• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

今年から4台目の面倒を見ることになりまして…

今年から4台目の面倒を見ることになりまして… 他に出来そうな人が居なかったのと、ただ“車好き”ってだけで今年から副業で使う“赤い車”の面倒を見ることになりました。

で、副業の特性上、車のバッテリー上がりとかあってはならないのですが…

今日見に行ったら上がってました(泣)

しかたなくサンバーのバッテリーに繋いで始動後、30分ほど地元をグルグル充電ドライブしてみましたが、果たしていつまで保つのやら…。てか、半分の大きさのサンバーのバッテリーで掛かっちゃうもんなんですね(笑)

この赤い車、たまにしか乗らないこともあるんですが、納車以来バッテリーがすぐ上がる症状に悩まされ続けています。

ベースの車がト〇タのトラックだからしょうがないとあきらめることにしてますが、このままだと数日に一回のペースで確認してドライブ?

めんどくせ~!



ロードスターも先日上げちゃったことだし、真面目に充電器購入検討でもすっか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/27 18:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

定番のお寿司
rodoco71さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 18:44
充電器あるとなにかと便利ですよ~
コメントへの返答
2012年12月28日 8:22
自分が使う機会の方が少なさそうですが(笑)
2012年12月27日 21:57
管轄の担当者に伝えた方が良いですよ。
コメントへの返答
2012年12月28日 8:09
先々代の担当者が伝えてるハズなんですが、バッテリー交換してOK!で済ましちゃったっぽいです。
ちなみに、今載ってるバッテリー、一年半前に交換したらしいです。

まぁ、わかってて油断してた俺が悪いんですがね(爆)
2012年12月28日 1:33
通勤で使ってください。(爆)
コメントへの返答
2012年12月28日 7:38
燃料代は経費から落ちますか?(謎)
2012年12月29日 12:12
「毎年上がってしまうのでメインスイッチ付けるとかの対策してください」と伝えましょう(^^)v
コメントへの返答
2012年12月29日 17:41
その場合おそらく、スイッチ付けるのは結局俺になりそうです(爆)
さっき様子を見に行ったら大丈夫そうなので、年明け三が日は放っておいてまた様子を見ようかと思います。

プロフィール

「GRBインプレッサの車検が近いので http://cvw.jp/b/401472/48477959/
何シテル?   06/09 20:21
『欲しがり』&『モノを捨てられない性格』、そして、”不思議な縁”もあり、とっかえひっかえ国産車、外国車、FF、FR、MR、RR、そして4WDと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:57
[スバル R1] 純正流用ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:17:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサ WRX STI スペックCです。 GRBはA型以来2台目(2代目?) ...
スバル R1 スバル R1
また変態の極み…じゃない、変わった車を購入してしまいました(爆) 初のオートマです。 ...
スバル サンバートラック サンバー・カレラ4 (スバル サンバートラック)
無くなると聞いちゃったら衝動を抑える事が出来ず、購入してしまいました(爆) 今までホイ ...
ヤマハ MT-15 ヤマハ MT-15
YZFR15を下取りに出しMT-15 Ver2(インド仕様)に乗り換えました。 購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation