本来は、FSWに行くところだったのですが
イカ娘フェラーリが参戦しなかったので
そちらにはいきませんでした。
と、言うことで
近所のモリコロパークで行われている
クルマ未来博2012に行ってきました。
ちょうど、原付のバッテリーも心配だったので
原付で行ってきました。
天気はよかったんですが原付だとちょっと寒かったです。
モリコロパークに無事到着です。
駐車場は結構混んでいます。
このイベントで混んでいるのか分かりませんが。
初めに目に入ったのこんなの。
普通はミニSLだと思うんですが
電車でした。
会場には
色々展示されていたのですが
テスラロードスターも展示されていました。
かなりの高額な車なんですが
見る人がほとんどいないです。
私としてはじっくり見ることができてよかったんですけどね。
ミニのEVです。
ミニカー登録ができるように改造してくれるそうです。
これが現実的かも?
税金も安いし、だけど、改造費がちょっと高額すぎます。
スバル360もEV化されていました。
試乗の方ですが2輪は原付のEVでした。
発車からすごい加速でなかなか良さそうです。
4輪の方は試乗できませんでした。
その代わり、スバルのアイサイト体験をしてきました。
最後の試乗メンバーに入ることができました。
車種はレガシーです。
スバル車はこれが初めての運転になります。
注意事項を聞き、助手席にはスタッフが乗っています。
アクセルを少し踏み、説明通りすると無事、障害物の前で止まりました。
速度が遅かったこともあり、衝撃もそれほどありません。
帰り際
屋内展示場にも行ってみました。
EV化されたトミーカイラZZやリーフのレースカーなど
色々展示されていました。
それとロボットも運転できたようです。
すぐに帰るつもりでしたが結構面白くて
夕方まで楽しんでしまいました。
帰りの原付は寒すぎました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/11/18 20:14:59