• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさぴ~のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

いってらっしゃい!

ここしばらく車に関してこれといってネタになるような事もやってなくてみんカラもサボってましたが、やっとネタらしきものが出来たので久しぶりに書いてみました。


今度車検が切れて以来1か月半ほど放置していたワークス(紅弐号)を当初の半年~一年ほど放置するという予定を変更して車検を取ることにしました。

前回修理したままの状態の弐号を久しぶりに引っ張り出し



レガシィ用だった『艶王』で洗車した後何回かに分けて艶無しのボディをコンパウンドで磨いてやりました。



全部終わらせたかったのですが、週末雨が降ったおかげで磨く時間が無くなりいまだに助手席側は艶の無い状態です。

そして今日、某Tディーラーからお迎えが来てドナドナされていきました。

いってらっさ~い!
Posted at 2009/05/19 18:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | HB21Sワークス | 日記
2009年03月14日 イイね!

今日で一旦終了!

今日で一旦終了!先週土曜日にワークスが家に来てからほぼ毎日どこかに出かけてます。

車検が一週間しか残って無い状態でウチに来たので「動かせるうちに、公道を走れるうちに…」と走らせまくってますが、保険に入って無いので細心の注意を払ってのお出かけです。

先日も雪が降ったので「この時を逃してはならぬ!」と、次の日の仕事が朝早いのにもかかわらずワークスで雪山に行ってきたりもしました。

そんな感じであっという間に一週間が経ってしまい今日ついに車検が切れます。

今のところこのまま切れた状態で放置しておいて、次の雪のシーズン前に復活させられればと考えてます。まぁ予定は未定ですが…。

それまではとりあえず適当~に整備でもしてようかと思ってますが、まずは室内清掃から始めてみます。




最近ようやく暖かくなってきたので『ロドの季節!』と思ってたら、凄いですねぇ…





花粉!


もう、車が黄ばんじゃって(笑)

外に出てると花粉症じゃない僕もさすがにくしゃみが止まりません。

屋根開けて走れるのは個人的にはまだ先になりそうです。
Posted at 2009/03/14 19:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | HB21Sワークス | 日記
2009年03月09日 イイね!

ついに来ちゃった…

ついに来ちゃった…なんか久しぶり…


昨日ついに我が家にHB21Sアルトワークスが来ちゃいました。

妹夫婦が次に乗る『ek-スポーツ』の納車でディーラーに向かうついでに持ってきてもらいました。

これまで「兄貴が乗るなら廃車にする!」と、さんざん脅され(?)ながらも何とか廃車を免れ無事納車。

ひとまずこれで第一の難関はクリア。


次の難題は口うるさい親父の反応。(ちょっとめんどくさい人なんです…)

「車、何台も…馬鹿でもあっぺぇ!」、「笑いモノになっぺ!」とかいろいろ言ってくるのは確実。

妹夫婦がディーラーに向かうのを見送り、茶の間には親父と二人きり。

「嫌だなぁ…」と思っていたところ、しばらくして親父が言った事は…



「ちょっとクリーニング屋に行ってくるから車(ワークス)貸せ!」




…はい~?

何も言わないんすかぁ??

正直、ホッとしました。

それどころか、

「これ4駆か?」「(今月14日で切れる)車検通すのいくらかかる?」

とか聞いてくる始末。

ワークスに親父が喰いつきました!(ポロはどうすんのよ、アンタ…)

想定外です(笑)

車検はまだまだ通すつもりはありませんが、このままだと形はどうあれワークス、手元に置いておくことが出来そうです。


夜になって本格的に試乗に行きましたが、ほどなく



120,000キロ走破!

これだけ走ってる割に調子が良くて「廃車にしなくて良かったぁ~!」とか思いましたが、この車で一番気になってるオイル漏れ、今日の試乗の後確認したところ、オイルパンの割れてると言ってた所からの漏れは一切ありませんでしたが…



やはり漏れてます。別の所が。

特にアイドリングさせてると“漏れてる”というより、流れ出てるって感じで漏れてきます。

「そうじゃなきゃいいなぁ…」と願っていましたが、やはりクランクシールから漏れてるようで…。

直すにも“ド”素人には手が出せないし…、

まぁ、後で考える事にします。



さて、今乗ってる車の話。

春も近付いてきてオープン走行の季節が到来!




“ブツ”↑も揃ったので、ロドの方、そろそろ『顔面補修』に出そうかと思ってます。でも…

せっかくの貯金がぁぁ(ToT)
Posted at 2009/03/09 00:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | HB21Sワークス | 日記
2009年02月07日 イイね!

例の物件です。

夜道メンバーの何人かには話してましたが、例の物件です。





HB21SアルトワークスRS-Z4WD(5MT)です。

↑上の写真はツヤがある方から撮りましたが、ツヤがあるのはF右フェンダーと右のドアだけで他は「ツヤ消し赤」になってます。



ツヤの差がこれだけあります。

なぜこれだけ差があるのかは謎です。



現在の走行距離はこんな感じ↓




↑これだけの距離をほぼ通勤に使ってるとシートもこんな感じに…





そして、ドアヒンジもガタガタに…





これだけ“落ちてる”と勢いつけないと普通にはドアは閉まりません。

外観はこんな感じです。


フロア下面には薄っすら錆びが出てる所もありますが、酷い錆び&穴あきも無く、ボディに関しては良い状態だと思います。


さてエンジンですが、

・振動も異音も無く、アイドリングも超~スムーズでイイ感じ。
・低回転域ではあまりヘタっては無い感じですが、高回転まで回すとパワー感が無くなって行く感じがします。
・パワー感が無い原因の一つかもしれませんが、フロントパイプに若干の凹みがあります。
・Vベルトがささくれて、間もなく切れそうな予感

一番の懸念材料のオイル漏れですが

・ヘッドカバーからの漏れが酷くて、『漏れ』のレベルでは無くて、『噴き出した』といった感じの漏れ方してます。
・実際どこから漏れてるのかわからない程で「ホントにヘッドカバーだけか?」ってくらい、エンジン本体と周囲がオイルまみれになってます。(写真うまく撮れてませんでした)

そして、ぶつけてヒビが入って、そこからオイルが漏れてるというオイルパン



オイル交換する前は漏れて無かったらしいんですが、交換したら漏れ出したそうで(笑)


自分で直してみた~い!

以上、“例”のワークスはこんな感じです。

実はこれ妹の車で「兄ちゃんが乗る気でいるなら廃車にする!」って言われてしまいましたが、なんとか回避する事が出来ました。
Posted at 2009/02/07 22:21:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | HB21Sワークス | 日記

プロフィール

「GRBインプレッサの車検が近いので http://cvw.jp/b/401472/48477959/
何シテル?   06/09 20:21
『欲しがり』&『モノを捨てられない性格』、そして、”不思議な縁”もあり、とっかえひっかえ国産車、外国車、FF、FR、MR、RR、そして4WDと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:57
[スバル R1] 純正流用ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:17:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサ WRX STI スペックCです。 GRBはA型以来2台目(2代目?) ...
スバル R1 スバル R1
また変態の極み…じゃない、変わった車を購入してしまいました(爆) 初のオートマです。 ...
スバル サンバートラック サンバー・カレラ4 (スバル サンバートラック)
無くなると聞いちゃったら衝動を抑える事が出来ず、購入してしまいました(爆) 今までホイ ...
ヤマハ MT-15 ヤマハ MT-15
YZFR15を下取りに出しMT-15 Ver2(インド仕様)に乗り換えました。 購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation