• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますじいのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

ビビった…汗

ビビった…汗今朝の出来事

「地震かぁ…ォィォィ」『うぉ!まじかよ!オイ!』→実際に口にでました(*_*)

…で、立ち上がる事が出来ず、壁にへばりつきました

壁や天井に固定してあった棚は無事でしたが、固定していなかったものは…斜め45°!

皆さん地震にはお気をつけて

写真は自宅前の旧型?赤丸郵便ポストです
Posted at 2009/08/11 22:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月04日 イイね!

半年ぶり

久々にブログ更新

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

以前つきあいのあったお店からイベントのお誘いを頂き、せっかくなのでお邪魔してきました

他のお客さんの車、メーカーさん(代理店さん)の車を、運転席・助手席で見たり聴いたり…

あまり一台に長時間居座っても他のお客さんに迷惑でしょうから、CDを変えながら何周も…

代理店の方とも少し話ができました

色々と…って程でもないですが(-.-;)、改めて考えさせられました

お邪魔して良かったです
Posted at 2009/07/04 19:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月18日 イイね!

DVD

DVDDVDオーディオではなく
エクササイズDVD?を購入しました。

ここ2年ほど、肩こり(肩~肩甲骨周辺)がヒドイんです(涙)。
それまでも人に肩を揉んでもらうと
「凝ってるね~」とは言われることがありましたが
自覚症状はありませんでした。

ところが2年程前から、コリと言いますか痛みといいますか・・・
ひどいんです。

たま~に掛かる整体の先生曰く
「疲れすぎていると、痛みも分からないような事もあるんです。
痛みやコリを自覚できているという事は
以前よりも良い状態にあるんですよ。」

ふ~ん。

とは言え、痛みを放っておく訳にもいかないので
朝晩、「柔軟運動」したり、「ラジオ体操」をしたり
肩こりに良いとされる「水泳」をしに市民プールへ通ったり
日々、「肩回しや首回し」といった運動をしてはいます。
それから、たまーに「整体」に行ったり。
どれも気持ちよいのですが一向に回復の兆しはありません。


という事で次の一手です。


このブログをご覧になっている方で
こんな事が肩こりに効きますよ!って
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
是非、教えてください!

さてそれではそろそろヨガ開始です。
Posted at 2009/01/18 21:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カラダ | 日記
2008年12月30日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・久しぶりにブログ更新します。

先日、4ヶ月ぶりにペーパームーンさんに
お邪魔しました。
いろいろなオーディオカーを試聴するなかで
自分はやっぱり、と思い。

前回、お邪魔した際にご一緒したお二方にも連絡したところ
年末の忙しい中にも関らず、お店に顔を出したくださいました。
しかも車を試聴させてもらいました。

そのときに教えてもらった事。

お二方とも、イイ音・好きな音に対して
自分なりのテーマ?重点ポイント?
をもってらっしゃるという事。

前回、お邪魔したときも、そして今回も店主さんに
現状の不満点や疑問点はぶつけてはいたものの
まだまだ曖昧な表現だったなぁ、と気付かされました。

まだまだ時間はあるのでたくさん自分の好きなCDを聴き込んで
たくさんのいろんな音楽を聴き
自分なりのテーマ?重点ポイント?
を先ずは言葉で表現できるようになろうと思います。

ありがとうございました。



そいでもって、お店に向かう途中AUTO SOUND誌に載っていた
気になったCDを中古で購入しました。
阿久 悠さんのTRIBUTEアルバムです。

この中で気に入った曲

前11曲中・・・

1「ジョニイへの伝言」・・・鈴木雅之
2「白い蝶のサンバ」・・・・一青窈
3「思秋期」・・・・・・・・森山直太郎
4「たそがれマイ・ラブ」・・中西圭三
5「熱き心に」・・・・・・・元ちとせ

聴き込んで行きます。







なんとなくなブログでした。










Posted at 2008/12/30 23:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2008年10月04日 イイね!

ナビでイイ音

最近気になるもの・・・。

ナビヘッドでCDを聴いているものと致しましては
ナビの音ってのが大なり小なり気になります。

ここ数回、AUTO SOUND誌で特集されている新型パナナビ。
エライ褒められてはいるものの実際のところどうなんでしょうね。

エアを購入時2DINデッキがついていましたが
ナビに交換したところ、なんかモヤっとした印象が。
後々カタログスペックでSN比を比較したところ
2DINデッキ:95dB
ナビ    :90dB
これがSN比の違いってヤツなのか?と、初めて実感しました。
カタログスペックはアテにならん、とも聞きますが。

今回の新型パナナビもSN比はこれまでと変わりありません。
でも「聴感上のSN比が向上」という表現があったりして
スペック上変わらんのにそんな事あるんかなぁ・・・と
思ったりもして。

ナビの変更予定はありませんが、
ナビやデッキは新型がでると気になります。

しかも新型は地デジチューナー内臓だし、
4×4で受信性能も良くなってるみたいだし
型落ちになったら検討してみようかな・・・。
でも、次回の新型もきになるな・・・。

悩ましくも楽しい、予定は未定の出来事でした。

Posted at 2008/10/04 20:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「ヨガ」
何シテル?   01/18 21:27
オーディオを少々いじったエアウェイブ乗りの静岡県在住30歳独身、とりあえず食べる事が好きです。 塩分過多摂取か、ストレスが原因か・・・齢30にして高血圧を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2006年に中古で購入しました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation