• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさぴ~のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

久しぶりのブリザック

BRZのスタッドレスタイヤ、今シーズンの購入はあきらめていましたが、いろいろあって購入する事になりました。 今回ミシュランが第一候補だったんですが普段BSのお店にお世話になっていることもあってブリザックにしました。 氷上性能以外まるでク○だったREVO1にがっかりして以来徹底的に避けてきた乗 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 19:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年11月12日 イイね!

サンバー車検、今回の代車。

と言うわけで、当初はその日に上がる前提で昴印のハイゼットの予定でしたが、ちょっと大きめの作業が増えてしまったという事で1泊する事になったので、これまた昴印のラクティスになりました。 代車出すなら昴印のスバル車出してよ。 乗った感想、エンジン?ミッション?の制御が初代ラクティスのと言うか、トヨタ ...
続きを読む
2017年11月11日 イイね!

明日、サンバーの車検なので

タイヤを“貨物用”に交換しました。 ジャッキの向きは気にしないでください(^_^;) さて、今回の車検、費用がどのくらいで収まるのやら(笑) で、ついでに車庫の掃除をしてたら 「フォルクスワーゲンレーシング」の折り畳みチェアが2脚未使用のままのものが出てきました。 そのうちの一脚が少々埃 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 21:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

もったいない話だけど

今日、とある知り合いから「マーチ12SR(3ドア)を手放すんだけど買わないか?」と相談を受けました。 ワンオーナーですが、オーナーも特に無茶な走りをする人ではありません。 エンジンなどもオーバーホール済み。 そんなヤツを2万円で!との事。 正直心が揺ら…ほんのちょ~っと揺らぎましたが、どう ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 19:22:57 | コメント(0) | 日記
2017年08月09日 イイね!

とある部品を装着しました。

とある部品を装着しました。
BRZ納車後間もなく発注していた”とある部品”が想定より1か月早く出来上がってきてしまったので早速装着してみました。 。とりあえずインパクト重視で選んでみた“とある”ブツ。(って、写真観りゃぁわかります…かねw) ちょっと引っ張り気味な感じなのは正直好みでは無いんだけど、次回新調する時にサイズ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/09 01:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年04月15日 イイね!

出会いも突然に?

出会いも突然に?
いや、確かにロードスターの買い手が決まり次期愛車候補はアバルト595コンペティツィオーネかBRZか考えてはいました。 ただ、アバルトはちょっと高くてWRX STi買える値段だったのでもし買うならもうちょっと先かな?って事で保留。 んじゃぁBRZはどうだ?ってなったんですが、次のマイチェン(11月 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 21:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年04月02日 イイね!

別れの春。

先日、「程度の良いNAロードスターを探していた」と言う方との商談が無事成立。 次のオーナーにロードスターを渡す前に一旦ディーラーに預けるために“最後のドライブ”をしてきました。 早起きをして洗車、「シュアラスターゼロウォーター」でピカピカにして家を出発。 東北道を北上し 途中安積PAに寄り朝 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 23:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 碧号(NA8C SR-Ltd) | 日記
2017年02月26日 イイね!

ここにきてとどめを刺す!

ロードスターでお出かけして途中のコンビニに寄った際に車止めにリップスポイラーをぶつけて割ってしまいました。 元々約5年半前にホームセンターの駐車場の車止めにぶつけて割っていた部分ですが、今回で完全に分割されてしまいました。 ただ、幸いな事に形的にも位置的にも左右対称に割れたのであまり目立たな ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 17:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 碧号(NA8C SR-Ltd) | 日記
2017年02月24日 イイね!

え~!、またこのパターン?!

え~!、またこのパターン?!
昨日、最初の愛車BFMRファミリアの時から世話になってる元ユーノス、現マツダの営業さんから「相談があるんですけど…」と電話があり、話を聞いてみると、 「ロードスター手放さない?」 お客さんに程度の良いNA探しを頼まれていてオレの事を思い出したそうで、「500Sの時と同じ、またこのパターンか。軽 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 12:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 碧号(NA8C SR-Ltd) | 日記
2016年12月11日 イイね!

マナーを守って安全に

久田野駅そばの陸橋の欄干沿いに撮り鉄連中の三脚がずらりと並んでいた。 霞んで見にくいですが…※数年前の写真です。 何が来るのかは知らんが、車の邪魔なんだけど…。 中には、貨物列車が来て慌てて三脚の列を避けて車道側にはみ出して走って場所移動してる奴もいたし(怒) これだから撮り鉄は…※一部を除 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 13:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給(鉄道関係) | 日記

プロフィール

「GRBインプレッサの車検が近いので http://cvw.jp/b/401472/48477959/
何シテル?   06/09 20:21
『欲しがり』&『モノを捨てられない性格』、そして、”不思議な縁”もあり、とっかえひっかえ国産車、外国車、FF、FR、MR、RR、そして4WDと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:57
[スバル R1] 純正流用ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:17:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサ WRX STI スペックCです。 GRBはA型以来2台目(2代目?) ...
スバル R1 スバル R1
また変態の極み…じゃない、変わった車を購入してしまいました(爆) 初のオートマです。 ...
スバル サンバートラック サンバー・カレラ4 (スバル サンバートラック)
無くなると聞いちゃったら衝動を抑える事が出来ず、購入してしまいました(爆) 今までホイ ...
ヤマハ MT-15 ヤマハ MT-15
YZFR15を下取りに出しMT-15 Ver2(インド仕様)に乗り換えました。 購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation