• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん(NCロードスターRHT_AT)のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年は、痛車1年目でした。

今年は、1月から痛車、イカ娘ボクスターとして活動した1年でした。

Ver.1
コーワシェルシートを使い、自作したものです。
完成直後は良かったのですが、翌日から重ねた部分が剥がれだし
ひどいことになってました。
(フロントのみです。)
5
5 posted by (C)きりん


Ver.2
お友達のBUZZさんに作成から施行まですべてをお願いして完成したものです。
(フロント、リアのみです。)
CIMG5023
CIMG5023 posted by (C)きりん

CIMG5022
CIMG5022 posted by (C)きりん


Ver.2.1
お友達のBUZZさんが作成したものを、私が左右ドアに貼付けたものです。自分で貼付けたので若干空気が入ってしまっています。
(すべて貼った完成形です。)
CIMG5335
CIMG5335 posted by (C)きりん

そして、痛車のイベントに参加。

初めは、萌車フェスティバル2011です。
去年までは萌車ミーティングだったのですが
主催者が変わり、名称が変わったようです。
痛車ハイライトその2【萌車フェスティバル 2011】に写真があります。

次は、第3回 痛フェスin東北です。
ちょっと遠かったのですが
東北には行ったことがなかったので参加しました。
大震災の後でしたがたくさんの痛車が参加されてました。
イカ車のイカ兄ちゃんさんともお会いでき、2台並べることができとても楽しかったです。
(震災後の状況も見たかったのですが、痛車の会場以外は夜の移動だったのでまったくわかりませんでした。)
以前も紹介したのですが、こんな動画がありました。


そして、一番参加したかった第5回痛Gふぇすたです。
欧州痛車連合のすごい車に混ぜていたできました。
CIMG5778
CIMG5778 posted by (C)きりん
いままでは、見学でしたが、参加した方が楽しいですね。

後は、いくつかの痛車のイベントには見学で参加しました。
地元の痛車の集まりはお休みが会わずほとんど行けなかったので
非常に残念でした。
来年は地元の痛車の集まりにも参加できるといいなあと思っています。

その他のことですが
痛車グラフィックスvo.12に
自分のイカ娘ボクスターも小さくですが掲載されました。
まだ、痛さが足りないので無理だろうなあと思っていたのですごくうれしかったです。


あと、アキバのUDXでも
写真撮影をお願いして、イカ娘ボクスターを撮影していただきました。
(幌が開けることができたらもっと良かったんですけどねえ。)
秋葉原UDX駐車場[痛車Parking Snap]NO:355 きりんさん[愛知県]

スーパーGT参戦のイカ娘フェラーリとの記念撮影もできました。
IMG_1967
IMG_1967 posted by (C)きりん

こんな感じでとても楽しい1年でした。

来年はイカ娘ボクスターはVer.3としてフルラッピングする予定なので
痛車の皆様、そして、ポルシェ、ボクスターの皆様、オープンカーの皆様
引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 13:28:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

ROSSO 2月号はポルシェの特集もあるけど、イカ娘フェラーリも特集されてるでゲソ!

ROSSO 2月号は表紙に大きくポルシェ特集とありますが

表紙の左下にイカ娘フェラーリの特集があることがわかるでゲソ!


富士スピードウェイでのラストランと
スーパーGTの内容が書かれています。

ラストランは
以前、ブログで書きました通り、見てきたでゲソ!
その時、撮影した集合写真が掲載されているじゃなイカ!
記念になったでゲソ。

来年もレース以外にもイカ娘フェラーリのイベントは参加しようじゃなイカ!

ちなみに、東京の南青山LMP CARSでは
「海の家れもん」としてイベント中でゲソ。
くわしくは、こちらの公式ブログを見てくれなイカ?
Posted at 2011/12/28 21:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

スーパーGTイカ娘フェラーリ 2011年お疲れさまでゲソ会&同胞忘年会!@名古屋も行ってきたゲソ!

秋葉原に続いて
名古屋で開催された
2011年お疲れさまでゲソ会&同胞忘年会!@名古屋も行ってきたゲソ!

風邪を引いていて
調子が悪かったでゲソが
熱がないので強行参加じゃなイカ。

会場は名古屋駅近くの名古屋コーチン 地鶏坊主本店でげそ。
自宅から近いので助かったじゃなイカ。風邪引いてたし。

会場に着くと
既に数人集まっていて
しばらくすると、山岸さんたちも到着でゲソ!

会場に入ると
今回は貸し切りでなかったでゲソ。
座って食べることになりました。
開始が18時と早かったこともありましたが
一部の人は途中から参加じゃなイカ。
山岸さんたちは日帰りで東京に帰るようなので
早く開始になったと思われるでゲソ。

乾杯とともに
開始でゲソ。
今回は写真を撮影したので見てほしいじゃなイカ。

こんな感じで
CIMG6207
CIMG6207 posted by (C)きりん

CIMG6215
CIMG6215 posted by (C)きりん

料理の一部は
CIMG6218
CIMG6218 posted by (C)きりん

CIMG6216
CIMG6216 posted by (C)きりん

CIMG6228
CIMG6228 posted by (C)きりん

CIMG6229
CIMG6229 posted by (C)きりん

山岸さんはこんな姿になってるでゲソ。
Tシャツには巨大なイカ娘フェラーリ缶バッチつけてるじゃなイカ。
CIMG6223
CIMG6223 posted by (C)きりん

CIMG6225
CIMG6225 posted by (C)きりん

リボルテックのイカちゃんでゲソ!
CIMG6212
CIMG6212 posted by (C)きりん

今回も2次会、3次会、4次会?と朝まで続いていたようでゲソ。
私は、2次会で帰ったでゲソ。
CIMG6232
CIMG6232 posted by (C)きりん

CIMG6233
CIMG6233 posted by (C)きりん

来年は最後まで参加しようじゃなイカ!

イカ娘フェラーリ公式ブログにも
今回の模様が書かれているので見てくれなイカ?

Posted at 2011/12/26 23:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

スーパーGTイカ娘フェラーリ 2011年お疲れさまでゲソ会&同胞忘年会!@秋葉原に行ってきたゲソ!

またまた、東京に行ってきたでゲソ!

同日にポルシェの忘年会も横浜であったでゲソが
イカ娘フェラーリの忘年会に参加してきたでゲソ。

毎回書いてますが
お金がないので、往復激安バスじゃなイカ!
それも、今回は日帰りなのでちょっとつらいでゲソ。

名古屋駅前を9時に出発して
東京には14時くらいに到着でゲソ。
今回は、携帯電話も購入したかったので
お店に直行でゲソ!
auのIS04、docomoのL-02Cを購入したでゲソ。
キャッシュバックが商品券として70000円、
2ヶ月後にもらえることになりました。

そして、会場の秋葉原プロント北店に向かいます。
集合時間少し前に到着したのですが
たくさんの人が既に到着済みじゃなイカ!

今回も貸し切りなので
店内はイカ娘フェラーリ個人スポンサーでいっぱいじゃなイカ。
そして、イカ娘フェラーリ側からは、山岸選手、牧野さん、mocoさん、moco兄さんが参加です。あと、アスキーの方もお一人参加です。

みんなで乾杯して、立食パーティーの形になりました。
席はあったんですが、すごい人数だったので無理でゲソ!

今回もビックイカちゃんも参加でゲソ!
すごいフラッシュの嵐じゃなイカ?

2時間の1次会も開始が少し遅くなったので
あっという間に終了でゲソ。

そして、2次会に突入でゲソ。
すぐ近くの、東方見聞録に40人で参加じゃなイカ!
私は、バスに乗る時間が近かったので2次会が始まってすぐに帰ることになってしまったでゲソ。

ツイッターとか見てると
3次会があったようで、もしかしたら朝までやってたんじゃなイカ?

今回のオフ会も楽しかったでゲソ!
そして、12/23の名古屋の忘年会も参加するでゲソ!

忘年会の詳しい内容はこちらに記事があるので見てくれなイカ?
ASCII.jp
ミクZ4、3年目の本気! SUPER GT激闘記 ― 第51回
オフシーズンも活発にイベントを続けるイカ娘チームをレポート
Posted at 2011/12/21 09:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

映画 けいおん!を見てきた。

映画 けいおん!を見てきた。映画 けいおん!を見てきた。

名古屋駅付近でどこで見えるかなあと探してると
ミッドランドスクエアの映画館で見えることが判明。

さらに、調べてみると
1日の最後であれば、レイトショーで通常1800円のところが1200円で見ることが可能でした。
前売り券の情報を調べたら1300円なのでさらに安かったのでラッキー?
まあ、けいおん!も好きなんですが、グッズは集めてないので前売り券も買ってませんでした。(前売り券の売り方がすごかったのは知ってますが)

21時15分からなので
家をちょっと早めに出て、席を購入して時間つぶしで
名古屋駅前にできたヤマダ電気に行ってました。
すでに、何度か行ってるんですが、地下街でつながってるの知らなかった。

そして、席に座りました。
I-14の席を選んでいたのでそこに座り見ることにしました。
真ん中の席ですごく見やすかったです。

内容は見てない人もいるので書かない方がいいですよね。

まあ、いつものような感じで安心して見れる話でしたよ。

平日の夜だったこともあると思うんですが
すごく空いていてよかったです。

けいおん!グッズを集めてる人は最低3回は見るんでしょうねえ。
だって、入場券の半券を3枚集めるとフィルムがもらえるらしいから。
Posted at 2011/12/07 20:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬でも、オープンカー最高!」
何シテル?   02/07 23:47
週末のドライブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
111213141516 17
1819202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

まどか☆マギカショップに逝ってきた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 18:32:39
住宅ローン金利 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 19:57:46
今日はさわちゃんのお誕生日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 04:17:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに復帰。 ATのRHTなので、楽ですねえ。 軽自動車からの乗り換えなので、怖 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤用の車として、所有。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通院用に急遽購入した車でした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
週末だけ、使用してます。 高速道路はあまり走行せず、一般道をメインに走行してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation