• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさぴ~のブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

バイクの免許、取ったどー!

バイクの免許、取ったどー!今年永年勤続○○年で今年二回目の長期休暇を貰ったので本当は青春18きっぷを使って北海道ぼっち旅を計画していたのですが、落ち着いたとはいえ新型コロナ、まだまだ油断できないって事で泣く泣くあきらめ、となるとやることも無くなったので50歳にして普通二輪免許取得に挑戦しました。(休暇中に卒検が来そうなタイミングで休暇の申請をしました)

この歳になってスクーターすら乗ったことも無く、特にめっちゃ欲しいバイクがある訳でも無いのに正直無謀かなとも思いましたが、今後(老後?)の趣味の選択肢を増やすのも良いのかなぁと思いまして。

で、教習中連日挫折しそうになりながらも本日卒検合格してその日のうちに免許センターにて手続きして晴れて400㏄以下のバイクに乗れるようになりました。

では早速バイクを購入…はしばらくは無理ですね。
買う金が無いのはいつもの事ですが、実際買うとして現実的な事を考えるとクロスカブ110あたりになるかと思います。(ハンターカブは高すぎる)
けど、せっかく取ったMT免許、MTのバイクに乗りたいところですが、教習中の自分の技量を考えると心配なところもあります。
でも乗らないと慣れないしって事で練習用も兼ねて中国ホンダのCBF125R(小型二輪の教習車のベース車)ってのが激安で気にはなってるけどメンテナンスなどの面で不安要素あるし。

自動車保険のファミリーバイク特約が使える125㏄以下で良いのがあればいいけど、他に気になってるバイクのほとんどが126cc以上だったりするし、何を買ったら良いのかわかりません。

まぁ、将来買っちゃった時は報告します。
Posted at 2021/10/21 21:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

AW11MR2、個人的には”あの”車より人馬一体感を感じられた車

当時通ってたショップとトヨタディーラーのメカニックでAE86乗りの方の協力でAE92後期の4AG+IN側のみ264度カム+何速間か忘れたけどちょっとクロスレシオになってたAE101のミッションに乗せ換えて乗っていました。
AFCで燃料増量してたにも関わらず普通にリッター13Kmは走ってました。

アライメントはというと、ジムカーナは一切してなかったものの、競技系カー雑誌に載っていたジムカーナセッティングを参考にして調整してましたが、リアタイヤを太くしてたこともありAW11=スピンしやすいって感じは無かったですね。
Posted at 2021/10/10 03:30:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「GRBインプレッサの車検が近いので http://cvw.jp/b/401472/48477959/
何シテル?   06/09 20:21
『欲しがり』&『モノを捨てられない性格』、そして、”不思議な縁”もあり、とっかえひっかえ国産車、外国車、FF、FR、MR、RR、そして4WDと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:57
[スバル R1] 純正流用ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:17:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサ WRX STI スペックCです。 GRBはA型以来2台目(2代目?) ...
スバル R1 スバル R1
また変態の極み…じゃない、変わった車を購入してしまいました(爆) 初のオートマです。 ...
スバル サンバートラック サンバー・カレラ4 (スバル サンバートラック)
無くなると聞いちゃったら衝動を抑える事が出来ず、購入してしまいました(爆) 今までホイ ...
ヤマハ MT-15 ヤマハ MT-15
YZFR15を下取りに出しMT-15 Ver2(インド仕様)に乗り換えました。 購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation