• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八十六のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

この様な物を仕入れました(^^ゞ

この様な物を仕入れました(^^ゞ先日、書いていたブツはこれでした♪

簡易型塗装乾燥機


冬場にコーティングする場合出来れば有った方が良い一品です。

夏場は気温が結構上がるのでそこまでは気にしませんが、冬だとちょっと厳しい・・・安定するまでに結構時間が掛かるし、余分なものは早く飛ばしたい!!

本当は、設置タイプ2灯式が欲しかったんですが・・・・・買ったとしても収納場所が無いという事でこれを購入~。

ちょうど、お袋の車をコーティングする時間が出来たんでタイミング的には良かったです。。

前回、自車でテストしましたが焼いた場所とそうでない所はやはり撥水の仕方が違ってましたので、これで冬場でも安心してコーティング出来ます。


こんな感じで


でもって本日は、今年最後???のインプ洗車!

今日初めてリアガラスの内側を掃除しました(爆!! (⊃ Д)⊃≡゚ ゚
私の車・・プライバシーガラスでは無いんですよ・・・なのでフイルムを貼ってあるんですが、拭きキズが入りそうで、何となく放置してたんですよねぇ(^^;

フロントは偶に拭いてたんですが、ヤニがのびるのびる!
この状態でリアガラスは正直触りたくなかったんですが、良いのを分けて頂いたので使って見たら、落ちる落ちる!

今までの苦労は一体・・・・( ̄- ̄=)あぁ…
表の鱗もアッサリ落ちて、さらに( ̄- ̄=)あぁ~…

後は、エブリーの洗車を残すのみ、明日は雨で、大晦日は暴風雪の予報 !?

年明け洗車になりそう(^◇^#)エッ

Posted at 2009/12/29 22:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

明日の為にその1 家族サービス

明日の為にその1 家族サービスご無沙汰しております。

今日は、家族サービスで毎年恒例!?の雪が積ったらオートポリス(AP)に行ってまいりました~♪

あまり積っては無かったですが、久しぶりに「雪」を堪能して来ました。。


概ね5~10cm位、雪質はあまり良くは有りませんでしたが子供達は満足してくれたみたいです。
(Fバンパーで除雪車にならなくて良かった♪)

正月休みに、自分の時間を貰うべくコツコツと家族サービスを頑張らねば~!
簡易型最終兵器も仕入れた事だし♪うまく行けば自分の車も磨く時間がとれるかも。。





ころげて遊んでます(笑


恒例の行き倒れ!?


奥様(*^m^)o==3プッ ちょっとデカいぞ



オマケ
Posted at 2009/12/20 20:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

訪問者♪

訪問者♪今週の月曜日、このお方がお見えになりました~。

って、月曜の事を今かよって・・・・大変申し訳ないちょっと微熱続きでボ~っとしてました(。-人-。) ゴメンネ

写真を撮り忘れたんで、代わりにこれを!


どんな方なんだろうと思ってましたが、優しそうな方で一安心 ! 物を詰めていく人の目をしておられました。。

色々お話したり、磨きのレクチャーして頂いたりと楽しい1日でした。

近くに来られた際には、お気軽にお立ち寄り下さい。




小雨の降る中、わざわざこんな所まで、しかもお土産まで頂いて本当に有難う御座いました~。。




Posted at 2009/06/26 20:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

5月31日テスト磨き右サイド・・・・

5月31日テスト磨き右サイド・・・・今回は、前回に引き続き右側を~♪

要領は前回と同じで滞りなく終了・・・となる筈でしたが・・・・・・・・・

コート塗布後に拭き残しが無いかどうか太陽光にて確認・・・見て愕然

凄い拭き傷らしきものがいっぱい  ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

特にFフェンダー、クロスで擦っても取れない!

諦めて、再度磨き直す事に。

コート剤塗った直後でしたので、ケミカルで何とか落ちるだろうとゴシゴシ♪
(すでにテンションハイ状態)

すっぴん状態でもう一度確認・・・ナイキズがナイ消えてる~~

キズに見えていた物は、コート剤の拭きスジでした・・

塗布後、放置していたと言っても、そこ2・3分。

晴天だったんで塗装の表面温度結構上がってたんですねぇ(滝汗

思いっきり温度なめてました  | 柱 |ヽ(-公-;) 反省


お間抜けなミスをしましたが、なんとか終了。。。



画像はロテックス+ウールでの磨きのみでコート塗布前です。


その他のこちらに置いてます。

Posted at 2009/06/01 20:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

5月24日テスト磨き左サイド

5月24日テスト磨き左サイドマイペースに磨きの練習~。

ロテックスに慣れるべく磨いている時の加圧・送り・コンパウンドの状態などを確かめながらまったりと過ごしてました。。

今日は、結構収穫アリでした♪
極力塗装を削らずに、切りながらローラー掛けてるような感じ。。

ヤツにリベンジするまでに少しでも感覚を掴まねば!

けど、それまでに凄い状態になってそうな気がw
ちゃんと手入れしてるのかな??

画像は、ロテックス+ウールの1発仕上げでコート塗布前です。



その他の画像はこちらに置いてます。
Posted at 2009/05/24 22:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24号が来てるぅぅ、8日は要注意」
何シテル?   10/06 19:43
ここ10年、洗車ばかりしている変なオヤジです。 カート・・・いつになったら復活できるかな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インプの3倍強の燃費です。 後日コーティング済みの写真と入れ替えます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI GDB-F SPEC C 現在のメインです。 峠も、コ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インプの前に乗っていた車です。 5年所有 5年の間に、タービンを交換する事3回・・・
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ レビン AE86 GTV 58年前期型 最低車高8㎝、ほぼロールゼロのガチガ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation