• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八十六のブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

ブツ到着その2

ブツ到着その2とうとう買ってしまいました~、対202用に。

本来であればシングルで仕上げたかったんですが、如何せんその技術がナイ!( TДT)

って事で、ギア購入と相成りました♪

極力削らないようにシングルも使うつもりですが・・・・物凄くいろいろ試してみたい衝動に駆られております(爆笑。。

多分、悪魔の囁きには 負ける 勝てると思います・・多分!?

決戦は3月1日の予定!!!



2液型シリコンコートの撥水が変わったんで動画をupしてます。
強すぎず弱すぎず防汚性もいい感じです。施工性を除けば

何より艶感が凄く好みです。


施工後約3日後の動画
2液型シリコンコート撥水
2液型シリコンコート撥水
by tandc86


2月8日の時点での動画
2液型シリコンコートその後0208
2液型シリコンコートその後0208
by tandc86
Posted at 2009/02/26 21:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

1月11日 雪遊び♪

1月11日 雪遊び♪1月11日(日)

土曜日から、こちらの方でもチラホラと雪が降っています。

休みの前に雪が振るとチビ達がそわそわしてます、毎年雪が降ると阿蘇まで行って雪遊びをするんです。。

あまり積ってはいませんでしたが、雪合戦したり、ダルマさん作ったりでまったり遊んできました~♪

家の近所で積っても直ぐにシャーベット状ですが、さすが山奥! まだまだサラッとしていました。

あと10cm位積ってると面白いんですけどね~、こちらではあまり降らないから・・・

オートポリスにて

この雪がちらつく中、友人は洗車してたみたいです。

シングル仕立て
ベースコートは1043
シャンプー洗車のみ(以前頂いたプロトタイプのシャンプー)

自分以外の人がどう感じるのか、以前サンプルで頂いたシャンプーを彼に使ってもらったんですが、やはり埃が付き難く雨染みが取れやすいと同じ様な感想でした。

早く発売にならないかな~。。


山ちゃん、せめて拭き上げてから写真撮ろうねぇ~、しかも仕事中に洗ってるし(爆笑。。
Posted at 2009/01/13 21:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

今年も宜しくお願い致します+1月2日初洗い

今年も宜しくお願い致します+1月2日初洗い本年も、宜しくお願い致します。。

と、言う事で1月2日初洗いの写真などをUPします(笑


←は奥様の車兼営業車です、洗車は・・・・・3ヶ月ぶりだったり(爆

もう少しまめに洗わないと・・・ダメですね(苦笑 

| 柱 |ヽ(-公-;) 反省

もう一枚

写真は、シャンプー洗車のみの画像です。

この後、PG1シルバー弾きで終了。。



もう一台も洗車♪


午前中に2台は流石につらい( ̄ー ̄lll)

他の画像はこちらです

それと、先日施工した2液型シリコンコートの撥水動画です
2液型シリコンコート撥水
2液型シリコンコート撥水
by tandc86

多分、明日も洗います。。←アホですねぇ
Posted at 2009/01/03 21:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

皆様も良いお年を!!

今年ラストの磨きがようやく終了です。

今回は、リアスポ外をしてからの施工でした~トランクの磨きが凄~く楽!
ただ、トランクを開ける時に危うくアッパー貰う所でした(爆笑
(トランクオープナー無しなのでキーで開けなければなりません。。)

今回、使用したコート剤は2液型シリコンコートと言う物でした。

塗りこみが結構辛かったですが、拭き取りは以外に楽! ただ硬化が早くて「ちょこまかちょこまか」動いてました(笑

前回使用したコート剤はベースとしても、TOPコートとしてもいい感じでしたが、やはりまた違うものを使ってみたい病!!!が出てまいりましたので今回の施工と相成りました。。

※写真撮ってる気力が無かったんで後ほどUPします。。


話は変わって、今年みんカラを始めていろんな方達と触れ、物凄く暖かいお言葉、
そして何より沢山の勇気を頂きました。

昨年の暮れから、今年の初旬・・仕事の事でかなり凹んでおりました・・・


皆様がコツコツと頑張って居られる・・・・私も少しずつでも前進し頑張らねばと、勇気を頂きました。

本当に有難う御座います。

来年も厳しい年になりそうですが、今、自分に出来る事をやる!!来年のテーマは


気合です。。

それでは皆様、良いお年をお迎え下さい∠(*^ー^*)o
Posted at 2008/12/30 20:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

サボって洗車!?

サボって洗車!?本日も仕事でしたが、サンプリングで使ってみませんかとこのお方に声を掛けて頂いていた
←を使ってみたくて午前中で仕事を切り上げて洗車です(爆。。

原液との事で、約50倍に希釈して使用。


いつもの洗車手順

1洗い目(ファイバークロスの毛が長い物を使用)

まず、F+Rバンパー+タイヤハウス+フェンダーアーチ+両サイド下側に流水後に中性シャンプーにて洗車(各パーツごとに洗車後に流水)
これが終わったらガラス部分を洗いルーフから全体に流水して大まかな砂埃などを除去


2洗い目(毛足が5cm位のムートン使用)

SONAX+ムートンでルーフ→リアフェンダー→トランク→両サイド→ボンネットの順で洗車(パーツごとに流水)
※ムートン自体は押し付けず毛先が3cm程当たっている状態で使用。


3洗い目(本洗い、ソフト99のリッチ&ソフト使用)
※現在はマイクロファイバーディープナノを使ってます。

ここで頂いたシャンプーを使います、手順は2と同じです。

使った感想は凄くΣd(ゝ∀・)イイッ!!

軽めの雨染みなんかは綺麗に取れてくれます、拭き取りの時、一瞬ワッカがでて消える・・今までは水分が無くなれば見えなくなっていた物が、殆んどナイ!!

その時の状況で雨染みなどは違いますから一概には言えませんが、かなり良いと思います。。


洗車前の写真

赤丸の部分が、あとあと残りそうな雨染みです。

洗車後










以上の写真は洗車のみの画像です、正味2時間程で終了でした。。

撥水の方もキッチリと復活してます♪


そうそう、洗車の最終仕上げに登場して来るのが・・・・・・・






























こいつらです。。





おてつだいしてあげる~~って来るのは良いんですが・・・・
バイト代をあとから請求されてます・・・・・・・・・・・・・・・

しかも、お小遣いが少なくなった時にだけ登場してきます。。♪♪






Posted at 2008/12/23 19:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24号が来てるぅぅ、8日は要注意」
何シテル?   10/06 19:43
ここ10年、洗車ばかりしている変なオヤジです。 カート・・・いつになったら復活できるかな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インプの3倍強の燃費です。 後日コーティング済みの写真と入れ替えます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI GDB-F SPEC C 現在のメインです。 峠も、コ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インプの前に乗っていた車です。 5年所有 5年の間に、タービンを交換する事3回・・・
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ レビン AE86 GTV 58年前期型 最低車高8㎝、ほぼロールゼロのガチガ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation