• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん(NCロードスターRHT_AT)のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

一日遅いですが、うなぎを食べました。

一日遅いですが、うなぎを食べました。日曜日の残りのうなぎを昼食として食べました。

日曜日は、包丁で切って食べたのですが
本日は切らずに食べました。

冷蔵庫に冷やしていたので、電子レンジで温めます。
温めていると小爆発していましたが
うなぎは無事形が残っていました。

切らずに食べると大きく見えます。
国産じゃなくても美味しかったです。

でも、お店で食べたほうが良かったかな?

そういえば、熱田のあつた蓬莱軒に行った事ないので
食べに行きたいなあ。
熱田交差点で信号待ちしてると良い匂いがするんですよねえ。
Posted at 2010/07/27 13:51:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

一日早いですが、うなぎを食べました。

一日早いですが、うなぎを食べました。お米を買いにイオン熱田に行ってきたのですが
明日は土用の丑の日ということで、うなぎがたくさん売っていたので、買ってしまいました。

スーパーのうなぎなので、一番安くていいと思い、
探していると一匹780円のうなぎの蒲焼があったのでそれにしました。
安いので当然国産ではありません。

自宅に帰り、ご飯を炊いて、うなぎを乗せてうな丼完成です。
一匹を一度で食べるのは気持ち悪くなりそうだったので
頭の方の半分を食べました。
国産じゃないですが美味しいです。
Posted at 2010/07/27 13:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

献血に行ってきました。

すごく暑いので
涼みに献血に行ってきました。

前日に13時から予約したので
お昼を少し早く食べてから出かけました。

到着すると、いつもと同じ書類をパソコンを使用して入力し
血圧を測り、事前に血液を採取し、問診を行い問題なく
時間通り始まりました。

今回も成分献血です。
DVDを借りることもできるのですが
いつもと同じようにTVを見ることにしました。

1時間ほど時間がかかりましたが
問題なく終了です。

献血後は、飲み物とお菓子をたべながら
夕方まで過ごしました。
家に居る時は、エアコンを使わず汗をかいて大変ですが
ここは、エアコンが効いていて、飲み物も食べ物もあるので快適です。
それと、大きなプラズマテレビを見ながらのんびり過ごしました。

そして、本日のお土産は、キティちゃんのハンドタオルです。
今回は緑色です。

家にはさらに黄色のハンドタオルがあり使ってます。
Posted at 2010/07/27 13:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

ラーメンを食べに常滑に行ってきました。

お店は、八百善です。
ここは、チャーシューが名物のお店です。
特大のチャーシューが2枚入ります。

お友達を誘って、朝から行ってきました。
朝から猛暑でしたが当然オープンで出発です。
暑すぎるのでエアコンはONです。
今回は私は帽子を被ってます。
お友達は忘れた様でかなり暑そうです。

名古屋市内を通過していくのですが
平日でも結構混んでいました。
1時間くらいで到着できると思っていたのですが
お店には2時間後到着です。

到着すると12時少し前ですが
数人の方が並んでいます。
駐車場は空いていたのですぐ駐車することができました。

しばらくして、店内に入ります。
席に着いて、中華そばを注文です。

店内を見回してみると
テレビが液晶テレビに変わっている以外は何も変わってません。
昭和30年代という感じがします。

中華そばが来ました。

朝から何も食べず、汗をかいて来たので
一口目から美味しく食べれます。
相変わらず巨大なチャーシューです。
軟らかくて美味しいです。
スープもいつもは塩辛いなあと思うのですが
美味しく食べれました。
いつもはチャーシューは1枚だけしか食べられないのですが
2枚完食できました。
朝食を抜いてお腹を空かしてきたのが良かったのかもしれません。
(前日、お菓子を何も食べなかったのも原因かも)

お友達も完食してました。

チャーシューが食べれない人は持ち帰り用のビニール袋がもらえます。
-----------------------------------------------
実は、今日の夕食のおかずにするつもりだったのですが
完食してしまったので何か作るしかありません。
-----------------------------------------------

帰りも、暑いですが
当然、オープンにして出発です。
道は空いていましたが、水分補給、ガソリン補給、それと休憩もして、
お友達も送ったので、自宅には2時間後に到着です。

途中、ボクスターの水温計が100℃を超えたのでまずいなあと思いのんびり帰りました。
おそらく、気温が35℃以上(アスファルトの上はもっとあると思いますが)はあるので仕方ないでしょう。
Posted at 2010/07/23 16:24:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

第6回珈琲オフ開催の下見に行ってきました。

第6回珈琲オフ開催の下見に行ってきました。今回は、PAからの行き方を確認してきました。

ポルシェ996Sさんは朝早くから行ったようですが
私は夜勤明けだったので、PAに到着したのはお昼ごろです。

当然、ポルシェ996Sさんの車はいません。

外に出る出口を探していると
タバコを吸う場所の近くに発見できました。
狭いPAなので迷うことはなさそうです。

PAを出て歩いて、高速道路を越えると
駐車場が見えてきました。
この駐車場は、高速道路外からPAを利用する人のためのものです。

オフ会の会場に到着すると
車は数台しかいません。
もしかすると、駐車場が満車で入れないということは考えなくて良さそうです。

ポルシェ996Sさんが掲示板に書かれているとおりお店の前で集合で良さそうです。

今回は、天気がよくオープンで行ってきたのですが
あまりに暑くて家に帰ったらフラフラでした。
帽子を被ってなかったのがたぶん問題なんでしょう!
Posted at 2010/07/19 10:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬でも、オープンカー最高!」
何シテル?   02/07 23:47
週末のドライブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
1819202122 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

まどか☆マギカショップに逝ってきた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 18:32:39
住宅ローン金利 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 19:57:46
今日はさわちゃんのお誕生日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 04:17:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに復帰。 ATのRHTなので、楽ですねえ。 軽自動車からの乗り換えなので、怖 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤用の車として、所有。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通院用に急遽購入した車でした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
週末だけ、使用してます。 高速道路はあまり走行せず、一般道をメインに走行してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation