• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん(NCロードスターRHT_AT)のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

おは黒に初参加

朝、車を取りに秋葉原まで移動です。

秋葉原駅前のダイビル駐車場に前日の8時30分から止めています。
ここは、朝は7時からしか出すことできないです。

ここに使用した理由は、いろいろあるのですが
最大の理由は、場所がわかりやすくて、安いことです。
24時間使用しても2000円です。

ここからおは黒会場まで出発です。
首都高速の入り口がいろいろあったのですが
しばらくして、適当に入りました。
後は、ナビの指示どうり走行し、7時30分ちょっとすぎた頃に到着です。

ポルシェが何箇所かに別れいたので
迷いました。

しばらく、自分の車を撮影。


周りを見てみると
秋葉原では見つけられなかった。
痛車発見!
前後左右から写真撮影しました。


そして、集まっている場所が判ったので車を移動です。
いつも同じ場所で集まってるそうです。
何回も参加している人と来たほうが良さそうです。

ポルシェ以外にも、.フェラーリやあまり見ることがない外車など
かなりおもしろいです。
大黒PAに行くことが可能な人は絶対入ったほうがいいですね。

しばらく、すると続々とポルシェが登場です。
今回が多いのか少ないのかわかりませんが
かなりのポルシェが集合しました。
私以外にも初めておは黒に参加された方がいたようです。

9時ごろにマクドナルドに移動です。
朝マックを食べ、いろいろお話をしました。
今回、名刺をたくさん持ってきたので
全員にお渡ししました。
もし、みんカラをしていましたら私とお友達登録しませんか?
されていない方でも、ブログをお持ちの方でしたらリンクしますので
連絡お待ちしております。

10時過ぎに解散です。
私は、東名高速道路までの道を教えていただきそのとおり向いました。

また、おは黒に行くことがあったらよろしくお願いします。

帰りは、牧の原SAで昼食、浜名湖SAで給油し、自宅には14時ちょっとすぎに到着です。
Posted at 2009/08/30 18:22:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

神宮球場で野球観戦

東京にいるお友達2人と外苑前駅で待ち合わせしました。

16時集合なのに、私は15時30分に到着してしまいました。

暇だったので、交差点周りになぜかベンチがいくつか置かれていたので
座った待つことにしました。

しばらくして、お友達と合流し神宮球場に向かいます。
ヤクルトX中日だというのに多くの人が球場に向って行きます。

入り口に着き、チケットをもらいました。
外野席のつもりだったのですが、内野A席でした。
3600円もするのでどうなんだろうと思いましたが、買ってしまったものは仕方ありません。


まだ時間があったので球場の回りを1周しました。
私は何度か神宮球場に来たことがあるのですが
お友達は初めてなので1周したいといわれたのでしました。
途中、警視庁のキャラクターのピーポくんその他家族が歩いてきます。
面白いので何枚か写真撮りました。




球場といったら最近は、ドアラが大人気ですが
こんなところでピーポくん家族に会えるとはラッキーです。
だいたい、家族がいたなんて知りませんでした。

席に座ると、ドラゴンズを応援しに来たので、3塁側です。
内野Aなので3塁ベースにかなり近く、打者も見やすいです。


打撃練習が終わり、ラインナップ発表です。
ドラゴンズの打順はいつものメンバーです。
先発が小笠原です。
これは打撃戦が予想されました。

ヤクルトの打順ですがたぶんいつものメンバーなんでしょう。
先発が由規です。
ドラゴンズは打てないかもと思ってしまいました。


試合が開始されました。
なかなか最初から盛り上がるのは無理です。
先攻でしたが点は入りません。
由規はなかなか速い玉を投げてきます。

1回裏の小笠原の投球です。
スピードガンを見ると
どの玉もスピードが130キロ台と緩急がなく非常に不味いなあと思いました。

そして、予想的中、2回にガイエルにソロホームランです。
ランナーがいなくてよかったです。

その後は何事もなく試合が続き
今度はドラゴンズの反撃です。
2、3塁のチャンスに和田の内野ゴロで同点です。
そして、ランナーを3塁に残しここで藤井のタイムリーで逆転です。
次の谷繁がファーボールで、ランナー1、2塁です。
次はピッチャーの小笠原です。
なんと、タイムリーです。驚きでした。
後々この1点が重要になってきます。

逆転して、一息つこうとちょっとトイレに行って
席に戻ると、なぜかヤクルトに1点が入っていました。
畠山にソロホームランを打たれたそうです。

これで、3対2でドラゴンズが勝っています。
7回には勝利の方程式となっている河原に交代
8回は浅尾に交代
9回は岩瀬に交代
これで終了のはずが

9回裏
先頭打者の福地に3塁打。
青木にあわやサヨナラホームランと思うほど大きな犠牲フライ。同点です。
これで延長です。

10回表
ヤクルトは抑えの林です。
サイドスローの速い球を投げるピッチャーです。
1アウト後、バッターはブランコです。
最近はホームランを打ってなかったのですが
この打席は、打った瞬間にホームランとわかるすごいあたりがレフトスタンドに入っていき、再度ドラゴンズのリードです。
その後、ワイルドピッチなどがあり.もう1点取り、2点のリードです。

10回裏
ピッチャーは山井です。
抑えはあまりしないのですが
今回は抑えです。
何とか0点に抑え、ドラゴンズの勝利です。

勝てたし、ブランコのホームランも見えたし
最後の最後までハラハラの試合だったのでとてもよかったです。


3600円のチケットは安いなあと思いました。

そして、居酒屋で食事をし、別れました。

私は、節約のため寝るためだけの場所に移動し
翌日のため1時ごろ寝ました。

Posted at 2009/08/30 15:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

秋葉原へ

お台場の次は秋葉原です。

到着するとお昼ごろだったので、ひつま丼を食べました。
そして、その後、マクドナルドに入り、ガンダムのことをブログに書き込んでいました。


実は、今頃iPhone3Gを買ったのです。
本体が4800円で買うことができたので買ってしまいました。

ネットでいろいろ調べると東京では4800円で売っていることがわかりました。
名古屋でないのかなあと思っていたら、エイデン本店で売ったので衝動買いをしてしまいました。

いままで、ウィルコムのAdvanced/W-ZERO3 [es]を使っていたのですが
速度の遅さに我慢できませんでした。そして、こちらは解約しました。

では、秋葉原の話に戻ります。
今回の目的は、痛車の撮影です。
でも、いろいろ探し回ったのですが、一台もいませんでした。
廃品回収車?が走っていて、その声が初音ミクだったくらいです。


後で調べたのですが、幕張メッセでキャラホビが開催されていたので
そちらにみんな行ってしまったんでしょうか?
それとももう秋葉原には現れないのかな?


そして、後はジャンクを見に大きいお店から小さいお店まで入りました。
名古屋の大須はジャンク屋さんが少なくなってしまったので
秋葉原はとてもたくさんあって楽しいです。
そして、お友達のためにお土産を買って終了です。


土曜日でしたが未だに歩行者天国は復活していないようでした。


では、今回の目的である野球観戦のため地下鉄で移動です。
Posted at 2009/08/30 14:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

ガンダムを見にお台場へ

ゆりかもめに乗ってお台場に行きました。

9時だと言うのに
新橋から満員です。
皆どこに行くんでしょうか?


台場駅に着いて、ガンダムのある方に向かいます。
たくさん案内がしてあったので問題なく到着です。

後ろ姿から見えてきました。
なかなかで大きいです。
そして前を見ました。
なかなか格好いいです。


ガンダムの前に人が並んでいたので
並びました。
ガンダムのボディを触るための列でした。
10時からイベントが開始されました。
ガンダムの頭が動いたり、水蒸気が出たりしました。
終了するとガンダムを触ることができました。
プラスチックのようでした。










ちょっと離れたりして見て終わりにしました。

次の目的地に向かいます。
Posted at 2009/08/29 12:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

東京に向け出発

5時まで仮眠をし、朝食を食べ出発です。

厚木までだと高速が1000円なので厚木で降りました。

国道246号でいいと思ったら、平塚に向かっていることが判明。
ナビがなかったらどこまで逆に行っていたかわかりません。

道がかなり渋滞してました。
目的の駐車場には8時30分に到着です。
ここは24時間2000円です。

この後は電車で移動です。
Posted at 2009/08/29 09:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬でも、オープンカー最高!」
何シテル?   02/07 23:47
週末のドライブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16 171819202122
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

まどか☆マギカショップに逝ってきた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 18:32:39
住宅ローン金利 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 19:57:46
今日はさわちゃんのお誕生日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 04:17:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに復帰。 ATのRHTなので、楽ですねえ。 軽自動車からの乗り換えなので、怖 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤用の車として、所有。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通院用に急遽購入した車でした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
週末だけ、使用してます。 高速道路はあまり走行せず、一般道をメインに走行してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation