• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさぴ~のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

インプレッサ、オイル交換他いろいろ

インプレッサ、オイル交換他いろいろ今日は午後からスバルディーラーに行き、先週の『スバルお客様大感謝デイ』で予約しておいたエンジンオイルの交換と4輪アライメント調整、そしてA型限定(?)㊙メニューをやってもらいました。

このディーラー、週末はいつも忙しいですが、今週末も『お客様大感謝デ~』でさらにピットが忙しくなる事もあり「出来れば平日に来て~」とお願いされてたのですが、今日は会社を(ズルではない)休んだので、行ってきちゃいました。

でもお店に着いてピットを覗いたらリフトがほぼ埋まってました。平日でも混んでるやん…。

でもほどなく作業開始で、まずはオイル交換から。



作業担当は(おそらく)研修中の新人の女の子。

女性とは言ってもそこはプロ、思いのほかサクサク作業は進んでいきます。



それが終わって次に別のメカニック(♂)の手で4輪アライメントの調整です。

初めて測定器のセッティング作業を勝手に見学させてもらいましたが、コ○ピットに通ってた時代のソレと違ってあっという間にセッティング終了。

やっぱ(比較的)最新なヤツは凄いですね。


調整しては実走。また微調整しては実走を繰り返し調整終了!

さて、測定と調整の結果ですが…

結論から言えば、微調整はしましたが、やんなくても良かった!

マメだったらしい前オーナーの事だから調整済みなのでは?と思ってましたが、残念ながら(?)予想どうりでした。

まぁ、測定してもらった事で気分的にスッキリはしたので良しとします。



そして、A型インプレッサ限定メニュー。

A型のECUのプログラムに不具合があるらしく、“リプログラム”という作業で改善されるというのを聞いたのでリプログラムしてもらいました。(細かい内容はよく知らないのでテキトーな事は書きません)

結果は…やっとまともな車になりましたぁ!

前に書きましたが、3千回転付近で一瞬起こる加速の鈍りが“リプログラム”後は全く感じる事が無くなりました。

これだけでも満足なのに、さらにうれしい効果が…

SI‐ドライブの「I(インテリジェント)」モード時のスロットル開閉の制御が変わってるらしく、スロットル開度が少なめなのはそのままにアクセルペダルの踏み込みに対してリニアにパワーが出てくるようになったので、今までの「I」モードでは疲れるだけで全く感じなかった運転の楽しさが感じれるようになりました。

レスポンスも上がって僕にとっては発進がしやすくなったのもうれしい効果です。(いまだに下手でして…)



ここまでは良い事ばかりでしたが、作業終了後の説明でメカニックから一つだけちょっと残念なお知らせが…

フロントデフ付近からオイル漏れがあるとの事。

オイル交換の時メカニック男女3人して下回り覗いて何やら相談してるようには見えたんですが、そういう事だったのね?

症状は大した事無くて、部品を手配して交換修理で来週の月曜日には直るので良かったですが。



ひとまずこれだけやったので「GW中も安心してお出かけ出来そう…」ですが、暫く故障中だったテレビの修理代も払わなくてはいけないのであまりお出かけ出来そうにありません(ToT)

あっ!ワークスの税金も…





GW中はひきこもる事にします。
Posted at 2009/04/23 22:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB インプレッサ STi | 日記
2009年04月18日 イイね!

もうすぐロド車検

もうすぐロド車検壊れて写らないテレビのリモコンのボタンをつい押してしまい「あっ、写らないんだっけ…」と勝手に切なくなってるところに(知らんがな!)こんなハガキが届きました。


ってまぁロードスターの車検のお知らせですけど。


前回は、以前走り仲間だった知り合いが勤めてるトヨタディーラーで通したのですが、さて今回は…

10万キロ走破したこともあり、タイミングベルトをはじめとして消耗品&定期交換部品等色々交換しなきゃならないものもあるので、マツダディーラーに出そうかと思ってますが、掛かる費用を考えると頭が痛ぁ~いです。

そう考えると、やはり決断せざるをえないかしら…アレ


さて、明日は“火消しのイベント”なので、紅いのではなく、“赤い車”で出動です。
Posted at 2009/04/18 21:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | チキチキロド | 日記
2009年04月15日 イイね!

昔はよくダー○ラ場で呑まされそうになりました…(時効?)

昔はよくダー○ラ場で呑まされそうになりました…(時効?)最近発売された噂の

 ノンアルコールビ-ル

近所のコンビニで見つけたので買ってみました。(当然のことながら厳密にはビールではありませんが…)

んで、飲んだ感想ですが…



ノーコメントで!(爆)

体調のせいもあったのかもしれませんが僕はダメでした。(←って、コメントしてるやんけ!)

キ○ンさんごめんなさい!

というわけなので、これまで通りビール呑みたい時は運転はあきらめます!

それにしても古閑○保、よくCMのオファー受けたなぁ
Posted at 2009/04/15 01:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRBインプレッサの車検が近いので http://cvw.jp/b/401472/48477959/
何シテル?   06/09 20:21
『欲しがり』&『モノを捨てられない性格』、そして、”不思議な縁”もあり、とっかえひっかえ国産車、外国車、FF、FR、MR、RR、そして4WDと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:57
[スバル R1] 純正流用ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:17:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサ WRX STI スペックCです。 GRBはA型以来2台目(2代目?) ...
スバル R1 スバル R1
また変態の極み…じゃない、変わった車を購入してしまいました(爆) 初のオートマです。 ...
スバル サンバートラック サンバー・カレラ4 (スバル サンバートラック)
無くなると聞いちゃったら衝動を抑える事が出来ず、購入してしまいました(爆) 今までホイ ...
ヤマハ MT-15 ヤマハ MT-15
YZFR15を下取りに出しMT-15 Ver2(インド仕様)に乗り換えました。 購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation