イカ娘コペンのイカカートさんが
痛車で参加するとのことで行ってきました。
今回の痛車は公認車のみ参加が許されています。
私のイカ娘ボクスターは公認車ではないので参加できませんでした。
と、言うことで駐車場に止めておきました。
会場には10時30分頃到着し、
とりあえず、イカ娘コペンのイカカートさんとすぐに合流です。
会場が広いとなかなか合流するのが難しいのですが
今回はコンパクトだったのですぐ発見できました。
ちょっとお話をしてから
痛車をすべて撮影です。
CIMG6335 posted by
(C)きりん
麻宮騎亜先生監修の『彼女のカレラ』仕様の痛車も撮影です。
イッチーさんと合流です。
オーナーさんの少佐さんを紹介していただきました。
女性だったのでちょっと驚き。
痛車にする人ってほとんど男性だったので。
CIMG6393 posted by
(C)きりん
CIMG6325 posted by
(C)きりん
そして、体育館に行くと
ガールズ&パンツァーの大きな旗?があるじゃないですか。
まだアニメは見たことないんですが、
監督がイカ娘と同じ水島 努さんです。
そろそろ見ても良いかな?
CIMG6345 posted by
(C)きりん
体育館は同人誌即売会のような雰囲気で
いろんなグッズの販売が行われていました。
企業ブースもあり
私はメロンブックスで200円のガラガラ(福引き器)をやって
ピンク色の玉が出てクッションのカバーが当たりました。
もれなくもらえる袋が目当てだったんでラッキーだったかも。
CIMG6372 posted by
(C)きりん
CIMG6421 posted by
(C)きりん
それとメインステージでも色々やってました。
ゆるキャラの紹介、歌を歌っていたり、コスプレサミットの優勝者が演技したりいろんなイベントをしていてました。
ULTRA-PRISM(イカ娘の主題歌を歌ってます。)も来てたんですがすごく盛り上がってました。
CIMG6320 posted by
(C)きりん
CIMG6376 posted by
(C)きりん
あと、麻宮騎亜先生よりカレカノが別の雑誌で再開されることが発表されました。終わらなくてよかったです。
CIMG6395 posted by
(C)きりん
痛車の展示スペースで
クスコとメロンブックスの監督?トークショーがあって途中から聞いていたんですが、ラリーのこともアニメが好きなことも聞けてなかなか良いトークショーでした。メロンブックスは来年は2台体制になるかも?と言う情報も、まだ確定ではないようですが。
来年はラリーももっと見に行けると良いんですがどうなることやら。
CIMG6389 posted by
(C)きりん
CIMG6356 posted by
(C)きりん
CIMG6402 posted by
(C)きりん
模型屋さんが出店していて
お店に入った見ると
イカ娘のラジコン発見。
なんと以前のイカ娘ボクスターのフロント画像が
フロントに使われているじゃないですか。
これ完璧にボンネットいっぱいです。
CIMG6359 posted by
(C)きりん
それから、サイバーフォーミュラーのラジコンもあるじゃないですか
ちょっと感動!アニメはOVAまですべて見てたんで。
CIMG6370 posted by
(C)きりん
それと、コスプレイヤーがすごかったです。
今まで行っていたイベントだと
女装が多かったんですが
すごく女性の方のコスプレイヤーが多かったです。
今回来た人はラッキーなんじゃないかな?
CIMG6373 posted by
(C)きりん
まあ、声をかけて撮影したのはイカ娘さんだけでしたけど。
CIMG6412 posted by
(C)きりん
お昼頃、なるぞうさん、看板マンさんと合流。
さらに、食事中に大須ブログの管理人さんとも合流。名刺を頂きました。
大須ブログの管理人さんと看板マンさんは同じ学校の先輩後輩だったとのことでした。こういうイベントに行くと色々ラッキーな出会いがあっていいですね。
あとは、スタンプラリーをやったり休憩したりして
15時30分には帰りました。
CIMG6398 posted by
(C)きりん
ちょっと見て帰るつもりだったんですが
楽しかったので、あっという間に時間が経ってました。
また、こんなイベントをやってくれるといいな!
Posted at 2012/11/23 20:19:13 | |
トラックバック(0) | 日記