• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンジンマニアのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

迷い

迷うのはエンジンの種類なんです・・・。

いや、先輩のダッジバンなんですが、アメリカのEbayでHEMIの6,1L425馬力を50万で輸送費別で買うか、もしくはセルシオの30系 4.3Lの280馬力をヤフオクで30万で買うか迷っているんです。

って先輩も載せられるならセルシオが燃費や全体的な性能に関して良いんじゃないか?なんて言ってるんですが、セルシオの方が構造変更の書類が揃い易い感じがする・・まだ準備する書類が何かあまり分かってないですが・・。

セルシオはハイオクで街乗り1リッター8キロ前後 HEMIのSRT8だとレギュラーで7キロ位は走るらしいのです・・。

セルシオのエンジンはマウントがあうのか?って問題がありますが、なんとかマウントを自作して付けられそうで、ドライブシャフトとデフはなんとそのまま使えるかも?と言う整備士の同級生に寸法測ってもらって言う言葉にかなり気持ちはセルシオか?みたいな・・。

セルシオもV8だからマフラーチェリーボムでも入れちゃったら、かなりのデロデロ音になるらしいのですよ。

しかもヤフオクで結構5万キロ位の丸車で出てるからこの際ブレーキローターからキャリパーからすべて移植か?

なんて言ってたら大変な作業になりそうなので、エンジンだけですね。

あー早く作業に取り掛かりたいです、が、
この迷いに関して皆さんのアドバイスをお願いします。

なんでも良いのでどんな意見でもイイです、独断と偏見ウェルカムです。

よろしくお願いします。
Posted at 2008/06/23 23:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 構造変更申請 | クルマ
2008年06月17日 イイね!

納車

納車昨日陸運局で名義変更ができました。

これからSEVを付けようかと思ったら、なんとインテークダクト(?)が二本マフラーも二本出しでしたふらふら
もうワンセット買うのに嫁さんどう説得するか…。

どうしましょ。
Posted at 2008/06/17 09:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月14日 イイね!

エンジン換装

エンジン換装エンジン載せ換えにに伴う構造変更の書類って、面倒くせー(-_-;)

そりゃショップも10万円からの手数料とりますよね。手間が半端じゃないですもんね。

載せ換え自体の工賃はそうでもないらしいので、友達巻き込んでやれば自分でも出来るかも?

なんて、妄想膨らましてると現場でトンでも無いことになりますからね。

準備と段取りをしっかりして行いたいと思います。
2008年06月10日 イイね!

エンジンスワップ

エンジンスワップ初の日記です。
皆様よろしくお願いします。

今エンジンスワップについて調べているのですが、色々と素人には難しい問題が多くて、しかし、エンジンを大量に出品しているサイトを発見!

どこだと思いますか?
って、今お友達も一人も居ない状態で誰に書いているのか…。

正解はアメリカなんですねー、ebayって皆さん知ってますか?アメリカのサイトだから当然すべて英語…。
まずは登録するのに英語出来る人に手伝ってもらわないと…。

自分の人生は手伝ってもらってばっかりです。

ではおやすみなさい。
Posted at 2008/06/10 00:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日もしかするとオープンラスト…」
何シテル?   07/11 12:48
モンキーから始まって、車、軽自動車も結構好きですが、改造はハロゲンライトをHIDに交換するくらいですが、いつかはエンジンスワップやってみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアホイールワイドリム化 ~タイヤ組込み編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 00:47:58

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
荷物が凄い入ります。が、そのせいで倉庫の様なごみ箱の様な・・。
フォルクスワーゲン ルポ ロッシくん (フォルクスワーゲン ルポ)
念願のルポGTI ヤフオクで大切にしてくれていたオーナーさんから譲り受けました。これから ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ディーゼルターボ (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
奥さんのディーゼルターボ乗り心地良いですね(^^)
日産 ノート 個人売買最高号 (日産 ノート)
写真はこれから♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation