行こうか迷ったんですが行ってきました。
またまた、夜勤明けです。
自宅を10時頃出発、13時30分頃には到着です。
練習走行1回目は既に終了してました。
とりあえず、パドック裏に行ったんですが
選手は全くいませんでした。
仕方ないのでメインスタンド側に行き
イベントスペースの準備を見ていると
トヨタブースに車が展示されてました。
その後、いつも通りのイカ娘のシャツを着ていたので
すごく寒くて風があまり来ないところで休憩していたら
同じイカ娘フェラーリの同胞と合流。
stargazer_Rさんだったのですが
朝から来ていたそうです。
アウディのことを教えてくれて、すごく静からしいとのこと。
一度、イカ娘ボクスターに戻り
長袖に着替えて、15時30分からの練習走行を見ました。
初めは300Rからです。
駐車場から戻ってちょうどいい場所だったからです。
結果から言うとかなり良い撮影場所でした。
アウディが走ってきたんですけど聞いていたとおり静かなのにすごい速いです。
ディーゼルターボとハイブリッドみたいですがトヨタに比べると今までとは違うスポーツカーだと思い驚きました。
モータースポーツに興味がある人は見に行った方がいいんじゃないでしょうか?
その後は、ダンロップコーナー、プリウスコーナー、コカコーラコーナーと移動して行き、17時となり終了です。
1時間30分もあり十分楽しめました。
行って正解でした。
ただ、決勝日は見えないので予選日もあきらめました。
それに今月もスーパーGTもてぎ戦もあり予算的にも難しかったです。
ちなみに練習日は駐車料金1500円、入場料2000円の合計3500円で
予選日決勝日のパドックパスと同じ場所に入ることができたんですよ。
Posted at 2012/10/13 11:29:31 | |
トラックバック(0) | 日記