• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん(NCロードスターRHT_AT)のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

先週、新舞子サンデー(まいこさん)に行ってきたでゲソ!

もう先週なんですねえ。
新舞子サンデー(まいこさん)に行ってきたでゲソ!

朝、早くから集まってると聞いていたのですが
休みくらいゆっくり寝たかったので
9時30分頃自宅出発です。
会場には10時30分少し前に到着です。

所々空きがあったので
帰ってしまった車があるようでした。
話によると、9時頃が多いようです。(そんなに早いのか、ちょっと無理)

今回はラリーレプリカの方々はいなかったようでした。

それでも、ラリー関係のこんな車も発見です。
トヨタがグループB時代活躍した、セリカのホモロゲーションのため生産したこんな車や


フォードがつい最近まで、WRカーとして、使っていたベースモデルのフォーカスの限定車がこんなにたくさん




こちらは、私が小学生だった頃、集団登校の集合場所で見ていた
こんな車や




こんな、薄っぺらくて、車高が低い車が2台も






三菱やマツダのこんな車もあり、




1時間30分くらい
すごく楽しめました。
来月も行こうと思ってます。

その後、
なるぞうさんと、まいこさんでたまたま会ったので
一緒に次の目的地に向かいます。
まいこさんでは、BUZZさんにもお会いしました。
海外赴任されていると聞いていたので、びっくりでした。

次の会場は
痛車のオフ会です。
こちらにも、まいこさんに参加されている痛車の方々も来ていました。


インプレッサの痛車3台です。
痛車でインプレッサは人気ですねえ。
私もインプレッサ好きです。



まどか☆マギカ仕様の痛車とか





うめ先生のキャラクター好きなんで
いいですよねえ。
イカちゃんを知らなかったら
うめ先生のひだまりスケッチでフルラッピングしてましたから(自作でマグネットシートまでは作ったりましました。)

夕食まで楽しませていただきました。
こちらも来月も参加予定です。
たのしい1日でした。

で、今日は寒いので家でおとなしくします。
来週は、オートトレンド名古屋2013で痛車展示で参加しますので
皆様、よろしくお願いします。

オートトレンド名古屋2013

新舞子サンデー

うめ先生
Posted at 2013/02/24 12:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

原付のヘッドライト修理

かなり以前、ヘッドライトのロービームが点灯しなくなり
ハイビーム点灯で原付に乗っていたのですが
ハイビームも点灯しなくなりました。

と、言うことでヘッドライトを分解してみると
電球は問題なさそうだったのですが
電球を接するソケット部分がちょっと解けている状態だったので
ホンダウイング小牧の方に相談してみるとおそらくここが原因だろうと言うことで、新品を購入しました。
これは、故障した物で、同じ物を購入しました。


交換して、点灯するか確認したところ
問題なく点灯です。
今回も部品代だけで済みました。
原付は故障しても部品も安く、交換もしやすいのでいい乗り物ですね。


それと、シートがボロボロだったので


シートカバーを購入しました。
こんな感じで復活したシートです。
Posted at 2013/02/16 19:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

VW ポロR WRC 初優勝!

週末
WRC世界ラリー選手権 第2戦スウェーデンで
フォルクスワーゲン ポロR WRC セバスチャン•オジェが優勝しました。

フォルクスワーゲンは参戦2戦目でもう優勝です。
WRカーの開発は、簡単なはずがないのにすごいですね。
もともと、ドライバーとしてセバスチャン•オジェはすごく速いんですけど。
最も驚きは、参戦したばかりだというのにメカニカルトラブルが起っていないことです。
やはり、本気でフォルクスワーゲンが参戦している証拠なんでしょう。

それと、セバスチャン•ローブを破っての優勝も素晴らしいです。
世代交代としてはちょうどいいですね。
今年はセバスチャン•ローブは数戦にしかWRCに参戦しないので。
本当は全戦対決して決着をつけてほしかったんですが。

で、結果です。
優勝セバスチャン•オジェ フォルクスワーゲン ポロR WRC
2位セバスチャン•ローブ シトロエン DS3 WRC
3位マッズ•オストベルグ フォード シエスタ RS WRC
4位ヤリ•マティ•ラトバラ フォルクスワーゲン ポロR WRC
5位エフゲニー•ノビコフ フォード シエスタ RS WRC

年間総合順位
ドライバー
1位セバスチャン•オジェ
2位セバスチャン•ローブ
3位マッズ•オストベルグ

マニュファクチャラー
1位シトロエン トタル アブダビ ワールドラリーチーム
2位フォルクスワーゲン モータースポーツ
3位カタール Mスポーツ ワールドラリーチーム





Posted at 2013/02/11 12:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

O.P.E.N.2月定例TRG in 浜名湖に参加してきたでゲソ!

約1年ぶりにO.P.E.N.のツーリングに参加しました。

今回は浜名湖です。
集合時間が8時だったので6時起きです。
あまりに寒かったので、幌は閉じたまま出発です。
春日井IC手前のガソリンスタンドで給油、そして、幌をオープンです。

音羽蒲郡ICでベンツの方と合流になりました。
その後、私はコンビニで朝食を食べたのでちょっとだけ一緒に走行でした。
(音羽蒲郡有料道路は無料になってるんですね。)
そして、7時45分くらいに集合場所に到着です。

既に、たくさんの方が到着されてました。


食事代の徴収や連絡事項を聞いたあと出発です。


集合場所から国道に出るのも台数が多いので大変です。


信号で途切れるので、私は先頭で走ることが多かったです。
事前に、ルートは手書きメモしてきたので、ほとんどなかったのですが
春日神社辺りのメッセージボード(矢印)は助かりました。
だって、民家としか思えなかったので!
あとは、目印が白い家、あれは、前を走っている人がいなかったら
確実に通過してました。(ありがとうございます。)

途中、湖西オレンジロードで休憩。
たくさんのオープンカーと綺麗な景色です。


あとは、メモどおりで問題なかったです。
まあ、最後の奥浜名オレンジロードはちょっとヒヤヒヤしました。
かなり気持ちよく飛ばしたんですが、
全然前に追いつかないし、後ろからも全然来ないし。
ただ、途中で、国民宿舎 奥浜名湖の看板があったのでホッとしましたけどね。

で、無事目的地の国民宿舎 奥浜名湖に到着です。
かなり早く到着しましたが
食事も早く始まったので、良かったんじゃないでしょうか?

こんな感じの料理です。


好き嫌いが多い私はこれをよけて、


あとは美味しくいただきました。








今回はこれで終了です。
この後はオプションです。
残念ながら駐車場がいっぱいのようで私は帰らさせていただきました。

O.P.E.N.のみなさま、また、よろしくお願いします。
Posted at 2013/02/10 17:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

イカ娘ボクスターのバッテリーを交換したでゲソ!

実は、先月末、
久しぶりにイカ娘ボクスターでオフ会に行こうと
エンジンを始動しようとしたのですが
バッテリーが上がっていました。


JAFを呼んですぐ来ていただき
エンジンは問題なく始動できました。




この日は、バッテリーの充電をしなくてはいけないと思い
高速道路を遠回りで走ってオフ会に参加しました。
雪が降るような天気だったのですが
この日は、バッテリーが上がることはありませんでした。

その後、数回、バッテリーの充電をする目的で
ドライブに行ったのですが
バッテリーは上がりませんでした。
ただ、相変わらずエンジン始動しにくい状態が続きました。

と言うことで
交換することに決めました。
バッテリーは5年くらい使用していたので
十分使い切ったと思います。

クレールオンラインショップ楽天市場店で
ボクスター用が12860円で売っていたのでそれを購入しました。
ちょうど、楽天のポイントがたまっていたのでポイントで購入できました。


交換ですが
ちょっと不安だったんですが
問題なくうまくいきました。
バッテリーが重いので
フロントのトランクに自分が入って
交換しました。
(フロントにエンジンがないのでこんなことができたりします。)

交換すると
エンジンの始動はすごく良くなりました。
バッテリーの交換は簡単だったし、通販で購入すれば安いので
今後は5年も使わないで早めに交換しようと思います。
Posted at 2013/02/06 20:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬でも、オープンカー最高!」
何シテル?   02/07 23:47
週末のドライブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345 6789
10 1112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

まどか☆マギカショップに逝ってきた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 18:32:39
住宅ローン金利 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 19:57:46
今日はさわちゃんのお誕生日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 04:17:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに復帰。 ATのRHTなので、楽ですねえ。 軽自動車からの乗り換えなので、怖 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤用の車として、所有。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通院用に急遽購入した車でした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
週末だけ、使用してます。 高速道路はあまり走行せず、一般道をメインに走行してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation