本日は、赤レンガ倉庫で開催されたル・ボランカーズミート2013に行って来ました。
今年で4回目になるそうですが、何故か普段忙しい私でも初めから欠かさず来ているイベントなのでした。
今年は、各メーカーとも先日発表となったGOLF7といったCセグメントのクルマを中心に展示しておりました。
先ずはそのGOLF7から
ボンネットのプレスラインがとても鋭く格好いいです。
本日、ある意味一番人気があったかも知れません。
次にルノースポール‼
メガーヌです。
ルノーと言えばF1に供給していりメーカーでしょうから、楽しい走りを予感させてくれる1台であることに間違いないです。
フォードフォーカス
フォーカスは、既に米メーカー名ばかりの完全なるヨーロッパ車ですね。
ボルボV40
今年発売開始したRデザインとクロスカントリーです。
V40シリーズは、本国を含めた全世界で日本が一番売れているそうです。
正にインポートメーカーは、嬉しい悲鳴でしょうね。
シトロエン
ジャパンプレミアのds3カブリオレ‼
見づらいかもしれませんがクルマのインテリアに紫色を使ったクルマを初めてみました。
出ました、マクラーレン‼
マクラーレンは、メルセデスとタイアップしたSIRを作りましたから、今度は是非ホンダと共同で、公道用のクルマを作って貰いたいものです。
それと忘れてならないのは、
ホンダN-ONE‼
軽自動車の中のホットハッチ‼
最後にあと、本日は試乗もして来ました。
試乗したのは、
タイヤメーカーの横浜ゴムが開発した、EVオリジナルのAERO-Y
ボディは、フルカーボンだそうです。
ただ、試乗は同乗試乗でしたが、ドライブバーは、この方
自動車評論家の島下泰久さん
短い同乗試乗でしたが、
車内で、島下さんから普段は何を乗っているのですか?
と、問われたので私はつかさず、
フガハイです。
さらに島下さんから、
気に入ってますか?
と聞かれましたので、私は島下さんにどうしても一言あったことも含めて
気に入ってますが、島下さんが出版された本でフーガをこき下ろした書き方してますよね?
と、言った途端車内は爆笑になり、島下さんから
すいませーん‼、パワートレインはいいですが。
と仰って頂きました。
島下さん、見た目と違い本当に気さくな方でした。ありがとうございました。
でも、チョットすっきりした一日でした。
Posted at 2013/05/26 19:03:55 | |
トラックバック(0)