• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくの父のブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

仕事の隙間をつく

仕事の隙間をつく夜鷹です

一昨日、会社に泊まってだらだらと仕事してる時、同じく泊まっていた同僚(酒飲み・悪友)が


友「明日仕事明けでどっか行こうか考えてるんだが、天気悪いわ~」

夜「明日は天気悪いから俺は引きこもる予定だなぁ」

友「ん?明日暇か?だばどっか行かね?」


急遽小樽で飲んだくれる弾丸ツアー開催決定


車は銀狸ではなくヤツのレガシィワゴンです


いやぁ…速いね アレ

エアコン効くしw
Posted at 2010/07/29 22:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年07月24日 イイね!

そういえば

そういえば道東離脱前に携帯を持ち替えた夜鷹です

それまで53CAという携帯電話機能付きカメラだったんですが…
性能的には文句なしだったんですが
キーボタンが割れてきたり
部品が外れかけたりと、イロイロと不具合が出てきたので電器屋に行って検討しちゃいましょうwくらいの感じで見てきたんです

したら5世代も変わっちゃってます

新型に4万+出すのもあほらしいので同じメーカーの2世代前のモデルにしました


12.2メガの電話付きカメラが1080円って…

時代は変わったねぇw

メール添付は低スペックだけどねw
Posted at 2010/07/24 09:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

結局

結局雨の中稚内から満タンスタート~238~サロマ湖~685~岩佐でトイレに悩む~333~端野の人らの暴走っぷりにビビる~39~美幌で祭り見学するも参加はあきらめる。そして幌開放~243~弟子屈で昼飯、ピザで口を火傷~391~川湯温泉


川湯温泉で幌開放~391~弟子屈で30L給油~241~摩周温泉付近のアイス屋で空を見上げてUターン~弟子屈~243~多和平に寄り道~厚床~44~根室市~35~納沙布岬で叫ぶも雨の為幌閉鎖~44~温根沼大橋付近で居眠りクラウンに正面からアタック食らいかける~厚床~243~奥行~244~網走~238~中湧別で712利用~紋別


紋別で29.8L給油~238~興部で幌開放も下川であまりの暑さに上だけ閉鎖~名寄~名寄バイパス~美深~40~道の駅で声かけられる~雄信内~256~幌延~豊幌バイパス~レティエでイラッとする~開源で全閉鎖~40~稚内




でした
1262キロ走りました


雨雲から逃げ回った結果
三分の1くらいは開けれたのでまあまあだと思います


日に焼けちゃったw
Posted at 2010/07/20 19:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年07月18日 イイね!

南下ふたたび

南下ふたたびさて

会社が月締めで忙しくなる前に連休です

函館は遠いので



道東へw



屋根開けたい orz


…という声が届いたのか
美幌峠の手前から雨足が納まりました


昼から屋根開けて走りました

やはり道東はいいですなぁw
Posted at 2010/07/18 05:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年07月12日 イイね!

そうだ…南へ行こう

そうだ…南へ行こう…と思い立ったのがお昼12時です


で…音威子府までで2時間

名寄まで3時間

約4時間で旭川です

で…調子こいて高速のったら
滝川で降ろされました


滝川市内の古い喫茶店に入ってみました…

稚内より人がいない感じがする


スタートから7時間半

名寄の道の駅で給油すべきか悩む

すでに残りは170キロくらい

結局
名寄で20Lだけ補給

鹿におののきつつ北上です

結局
到着は22時過ぎ

10時間耐久ドライブでした

しかし…何も食ってこなかったのは如何なものかと
Posted at 2010/07/12 12:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日の晩御飯は暑いので

スータイのパッタイを作ったり」
何シテル?   07/20 18:47
一番最初に買ったクルマがたまたまMAZDA車 その時お世話になったディーラーの皆さん(当時)のおかげで未だにMAZDA車ばかり乗ってます 変なもんで 多少...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
1819 20212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

ディミングターンシグナルユニット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 14:00:18
マツダ(純正) アクリルバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 22:55:50
きくの父さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 17:18:16

愛車一覧

マツダ アクセラセダン あかいの (マツダ アクセラセダン)
後部座席にチャイルドシートを付ける為に買ったので車体色すら選んでない 結果、赤いのが ...
マツダ デミオ でめお (マツダ デミオ)
少食でちょこまか走ります 大人4人は無理よ?
マツダ MPV マツダ MPV
Sワゴンが手狭に感じて買い換えた車 人生初のFF車 シャストホワイトという謎の白 静 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
FCを売る羽目になって 仕方なく買った車 色すらディーラーまかせの銀 1800の4W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation