
委託販売をお願いしようとしていたお店で
故障箇所を見てもらいました。
人間でも死にたくなければ
いろいろ病院を探すのと一緒です。
点検してもらうと、エンジンから変な音がするとのことでした。
アンダーカバーを取り外すと、部品が落ちてきました。
部品が取れてると予想してなかったのでかなり驚きました。
落ちてきた部品は、テンションローラーベアリングです。
おそらくこれが原因だと思いましたが
ミッション、デフ、も点検していただきました。
点検した結果
異常だったのは、テンションローラーベアリングだったようです。
点検したのでミッションオイル交換、デフオイルの交換をしました。
ついでに、エンジンオイルの交換もしてもらいました。
そして、本日、ボクスターが帰ってきました。
猿投グリーンロードからR153や県道を走り、稲武の「道の駅どんぐりの里」まで行き
帰りは、途中、名古屋ICから春日井ICまで高速を走ってみました。
まったく問題ない、と言うか前より良いような気がする。
ボクスターを手放さずすみました。
みなさま、お騒がせしました。
今回の部品代等詳細
テンションローラー 996.102.117.56 7550円
ローラー交換 996.102.118.56 10900円
ローラー交換 996.102.119.58 11100円
ファンベルト交換 996.102.151.66 6550円
作業工賃 20000円
ATフィルター交換 986.307.403.00 4800円
ガスケット交換 986.397.016.00 3200円
シール 986.397.014.00 460円
ATオイル交換 WAKO’S HYPERS 8280円
作業代金 20000円
デフシール 986.397.028.00 1650円(無料?)
デフオイル デフ HD-80W-90 3300円
デフ分解 作業代金. 25000円
エンジンオイル交換 MOTUL MULTI POWER 15W-50 12000円
ドレンハッキン交換 110円(無料?)
オイルフィルター交換 996.107.225.60 2950円
交換工賃 2500円
消費税6930円
合計145520円
Posted at 2010/06/26 16:02:13 | |
トラックバック(0) | 日記