• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェイツゥのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

もてぎ北の動画。

こないだ行ってきた、もてぎ北のオンボードです。午後なので正コースではありませんが。


課題としては、

●コーナー入り口でフロントのグリップをさぐりすぎ


●アクセルワーク(S字とかでパーシャルじゃなくオンオフになってしまっている)


●アクセルおんがおそい


そんなところだと思います。






CIMG0532
CIMG0532
by komotoring-2



アドバイス求む!!!お願いします♪
Posted at 2010/06/30 23:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年06月26日 イイね!

もてぎ北ショート

先週は北ショートに行ってきました。

初です。何回も茂木に行ってますが初めて北ショートはしりました


いやぁーーパイロンより楽しい。


速度をいかに乗せるか


脱出の良いイメージを持つ


てのをかなり意識しないと早く走れませんでした。


次は鈴鹿南に行こう!と思いました。恐らく北ショートより速度は上ですからね。

タイム的にはロードスターで50.6くらいでした。



SA1の人たちは45くらいで走ってました。まだまだ要修行!
Posted at 2010/06/26 12:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

ASL~なかなかネオバ減らないの巻~

減っているのか?ほんとは。


減ってないように見えるが全体がまんべんなく減ってる

ただいま、仕事の合間でおじいちゃまの家から書いてます


昨日はリアをBでだす走りと、出さない走りを試しました。

結果、リアカキだと出さないで縦にブレーキで詰めてすっと曲げた方が早いと思いました。ターンインでリア飛ばすとトラクションが縦にかけづらい。。。。

FFの場合はBでリア出す方が速い気がします。リアが出ても引っ張れるから?


あと朝一本目と10本目くらいで1秒くらい差があるのでそこもまだまだ1本目からタイム出せるようにしないとー

CIMG0846
CIMG0846
by komotoring
朝一本目


CIMG0850
CIMG0850
by komotoring
10本めくらい


PS Sタイヤで冬走った時と昨日2部山Neovaで走った時の差が1秒くらいしかなかった。冬の時下手だなーと思いました。ん?オレが成長したのか?www
Posted at 2010/06/12 16:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

心配事

オレらが抜けたあとどうなるのか、ちょっと心配です

オレらが抜けたら実質クルマ持ってるのが一人だし、このまま持ってないと楽しさとかも分からずにやめていってしまうのではないかと思ってしまいます。

クルマ持ってない今とかなにか楽しいことが提案出来ればいいのですが…



意見求ム!w
Posted at 2010/06/09 18:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部活 | クルマ

プロフィール

「10年ぶりにみんカラを開く・・・」
何シテル?   02/27 21:38
千葉東京ジムカーナ選手権(NA8C) ↓ 学生ジムカーナ(EF8) ↓ JAF関東ジムカーナ選手権N2クラス(DC2) ↓ 鈴鹿クラブマンレース(E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

久々に浅間台なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 19:41:36
COMDRIVE 
カテゴリ:くるま
2011/10/23 00:04:29
 
ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:くるま
2011/09/19 00:58:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年パーティレース ジャパンツアーシリーズ・東日本シリーズ3位(表彰台1回)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年ぶりのナンバー付きマイカー 2022年パーティレース東日本シリーズ4位(最高位2 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2017年度スーパー耐久ST5クラス参戦。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE OWNER'S CUP 2014年度、2015年度参戦。 最高位は2位。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation