お店は、八百善です。
ここは、チャーシューが名物のお店です。
特大のチャーシューが2枚入ります。
お友達を誘って、朝から行ってきました。
朝から猛暑でしたが当然オープンで出発です。
暑すぎるのでエアコンはONです。
今回は私は帽子を被ってます。
お友達は忘れた様でかなり暑そうです。
名古屋市内を通過していくのですが
平日でも結構混んでいました。
1時間くらいで到着できると思っていたのですが
お店には2時間後到着です。

到着すると12時少し前ですが
数人の方が並んでいます。
駐車場は空いていたのですぐ駐車することができました。
しばらくして、店内に入ります。
席に着いて、中華そばを注文です。
店内を見回してみると
テレビが液晶テレビに変わっている以外は何も変わってません。
昭和30年代という感じがします。
中華そばが来ました。

朝から何も食べず、汗をかいて来たので
一口目から美味しく食べれます。
相変わらず巨大なチャーシューです。
軟らかくて美味しいです。
スープもいつもは塩辛いなあと思うのですが
美味しく食べれました。
いつもはチャーシューは1枚だけしか食べられないのですが
2枚完食できました。
朝食を抜いてお腹を空かしてきたのが良かったのかもしれません。
(前日、お菓子を何も食べなかったのも原因かも)

お友達も完食してました。
チャーシューが食べれない人は持ち帰り用のビニール袋がもらえます。
-----------------------------------------------
実は、今日の夕食のおかずにするつもりだったのですが
完食してしまったので何か作るしかありません。
-----------------------------------------------
帰りも、暑いですが
当然、オープンにして出発です。
道は空いていましたが、水分補給、ガソリン補給、それと休憩もして、
お友達も送ったので、自宅には2時間後に到着です。
途中、ボクスターの水温計が100℃を超えたのでまずいなあと思いのんびり帰りました。
おそらく、気温が35℃以上(アスファルトの上はもっとあると思いますが)はあるので仕方ないでしょう。

Posted at 2010/07/23 16:24:58 | |
トラックバック(0) | 日記