• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェイツゥのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

はしりてー!

ということで、鈴鹿いきます!

8月8日
8月20日

全日本学生G前練習ではそんなところで。

もっと研究しなくては! 
Posted at 2011/07/27 16:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年07月15日 イイね!

もてぎ北

北ショート行ってきました

インテグラで3本
部車のEFで4本
走りました

インテグラ N2車両
F A050 SS 225-45-16 2部山 圧2.0
R A050 SS 195-55-15 2部山 圧2.0
スーパーオーリンズITO仕様
バネ F24kg R8kg

CR-X SC車両
F RE55S WTS 205-50-15 0.5部山 圧2.0
R RE55S WTS 195-55-15 4部山 圧2.0
ZEAL車高調
ばね F18kg R10kg
社外エキマニ

ベストはインテで47.1(3本目)、EFで47.2(2本目)でした。
おせええ~
かなり焦ってます、がしかし!
ミッション壊れましたー

なので、みなさん、アタクシ運転手やるのでもてぎ北まで乗せてってくださいw

DC2
http://www.youtube.com/watch?v=GouR_xrW-wU&NR=1 2本目
http://www.youtube.com/watch?v=2w4rnKF-eS0&feature=related 3本目

EF8
AM
http://www.youtube.com/watch?v=Hywb8uj-YCs&feature=related 2本目

PM
http://www.youtube.com/watch?v=rY6F-QkPRVA&feature=related 2本目


以下メモ

インテ2~3本目
スタート
チョン引き失敗。ホームストレートで全開にするのが遅い。

1~2コーナ
曲げはじめが早い。ラインが狭く、2コーナー手前でアクセル全開にできてない。
ステアの入力が雑なため、ラインに乗せられてない。
→スパッと向きを変えるよりもゆっくりとラインに乗せることを意識。

3コーナ
ブレーキングでもっとがんばる。シフト操作を意識しすぎ車速の低下。脱出はもっとアウト側に寄せる

4コーナ
入り口のラインが狭い。脱出で窮屈に。

ヘアピン
入口、突っ込みがんばる。かつ早目のアクセルオンでイン側によってS字の1っこめのアプローチを楽に。

S字
1っこめは全開で。2個目はブレーキングでスパッと向き替え。
3個目はほぼ全開で立ち上がる。

最終手前のヘアピン
ステアリング戻すのが遅い。

ちなみに、ユーチューブにあがってる45.1秒の方の動画と3セク分割して
比較してみました。

①スタートライン→4コーナーパイロン
0.5秒差
②4コーナーパイロン→S字最後のパイロン
1.2秒差
③S字最後→ゴール
0.5秒差

①1コーナーのアプローチと2コーナー脱出スピードの違い?
→走り方を変える。(意識を変える)
②4コーナーの脱出スピードが遅い、S字区間で無駄なアクセルオフ
→先のラインを考えて、目先のコーナーを。(初歩的~
③ステア戻すのが遅い、アクセルオンするのが遅い?
→ステア戻すタイミングを早める練習(全体的にハンドル戻すのが遅い。戻し方?)



研究します!
Posted at 2011/07/15 12:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「10年ぶりにみんカラを開く・・・」
何シテル?   02/27 21:38
千葉東京ジムカーナ選手権(NA8C) ↓ 学生ジムカーナ(EF8) ↓ JAF関東ジムカーナ選手権N2クラス(DC2) ↓ 鈴鹿クラブマンレース(E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

久々に浅間台なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 19:41:36
COMDRIVE 
カテゴリ:くるま
2011/10/23 00:04:29
 
ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:くるま
2011/09/19 00:58:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年パーティレース ジャパンツアーシリーズ・東日本シリーズ3位(表彰台1回)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年ぶりのナンバー付きマイカー 2022年パーティレース東日本シリーズ4位(最高位2 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2017年度スーパー耐久ST5クラス参戦。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE OWNER'S CUP 2014年度、2015年度参戦。 最高位は2位。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation