• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん(NCロードスターRHT_AT)のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

ドコモの携帯3台を機種変更しました。

機種変更できる回線が3台あったので
機種変更しました。

今回も家族セット割を使用し、すべて無料で購入。
まあ、それぞれドコモのオプションに入ったので完全に無料という訳には行きませんけど。

で、この3台もソフマップに売却です。
3台で13200円です。

ドコモのオプションは明日以降外す予定です。
これで、0円で機種変更できる機種はなくなったので
終わりです。

11/24現在、すべての回線は最低料金になってます。
今まで、すべて分けていたけど
3つのファミリーになってます。
なのでeビリング割引が減っています。
いままでは、通信カード3台、携帯電話4台、合計105円x7でしたが
3つのファミリーになったので、合計105円x3になっています。
Posted at 2012/11/23 22:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

愛知ポップカルチャーフェスタinモリコロパーク ぽぷかる2に行ってきたでゲソ!

イカ娘コペンのイカカートさんが
痛車で参加するとのことで行ってきました。
今回の痛車は公認車のみ参加が許されています。
私のイカ娘ボクスターは公認車ではないので参加できませんでした。
と、言うことで駐車場に止めておきました。

会場には10時30分頃到着し、
とりあえず、イカ娘コペンのイカカートさんとすぐに合流です。
会場が広いとなかなか合流するのが難しいのですが
今回はコンパクトだったのですぐ発見できました。
ちょっとお話をしてから
痛車をすべて撮影です。
CIMG6335
CIMG6335 posted by (C)きりん


麻宮騎亜先生監修の『彼女のカレラ』仕様の痛車も撮影です。
イッチーさんと合流です。
オーナーさんの少佐さんを紹介していただきました。
女性だったのでちょっと驚き。
痛車にする人ってほとんど男性だったので。
CIMG6393
CIMG6393 posted by (C)きりん

CIMG6325
CIMG6325 posted by (C)きりん


そして、体育館に行くと
ガールズ&パンツァーの大きな旗?があるじゃないですか。
まだアニメは見たことないんですが、
監督がイカ娘と同じ水島 努さんです。
そろそろ見ても良いかな?
CIMG6345
CIMG6345 posted by (C)きりん


体育館は同人誌即売会のような雰囲気で
いろんなグッズの販売が行われていました。
企業ブースもあり
私はメロンブックスで200円のガラガラ(福引き器)をやって
ピンク色の玉が出てクッションのカバーが当たりました。
もれなくもらえる袋が目当てだったんでラッキーだったかも。
CIMG6372
CIMG6372 posted by (C)きりん

CIMG6421
CIMG6421 posted by (C)きりん


それとメインステージでも色々やってました。
ゆるキャラの紹介、歌を歌っていたり、コスプレサミットの優勝者が演技したりいろんなイベントをしていてました。
ULTRA-PRISM(イカ娘の主題歌を歌ってます。)も来てたんですがすごく盛り上がってました。
CIMG6320
CIMG6320 posted by (C)きりん

CIMG6376
CIMG6376 posted by (C)きりん

あと、麻宮騎亜先生よりカレカノが別の雑誌で再開されることが発表されました。終わらなくてよかったです。
CIMG6395
CIMG6395 posted by (C)きりん


痛車の展示スペースで
クスコとメロンブックスの監督?トークショーがあって途中から聞いていたんですが、ラリーのこともアニメが好きなことも聞けてなかなか良いトークショーでした。メロンブックスは来年は2台体制になるかも?と言う情報も、まだ確定ではないようですが。
来年はラリーももっと見に行けると良いんですがどうなることやら。
CIMG6389
CIMG6389 posted by (C)きりん

CIMG6356
CIMG6356 posted by (C)きりん

CIMG6402
CIMG6402 posted by (C)きりん


模型屋さんが出店していて
お店に入った見ると
イカ娘のラジコン発見。
なんと以前のイカ娘ボクスターのフロント画像が
フロントに使われているじゃないですか。
これ完璧にボンネットいっぱいです。
CIMG6359
CIMG6359 posted by (C)きりん

それから、サイバーフォーミュラーのラジコンもあるじゃないですか
ちょっと感動!アニメはOVAまですべて見てたんで。
CIMG6370
CIMG6370 posted by (C)きりん


それと、コスプレイヤーがすごかったです。
今まで行っていたイベントだと
女装が多かったんですが
すごく女性の方のコスプレイヤーが多かったです。
今回来た人はラッキーなんじゃないかな?
CIMG6373
CIMG6373 posted by (C)きりん

まあ、声をかけて撮影したのはイカ娘さんだけでしたけど。
CIMG6412
CIMG6412 posted by (C)きりん


お昼頃、なるぞうさん、看板マンさんと合流。
さらに、食事中に大須ブログの管理人さんとも合流。名刺を頂きました。
大須ブログの管理人さんと看板マンさんは同じ学校の先輩後輩だったとのことでした。こういうイベントに行くと色々ラッキーな出会いがあっていいですね。

あとは、スタンプラリーをやったり休憩したりして
15時30分には帰りました。
CIMG6398
CIMG6398 posted by (C)きりん

ちょっと見て帰るつもりだったんですが
楽しかったので、あっという間に時間が経ってました。

また、こんなイベントをやってくれるといいな!
Posted at 2012/11/23 20:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

クルマ未来博2012に行ってきました。

本来は、FSWに行くところだったのですが
イカ娘フェラーリが参戦しなかったので
そちらにはいきませんでした。

と、言うことで
近所のモリコロパークで行われている
クルマ未来博2012に行ってきました。

ちょうど、原付のバッテリーも心配だったので
原付で行ってきました。
天気はよかったんですが原付だとちょっと寒かったです。

モリコロパークに無事到着です。
駐車場は結構混んでいます。
このイベントで混んでいるのか分かりませんが。

初めに目に入ったのこんなの。
普通はミニSLだと思うんですが
電車でした。


会場には
色々展示されていたのですが






テスラロードスターも展示されていました。
かなりの高額な車なんですが
見る人がほとんどいないです。
私としてはじっくり見ることができてよかったんですけどね。




ミニのEVです。
ミニカー登録ができるように改造してくれるそうです。
これが現実的かも?
税金も安いし、だけど、改造費がちょっと高額すぎます。


スバル360もEV化されていました。




試乗の方ですが2輪は原付のEVでした。
発車からすごい加速でなかなか良さそうです。


4輪の方は試乗できませんでした。
その代わり、スバルのアイサイト体験をしてきました。
最後の試乗メンバーに入ることができました。
車種はレガシーです。
スバル車はこれが初めての運転になります。
注意事項を聞き、助手席にはスタッフが乗っています。
アクセルを少し踏み、説明通りすると無事、障害物の前で止まりました。
速度が遅かったこともあり、衝撃もそれほどありません。


帰り際
屋内展示場にも行ってみました。
EV化されたトミーカイラZZやリーフのレースカーなど
色々展示されていました。




それとロボットも運転できたようです。




すぐに帰るつもりでしたが結構面白くて
夕方まで楽しんでしまいました。
帰りの原付は寒すぎました。
Posted at 2012/11/18 20:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

携帯電話を4台売却してきました。

携帯電話を4台売却してきました。相変わらずお金がないので
全く使用していない携帯電話を4台売却してきました。

名古屋駅のソフマップで売却してきました。
ここだと、JR定期券があるので交通費も必要ありません。

結果ですが
事前に値段がついていたのですべて売却成功です。
その内3台は割り増ししてくれました。
4台合計14000円となりました。

ほぼ、GALAXY Note SC-05Dの料金になったので良しとします。
Posted at 2012/11/18 19:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

GALAXY Note SC-05Dに機種変してきました。

GALAXY Note SC-05Dに機種変してきました。Mac miniを購入した時、同時に購入した通信カードで
GALAXY Note SC-05Dに機種変してきました。
もしかしたらできないかなあと思ったのですが
問題なくできました。

それから、家族セット割りにするため
携帯電話も機種変しました。
こちらの機種は、F06D Girl'sになります。

値段の方ですが
GALAXY Note SC-05Dは、一括14700円
F06D Girl'sは、一括0円です。
それぞれ、ドコモのオプションが必須でしたが、まあいいとします。
数日後にはすべてのオプションを外すので。

GALAXY Note SC-05Dについては、24回分割で購入なので
1回当りは600円くらいになります。
購入した後に気づいたのですが、来年の7月で解約できるので
その時、まとめて支払うことになりそうです。

これで、メイン機種はEVOからGALAXY Noteです。
回線は今まで通りWiMAXでWi-Fi運用ですけどね。

追記
お風呂に入ってよーく考えてみると
GALAXY Note SC-05Dも無料でもらえたかもと思えてきた。
1台家族割りを使って10500円安くなったので
3台使っていたら無料だったんじゃないか?

ちなみに、まだ、3台携帯電話があります。
あまり欲張りすると良くないので…どうしよう?
もう一台購入して、ソフマップで買い取ってもらうこともできそうだけど。
Posted at 2012/11/15 22:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬でも、オープンカー最高!」
何シテル?   02/07 23:47
週末のドライブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314 1516 17
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

まどか☆マギカショップに逝ってきた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 18:32:39
住宅ローン金利 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 19:57:46
今日はさわちゃんのお誕生日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 04:17:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに復帰。 ATのRHTなので、楽ですねえ。 軽自動車からの乗り換えなので、怖 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤用の車として、所有。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通院用に急遽購入した車でした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
週末だけ、使用してます。 高速道路はあまり走行せず、一般道をメインに走行してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation