ブログを書くのが遅くなりましたが
新城ラリーを見に行ってきました。
今回は、土曜日だけ現地観戦で、日曜日はUstreamで観戦してました。
土曜日は、
新幹線新城・本長篠往復きっぷで
豊橋まで新幹線
大海駅までは普通電車を使って行ってきました。
2360円で新幹線を使って往復でこの料金なのでかなりお得だと思います。
大海駅からメイン会場の新城総合公園までは
徒歩で行ったのですが、それほど距離もなく
良かったと思います。
会場に到着すると
ラリー車のレプリカがたくさん展示されてました。
みん友さんのお車も何台か展示されてました。
メイン会場の方に向かいます。
階段を上ると、SSが見えてきました。
セレモニアルスタートを見るため
さらに移動です。
写真撮影に適したところはたくさんのお客さんがいたので
ちょっと場所をずらして、スタートを見てました。

スーパーGTでおなじみの山野選手↑
この後は
デモランを観戦です。
雨がまだ降ってましたが
なんとか撮影できました。
SSの時間になり
動画で撮影してみました。
上位の車と痛車を撮影したつもりです。
あっという間に通過してしまうので、動画だと数秒で終わってしまいます。
SSが終わって
時間を持て余していると
メイン会場で、トークショーがあるとのことでそちらに移動。
ビョルン・ワルデガルド氏、新井敏弘氏のトークショーです。
スカパーのWRC放送でおなじみに、福井敏雄氏、栗田佳織氏もトークショーに参加です。
夕方にもう一度、SSがあって最後まで見た後、ビョルン・ワルデガルド氏がSSでデモランをするとのことだったのでそちらを観戦し、帰宅です。
夕方遅くまで見たので、日曜日はUstreamで見れば十分かなと思って、Ustreamになったということです。
去年に引き続き、今年も観戦したのですが、コンパクトなラリーなので
あまり疲れないので良いですね。
ラリージャパンの時は、めちゃくちゃ歩かされたので、それに比べたら、お手軽で誰でも観戦できていいと思います。
Posted at 2013/11/10 16:32:53 | |
トラックバック(0) | 日記