• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

クルマ未来博2012に行ってきました。

本来は、FSWに行くところだったのですが
イカ娘フェラーリが参戦しなかったので
そちらにはいきませんでした。

と、言うことで
近所のモリコロパークで行われている
クルマ未来博2012に行ってきました。

ちょうど、原付のバッテリーも心配だったので
原付で行ってきました。
天気はよかったんですが原付だとちょっと寒かったです。

モリコロパークに無事到着です。
駐車場は結構混んでいます。
このイベントで混んでいるのか分かりませんが。

初めに目に入ったのこんなの。
普通はミニSLだと思うんですが
電車でした。


会場には
色々展示されていたのですが






テスラロードスターも展示されていました。
かなりの高額な車なんですが
見る人がほとんどいないです。
私としてはじっくり見ることができてよかったんですけどね。




ミニのEVです。
ミニカー登録ができるように改造してくれるそうです。
これが現実的かも?
税金も安いし、だけど、改造費がちょっと高額すぎます。


スバル360もEV化されていました。




試乗の方ですが2輪は原付のEVでした。
発車からすごい加速でなかなか良さそうです。


4輪の方は試乗できませんでした。
その代わり、スバルのアイサイト体験をしてきました。
最後の試乗メンバーに入ることができました。
車種はレガシーです。
スバル車はこれが初めての運転になります。
注意事項を聞き、助手席にはスタッフが乗っています。
アクセルを少し踏み、説明通りすると無事、障害物の前で止まりました。
速度が遅かったこともあり、衝撃もそれほどありません。


帰り際
屋内展示場にも行ってみました。
EV化されたトミーカイラZZやリーフのレースカーなど
色々展示されていました。




それとロボットも運転できたようです。




すぐに帰るつもりでしたが結構面白くて
夕方まで楽しんでしまいました。
帰りの原付は寒すぎました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/18 20:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年12月25日 19:53
古くなって排ガス規制に通らなくなったクルマや

エンジン終了したクルマをEV化するのはいいですね。

コメントへの返答
2012年12月25日 21:52
そうですね。
EV化すれば
まだまだ長く乗れますからね。

プロフィール

「冬でも、オープンカー最高!」
何シテル?   02/07 23:47
週末のドライブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まどか☆マギカショップに逝ってきた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 18:32:39
住宅ローン金利 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 19:57:46
今日はさわちゃんのお誕生日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 04:17:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに復帰。 ATのRHTなので、楽ですねえ。 軽自動車からの乗り換えなので、怖 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤用の車として、所有。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通院用に急遽購入した車でした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
週末だけ、使用してます。 高速道路はあまり走行せず、一般道をメインに走行してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation