• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん(NCロードスターRHT_AT)のブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

イカ娘ボクスター最後の姿でゲソ!

本日、イカ娘ボクスターはレッカー車によって引き取られて行きました。








自動車保険も解約し、原付の保険に新規に加入しました。
後は、お金が振り込まれれば、すべては終了です。

しばらく、原付生活をしてお金を貯めてから自動車を購入しますので、
それまで、痛車はお休みになります。

ブログは引き続き続けますのでよろしくお願いします。
Posted at 2013/09/11 17:46:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

イカ娘ボクスター終了のお知らせでゲソ!

残念ながら、ボクスターの故障原因はエンジンということが判明しました。

エンジンを下ろしての作業には高額な料金が必要になります。
と、言うことで残念ながら、これをもちまして、ボクスターは廃車または不動車で売却ということになります。

ボクスターに乗って、楽しいことがたくさんありました。
また、ボクスターに乗るかもしれませんが、今回はこれで終了になります。

今後、車を購入するつもりですが、すぐ購入するかはわかりません。
候補としましては、ロードスター、コペン、ビートなどがありますが
まだ、決定はしておりません。

また、車を購入しましたら、皆様よろしくお願いします。
Posted at 2013/09/06 20:24:49 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

先週は鈴鹿サーキットのポッカサッポロ1000キロ予選に行ってきたでゲソ!

先週のことになりますが
鈴鹿サーキットのポッカサッポロ1000キロ予選に行ってきました。

今回の目的は
お友達のあきむさんが、イカ娘フェラーリ個人スポンサーのメンバーで
BBQしようと計画されたので、それに参加することでした。

朝の高速渋滞が嫌だったので、早く出発して
御在所SAには7時前には到着、朝食後、あきむさんと合流し、鈴鹿サーキット到着です。

急ぐこともないので、テント設置です。
小さいのが自分のテントです。


そして、サーキットに到着です。
ちょうど、練習走行時間でした。
暑いのでメインスタンドで見ることにします。


予選日にしては、お客さんがたくさんです。
ピットウォークもすごいことになってます。
今回はパドックパスもピットウォーク券も購入してないのでメインスタンドから見るだけです。


予選が始まりました。
GT300です。
NACがQ1ギリギリ通過でちょっと嬉しかったりします。
そして、Q2が行われて、BRZが1位でした。




GT500はMOTUL GT-Rが1位です。
最近あまりいい成績が残せていなかったので、予選で1位で良かったんじゃないでしょうか。




で、BBQに向けて休憩のため、喫茶店でケーキセットを食べて涼んでました。そういえば、最近節約過ぎてケーキなんて食べてなかったなあ。


ちょっと、早めにBBQ会場に向かうと、参加者のGALMさんが既に到着してました。会場には他にお客さんがいないです。
しばらくすると、現地で観戦していた人たちは全員集合したのでBBQ開始です。食材、ガスコンロなどは、キャンプ場が準備してくれたので焼くだけです。ちなみに17時から開始して21時までやってました。
痛車チームの個スポだけあって、たくさんの痛酒、痛ジュースの差し入れもありです。もちろん、BIGイカちゃんも5体です。







途中合流の人も含めて16人での楽しいBBQでした。

BBQ後は、テントで時間調整後、温泉に入り、テントで寝て、翌朝早い時間に起きて、自宅に8時にはもどり、ポッカサッポロ1000キロ決勝はテレビ観戦してました。
Posted at 2013/08/25 09:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

PACIFIC RACING TEAMからプレゼントが贈られてきたでゲソ!

実は、先日放送された
PACIFIC 攻殻機動隊ARISEのニコ生で
密山選手のバイザーに当選していて
自宅に届いていました。

本日、自宅に取りに行ってきました。

PACIFIC 攻殻機動隊ARISEのサーキットハックコースという個人スポンサーになっていて、ニコ生でグッズが当たるというもので今回当選したのです。

ニコ生放送中に自分の名前が呼ばれた時は、かなりびっくりしました。
ちなみに、500円だけしか払っていないので、個人スポンサー一覧表では下から3行目です。
個人スポンサー一覧表

個人スポンサーになってるので、応援してますが
なかなかポルシェで勝つのは大変そうです。
2012年モデルでも、2013年モデルでも

SUPER GT PACIFIC 攻殻機動隊ARISE OFFICIAL SITE
Posted at 2013/08/24 23:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

ボクスターは部品交換しても直らなかったでゲソ!

本日、10万円くらいの部品を交換しました。

交換後、道の駅 どんぐりの里に向かって走行していたのですが
6月と同じところでエンジン回転が上がらない症状がでて、レッカー移動しました。

と、言うことで、まだ直ってません。
ショップに他の原因を探してもらっています。

今回の部品交換で完全に直ると思っていたのですが…

追記8/24
交換した部品
プラグ6本(ポルシェ純正品)
エンジンが6気筒なので


イグニッションコイル6本(ポルシェ純正品)
エンジンが6気筒なので


O2センサー2本(ボッシュ製)
コネクタは古いものを再利用、配線接続キット(写真の真ん中にある黒い箱型のもの)があるので、対応車種で使用可能。
986ボクスターでも4本の場合もあります。




故障してストップしたところ
Posted at 2013/08/21 23:15:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬でも、オープンカー最高!」
何シテル?   02/07 23:47
週末のドライブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まどか☆マギカショップに逝ってきた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 18:32:39
住宅ローン金利 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 19:57:46
今日はさわちゃんのお誕生日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 04:17:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに復帰。 ATのRHTなので、楽ですねえ。 軽自動車からの乗り換えなので、怖 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤用の車として、所有。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通院用に急遽購入した車でした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
週末だけ、使用してます。 高速道路はあまり走行せず、一般道をメインに走行してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation