2012年07月09日
ができるようになりたいな~と漠然ですが、思います。
もちろん速く走れるようになりたいですが、もう一歩踏み込んで、華のある走りができるようになりたいです。
昨日は地区戦でした。
結果は12位。TOPとの差は1.2秒。
なかなか縮まらないな~
インテグラN車両
F:225-45-16
R:195-55-15
F:5回目 Z1☆、
R:14回目Z1☆
空気圧:前2.5 後2.6
F:オーリンズITO
R:オーリンズITO
Fバネ24k
Rバネ7k
F減衰:3段戻し
R減衰:4段戻し
AM
PM
Z1☆使っている人ってもうほとんど居ないか・・・。
Z2買いたいが。。。。
次は浅間台!前に出られるように頑張ります
PS
これからウリは「荒っぽさ」になりそうです。笑
Posted at 2012/07/09 21:47:44 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2012年06月25日

なんとなく、速く走るヒントがわかってきた気が・・・
再来週はエントリーします!
その前に、2本用意しないと・・・
動画
AM1
Posted at 2012/06/25 06:05:21 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2012年05月31日
微妙な感じ・・・。
個人的には乗れているような気がするが、勝てる走りではない気がする・・・。
しかし、プリロードを少しかけたらだいぶ乗りやすくなった。
次はリアの車高をあげて試してみたいところ。
その前にクルマ、いろいろ直さなきゃならん
走行について意識したことは、「速いターン」の確立。
地区戦で1秒近くターンで失ってるので課題としました。
解決策をあらかじめ考え、アプローチと脱出速度に肝があると思い、その辺を意識しました。
・インテグラN車両
F:225-45-16
R:195-55-15
F:Z1☆、3回目(浅間練(8本)、東京戦 地区戦
R:Z1☆ 12回目(北ショート(8本)、浅間台(10本)、関越(2回)、新人戦試走(6本)、浅間台(10本)、東京戦(2本)で使用)、北ショート(4本)、関越(4本)、地区戦、チャン戦、浅間練(8本)東京戦 地区戦
空気圧:前2.5 後2.6
F:オーリンズITO
R:オーリンズITO
Fバネ24k
Rバネ7k
F減衰:3段戻し(20)
R減衰:4段戻し(20)
以下動画
AM1
AM2
PM2(セッティング変更後)
Posted at 2012/05/31 23:20:45 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年05月21日
が昨日行われ、うちの後輩達は
5位入賞したようです。
応援してくださった方、御協力頂いた皆様ありがとうございました。
次は夏の全日ジムカーナ(鈴鹿)ですね。
大会日程がJAF戦とかぶってなければ見に行きたいところ。
例年ならば100パーセントかぶるんですが。笑
Posted at 2012/05/21 22:34:27 | |
トラックバック(0) |
全関ジムカ | 日記
2012年05月13日
動画です
AM
PM
Posted at 2012/05/13 23:02:27 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ