきました。









最近ソラちゃんは、人気お笑い芸人のモノマネの一部が得意なようで、その続きを只今、ヒマな私が続き覚えさせようと練習中なのです。








ちょっ、ちょっ、ちょっ、ちょっとまで言えるようですが、その続きの待ってお兄さんを特訓中です。


頑張れソラちゃん!
ラッスンゴレライ!

Posted at 2015/05/02 14:39:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月01日 イイね!

嫁と買物デート!

こんばんは。
先日、リビングルームに敷いていた絨毯が傷み始めて来ましたので、社長が某新聞の私の履歴書につい先日まで、連載されていた家具屋さんへ、嫁と二人で買物へ行って来ました。

嫁とは、すれ違いの生活で、ここ数年二人で買物などしたことが無かったのですが、長大物を買うため必然的に一緒に行かざることになってしまいました。

その帰りに遅めの昼食を摂る為に、寄ったレストランで、






Y51フーガが駐車されていたため、勝手にプチオフよろしくと写メを撮りました。



こちらのレストランは、すき焼きやしゃぶしゃぶの食べ放題を選べるお店なのですが、昼から肉系の食べ放題は重いので、惣菜とサラダの食べ放題を二人で注文しました。







そもそも、長時間、直接嫁と会話するなんて本当に久し振りで、お互い近況を伝え合うような、久し振りに落ち合った友達と会話をしているような気分で、何とも馬鹿馬鹿しい、また新鮮な時間を過ごしました。
Posted at 2015/05/01 21:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月30日 イイね!

みん友さん、遠方から来たる!

こんばんは。
先日、再度夜行列車に乗車するために、上京して来た、みん友さんのnigomaru GTさんと横浜でお会いして来ました。








nigomaruさんの滞在時間が少ないので、効率良く回ることに。
先ずは、横浜駅直結の日産グローバル本社ギャラリーへ行きました。

この日は、ダットサンが製造した電気自動車やリリースされたばかりのエクストレイルハイブリッドなどが展示されていました。

















勿論フーガハイブリッドも展示されていました。
nigomaruさんの前車がY51フーガであったため、二人でモデルチェンジ後のフーガを前にして、あーでも無いこーでも無いと論議していたのは言うまでもありません。











そして、ギャラリーを去ろうとした時ギャラリーで、R35の試乗が出来ることを思い出し、nigomaruさんへ提案したところ、二つ返事で試乗することに。
意外と待つこと無くGT-Rの試乗を体験することになりました。

係の方から説明を受けるnigomaruさん。










nigomaruさんの運転で、市内をドライブです。








それにしても後部座席は狭いです。
座席には、Boseのウーハーも鎮座しています。







短い試乗時間でしたが、初GT-Rの上、初本州でのドライブを果たしたnigomaruさんは満足されたようでした。


その後、同じみなとみらいにあり、休日で混雑しているワーポーへ移動し、遅い昼食を摂ることに。
一度しか行ったことが有りませんが、私のお気に入りのリーズナブルなランチビュッフェが出来るお店へご案内しました。






本当は、中華街でランチをとも考えたのですが、中華街の人気店のランチには、一時間以上の待ち時間を覚悟しなければ成らず、時間がタイトの今回は、諦めることにしました。

一時間強充分に満たされるまで、ランチを満喫し、途中お土産を購入し、首都高で辰巳に寄り、





初辰巳を体験して貰い、無事に帰る新幹線が出発する東京駅丸の内中央へお見送りしましたものの、数時間前に起きた架線事故の影響で、新幹線は相当遅れているようでした。

nigomaruさん、大変な中、無事に北海道へ戻られたと思いますが、本当にお疲れ様でした。
短い時間でしたが、前回のリベンジを果たせて良かったです。
お会いして頂きありがとうございました。






Posted at 2015/04/30 20:25:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

千客万来!

こんにちは。
話は、前後するのですが、先週末、北海道旭川在住のときに懇意にして頂いた嫁の友人がこちらに遊びに来ましたので、夜横浜駅周辺で、ご一緒に食事をしました。





ただ、その前に、この日の日中は嫁と旭川の友人がテレビにロケ地となった鎌倉へ行きたいとのことでしたので、嫁を横浜駅まで、見送るためクルマで行き、





その代わり、旭川の友人の荷物を預かりことになったのですが、これが





闘牛も襲って来そうな真紅の赤のキャリーバックなのです。
まだ、早朝の横浜駅とは言え、人はそれなりにおり、地下駐車場までの道のりを一人でこのキャリーバックを引くのはちょっと恥ずかしかったです。

まあ、何はともあれ、現在、横浜在住の共通の友人家族を交えて、横浜で再会し楽しい時間を過ごすことが出来、珍しくあず吉家家族全員で写真を撮って貰いました。






ありがとうございました。



Posted at 2015/04/27 17:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

横浜市在住のあず吉と申します。平成23年7月からFUGA HV を所有し、大事に乗って来ましたが、令和元年12月に譲渡することになりました。 次期愛車は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早春の伊豆で食道楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:45:41
久し振りのマーロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:45:43
リバイバルカフェの日本車ウィーク~葉山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:33:38

愛車一覧

輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
こんにちは
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2011.07.18 納車 2019.12.08 降車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成20年5月のデビュー時にネッツ店へヴェルファイアのカタログを貰いに行ったことがきっか ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車のエスティマを8年以上も乗っていた関係で、子供も小さいこともあり、再度平成17年にト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation