年末年始とイカ娘ボクスターを全く動かしていなかったので
ちょっと、日帰り温泉に行ってきました。
とりあえず、いきなりトラブル発生。
キーがシリンダーに入らないのです。
10回以上試してみたらなんとか入りました。
でも、かなり不安だったのでいつものショップに行ってきました。
到着後、
キーを抜き、シリンダーに油を注してもらって
再度キーを入れようとしても、また、シリンダーに入りません。
元々このキーシリンダーは非常に調子が悪かったのです。
(お金に余裕があったら、すでに交換してたんですけど)
と言うことで
新品に交換。

たまたま在庫があってよかったです。
すぐ終わるかと思ったら
こんな感じでかなり大変な作業。

時間がかなりかかりましたが
無事交換作業終了です。
キーはすんなり入るし、抜いた後の動作も正常になりました。
部品代23205円と工賃です。
ちょっと遅くなりましたが
作業後、どんぐりの湯までオープンで走って行きました。
久しぶりに運転したんですが調子は良さそうです。

帰りはさすがに寒いのでクローズドです。
いきなり、出費でしたがいずれこうなることは予想されていたので
仕方がありません。
で、この後、予定されている出費ですが
プラグ交換、エンジンオイル•エレメント交換、バッテリー交換です。
-------------------------------------------
話は変わります。
ショップの状況ですが、スタッフが2人になってました。
作業予定が書かれていました。
かなり多く、かなり大変そうです。
社長さんが集中して作業を行えるよう
作業依頼以外はお店には行かない方が絶対いいと思います。
私は、行く前からそう思っていたので
お正月の挨拶での来店もしていません。
どこのショップか分かる人は
どうか、話をするだけなら絶対に行かないでください。
社長さんが作業ができず、予定がどんどん遅くなるだけですよ。
社長さんは寝る時間を減らして、夜中に作業をしているそうです。
こんなことが続いたらどんなことになるかは、大人の皆さんなら分かりますよね。
Posted at 2013/01/09 19:49:01 | |
トラックバック(0) | 日記