• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん(NCロードスターRHT_AT)のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

らぐ☆ミ2013に行ってきたでゲソ!

車の調子を見ながら、下道でラグーナに向かったんですが
絶好調のボクスターでした。

で、会場ではイカカートさんのイカコペンと合流して会場に向かいます。
一緒に並べることができました。

その後、見学のなるぞうさんと、
開会式後、昼食を食べました。
1年前と同じお店で私は海鮮丼(上)980円を食べました。
去年も美味しかったんですが
今年も美味しかったです。
(金券1000円もらってたので、無料で食べることができました。)


会場の痛車ですが
全部撮影すると大変なので
撮影してません。
たぶん誰かが、youtubeかニコニコ動画にアップするので待つことにしましょう。


















































































お友達のRunawayさんのF355はもちろん紹介しますよ。
来ると思ってなかったんですが
天気がよかったから来たそうです。
これがその痛車のイタ車のF355です。
フロントボンネットに大きくAngel Beartsの画像が貼られています。
Runawayさんご自身で貼られたそうです。
F355はかっこいいですねえ。
私も欲しいのですが、そんなお金どこにもありません。




Posted at 2013/06/30 21:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

ドライブの結末

ドアのガラスが直ったので
お友達と合流するため、なぜか名古屋の大須に集合。
茶臼山に行くということで、事前に猿投グリーンロードの力石IC出口を指定していたはずなのに。

まあ、仕方ないので大須に向かいます。
到着してみると、お友達は到着していないと。
ちょうど、お昼だったので、私は定食屋さんで昼食です。
食べていると連絡が来て、合流です。

力石ICに向かうので、そこで合流と言うと分からないというので
私の先導で行くことに。

無事、猿投グリーンロードに入れて、力石ICに私は先に到着。
お友達はなぜか?途中で降りてしまったらしく、乗り直して無事力石ICに到着です。

次は、国道153号線で「道の駅どんぐりの里」なので、お友達先導で行ってもらうと、道を間違えるので、仕方なく私が先導。

道が空いていたので、ちょっと飛ばしてみると、お友達は全く追いかけて来る気配なし。
後から聞いてみると、ターボをかけたくないアクセルを踏み込まないらしい。(だったらターボ車なんか乗らない方がいいと思うんですが)

こんな感じですが、私は気持ちよく走れたので良かったんですが
突然、2000回転以上にエンジンが回らなくなりそしてストール、ここで、終了となりました。
また、以前と同じような症状でストップです。


保険会社に連絡すると1時間くらいで到着するとのことだったので
お友達には帰ってもらい、レッカーを待ちます。
今回は本当に1時間ぐらいで到着です。
以前は3時間待ちだったので、そのことを思うとラッキーすぎます。






で、お店に到着して、チェックしてもらうと、症状が全くないのです。
普通にレッドゾーン近くまで回るし、走行しても全く普通。

念のため、エアフィルターを掃除してもらって、
再度、道の駅どんぐりの里に向かいます。
同じような感じで走行して、故障しないか確認です。
ちょっと暗くなって、運転しにくかったんですが
全く問題は発生せず、絶好調です。
そして、道の駅どんぐりの里に到着。
折角なので日帰り温泉に浸かって、その後、自宅に帰宅です。

と、言うことで、原因がさっぱり分からない。
でも、どこも直していないので、再発する可能性大です。

翌日、東海環状自動車道で走ってみても絶好調でした。

次の予定は、6/30ラグーナ蒲郡の痛車イベント「らぐミ」に参加です。
これは近いし、急ぐ必要もないのでたぶん到着できるはず。

その次は、O.P.E.N.のツーリングに参加予定です。(途中壊れたら離脱します。)
Posted at 2013/06/23 20:01:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

ボクスターの運転席側ガラス修理完了でゲソ!

運転席側のガラスが動かなくなっていたので
いつものお店で直してもらいました。

部品番号は996.542.075.04になります。
部品はボクスターの左側レギュレーターです。
まあ、この故障もボクスター定番なので仕方ありませんね。
今回は運転席側だけでしたが、助手席側もいずれ壊れるでしょう。

で、部品代金は34800円です。
高いのか安いのか微妙な値段です。

と、いうことで、窓を開けて、この後、ドライブに行ってきました。
そして、また、トラブルで…
Posted at 2013/06/23 10:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

先週は、第7回痛Gふぇすたinめいほうに行ってきたでゲソ!

今回は、岐阜県のめいほうスキー場駐車場で
痛Gふぇすた開催ということで参加しました。
(地元のイベントは可能な限りでようと思ってます。)

お友達が前夜祭にBBQをするとのことだったので
混ぜていただきました。

前夜祭の日ですが
朝から健康診断があって
その後、洗車です。
近所の洗車場にいってみると閉店してるし、
小牧の温泉に併設していた洗車場もすでになくなってました。

スマホは家に置いてきていて
調べる手段は、カーナビしかありませんでした。
調べてみると、尾張旭に洗車場があることが分かったので、
そちらに向かいなんとか洗車完了。

と、いうことで、ゆっくりお風呂に入ってから行けると思ってたんですが
シャワーで汗を流して出発です。

高速の渋滞は全くないし、
いつも通り、前に走ってる車はみんな避けてくれるので
予定どおり、16時少し過ぎには到着です。
(下道に降りた後、自動車学校の教習車がずっと前にいたのでちょっとのんびり走行でしたけど。)

集合場所は道の駅めいほうです。
今回BBQをするメンバー以外の痛車も何台か集まっていました。
17時になり会場に向かいます。

ちょっと、早く着きすぎて、まだ、会場に入れず、渋滞になってます。


会場に入り、駐車場に案内されたんですが
地面に泥が撒かれていて、ちょっと走行するだけで
砂が舞い上がります。せっかく洗車したのにもう汚れちゃってます。
(朝になると朝露も影響し最悪の状態でした。洗車用に水を用意したいと思います。)

で、BBQの準備です。

みんなで机を出したり、イスを用意したり、食材の準備をして
BBQ開始です。
すごい肉の量だったので、最初はどうなるのなあと思ってたんですが
人数が多かったので、焼き上がるとすぐなくなり、また焼いたら、すぐなくなるというすごくいい感じでした。(肉を余らすのはもったいないですからねえ)

お腹いっぱいになって、ちょっと、いろんな話で盛り上がってたんですが
眠くなったので、みんな寝ることに。

私は、今回、小さなテントと寝袋を準備してました。
テントに問題が発生してしまいました。
骨組みを忘れてしまったんです。
テントの中には入れるので、入ってその中で寝ることにしました。
寝袋があったので何とかなりました。
問題だったのは、テント内と外の温度差がすごいようで、テントに大量の水滴が着いて寝袋から出る時すごく冷たかったです。

で、当日の朝です。
結局ぐっすり寝ることができたので、気持ちいい朝です。
天気もすごく良いです。

当日は、イカ娘の痛車3台で入場です。
私のボクスター、イカカートさんのコペン、エロロ軍曹さんのボクシーです。
同じ仕様の車はまとまった方が目立ちますよね。

というこうで、こんな感じになりました。






そして、すぐ後ろには、RX7のイカ娘仕様の方

一段上の駐車場には、あの有名なbBのイカ娘仕様がすべて見えるという
素晴らしい光景に!


この後は、開会式を見て、朝食がなかったので売店でたこ焼きを食べて
会場を何度も見に行き、疲れたらイスに座って休憩したりしてました。
本当は、時間があったのでシャトルバスで温泉に行こうと思っていたら
冬しかシャトルバスは動いていないといわれいけませんでした。










そして、アワードの発表です。

お友達の秋山さんの「ハチロク澪ちゃん号」が無事受賞です。
お友達が賞を取られたのですごく嬉しかったです。

終了後は、混雑しないうちに帰るということで
イカカートさんと途中まで一緒に帰りました。

参加した皆様お疲れさまでした。
また、よろしくおねがいします。

私の次回イベント参加は、
6月30日ラグーナ蒲郡で開催されるらぐミになります。
Posted at 2013/06/16 10:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

au iPhone5 2台とも数円運用へ

au iPhone5ですが、じゃんぱらから無事入金されたので
iPhone5 2台の売却完了です。
と、言うことで、au大須店で、
LTEネットとLTEフラットのオプションを外してきました。

残った料金は、LTEプラン(980円)とユニバーサルサービス料(数円)だけになりました。
今回はMNPで購入したので、auにかえる割(980円)で割引されます。

と言うことで、ユニバーサルサービス料だけで、この後は、使えるということです。

iPod Touchを買うより安いですよね。

次は、8月、ドコモのデータ回線が解約月になります。
ネットで調べると、音声契約に変更して、MNPできるようなので
挑戦してみようと思います。

docomo 下4桁 6096 2013年08月
au IS04       2013年12月
WiMAX       2014年01月
docomo 下4桁 3275 2014年01月
docomo 下4桁 3756 2014年01月
au PHOTON     2014年03月
docomo 下4桁 1280 2014年03月
docomo 下4桁 9333 2014年04月
docomo 下4桁 8634 2014年09月
docomo 下4桁 0678 2015年1月
docomo 下4桁 9188 2015年6月
au iPhone5 下4桁6311 2015年7月
au iPhone5 下4桁2751 2015年7月
Posted at 2013/06/16 09:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬でも、オープンカー最高!」
何シテル?   02/07 23:47
週末のドライブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まどか☆マギカショップに逝ってきた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 18:32:39
住宅ローン金利 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 19:57:46
今日はさわちゃんのお誕生日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 04:17:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに復帰。 ATのRHTなので、楽ですねえ。 軽自動車からの乗り換えなので、怖 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤用の車として、所有。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通院用に急遽購入した車でした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
週末だけ、使用してます。 高速道路はあまり走行せず、一般道をメインに走行してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation