• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八十六のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

PG1シルバー弾きその後

現在の状況

前々回は、ボンネット運転席側のみ施工

前回は、ボディー全面施工


ボンネットの運転席側のみ2回塗った状態です。

↓の画像は、タップリ埃を被った後、雨に降られたものです。




ボチボチ、雨染みが出来ていますが中性の脱脂洗剤かファイバークロスで軽く擦れば除去出来るものが殆んどでした。



PG1シルバー弾きのリセット
これについては、動画を見ていただいたほうが解りやすいので↓を御覧下さい。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="488" height="485" id="decowaku-big-e98139e9-36f4-4318-be07-1230e9d4b13d"><embed src="http://media.video.ask.jp/vcaster/player/decowaku_big.swf?vendor_id=c959cb7e-6549-102a-b11a-00163583b58a&video_id=e98139e9-36f4-4318-be07-1230e9d4b13d&l=76&playDiv=e&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="488" height="485" name="decowaku-big-e98139e9-36f4-4318-be07-1230e9d4b13d" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /></object>

左は、デポジットクリーナー(PCS)

真ん中は、アルカリ性水垢クリーナー(カーシャイン)

右は、プロテクションリムーバー(西日本ケミカル)


皮膜の除去の確認方法として、ボンネット真ん中から半分、助手席側に出来ていたデポジットの上にPG1シルバー弾きを塗ってましたので、除去出来ればそれが見えてくるであろうと・・・結果見事に出てきましたので、デポジットクリーナーかアルカリ性の水垢クリーナーで皮膜の除去(リセット)は出来るようです。

(水垢クリーナーは効果覿面でしたがプロテクションリムーバーでは除去できず)

私的には、アルカリ系の洗剤はあまり使いたくないんですけどね・・・・
濯ぎは大変だし・・ボンネットとトランクはアルミだし・・・・・・


もう暫く使って見ないと解りませんが、犠牲皮膜として凄く良いと思います。。
重ね塗りはあまりお勧めできませんが・・・



おまけ↓


Posted at 2008/10/28 22:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

ブツ到着

ブツ到着ようやく、念願のブツを装着しました~。

レカロ SR-6 ASM LIMITEDです。

かねてより、悩みの種だった腰痛を少しでも改善すべく♪

マァ~、この腰痛も結局、自分で蒔いた種ですが・・・
典型的な、後遺症です・・2輪での事故。


昨夜up予定でしたが、複数枚upの仕方が解らず四苦八苦しておりました。。













初め目に留まったのはSR-3 ASM LIMITEDだったんです。
値段的には魅力でしたがベルトを通す部分があまり気に入らなかったのでSR-6 ASM LIMITEDにしました。

ただ、このSR-6も私にはちょっと大きめ・・
で、金額を調べて頂いている間に、フルバケに試座・・物凄くフィット~♪

賛同を得るべく、奥様に座ってもらったんですが・・・・・・・
入らんね??? と私の一言に、入るよ~って言いながらうにうにやって尻を埋める奥様♪♪

って事で敢え無く却下・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レールはレカロフェアの時の物をサービスして頂ける事になり、結果SR-6 ASM LIMITEDに相成りました。。


スーパーオートバックスの○原様、無理を聞いて頂いて有難う御座いました。。
(見積もりをしている間、こんなやり取りがあったんですよ~)



おまけ、クレーンゲームにてget!!





Posted at 2008/10/20 20:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

念願のブツを注文(^w^)


大蔵省のお許しが出ましたので、念願のブツを注文しました~。。

明日、納期の連絡が来る予定です~

ブツの詳細は後日に(〃∇〃)
Posted at 2008/10/13 18:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

PG1シルバー弾き

先日、友人がPG1シルバー弾きを購入したよと報告が入り、使ってみるか?

と、有難いお言葉を頂いたのでボンネットに半分だけ塗らせてもらいました~。

全面に塗らないの? って言ってましたが、それでは面白く無いので半分だけに施工です。

現在のボンネット状況は、ベースは1043?です。


運転席側に、PG1シルバー弾きを
助手席側は1043?の上にバリアスコートを施工。

施工日は10月8日、10月10日にうっすら埃が乗っている所に、パラリと雨に降られましたので、中性の脱脂剤で軽く洗浄済みです。

バリアスコートは脱脂剤で取れているみたいですが、弾きの方はまだ大丈夫みたいです。。


参考動画

M2U00088
M2U00088
by tandc86

洗車後、助手席側に雨染みの痕(軽度)が多数・・運転席側は、かなり少ないと言う感じでした・・


Posted at 2008/10/12 22:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

ボンネットのコーティング施工から2日後

ボンネットのコーティング施工から2日後ボンネットのコーティングからキッチリ2日後、本日の午後、通り雨に降られました(>y<)

初期の硬化は終わっていると思いますが、そのままと言うのも、今一気持ち悪いので取り合えず洗車しました♪

という事で、写真をupしてみました~。。

キズは写りこまない角度で撮ってますので悪しからず。。(笑 ズルイって言わないで下さいね~
Posted at 2008/07/29 21:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24号が来てるぅぅ、8日は要注意」
何シテル?   10/06 19:43
ここ10年、洗車ばかりしている変なオヤジです。 カート・・・いつになったら復活できるかな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インプの3倍強の燃費です。 後日コーティング済みの写真と入れ替えます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI GDB-F SPEC C 現在のメインです。 峠も、コ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インプの前に乗っていた車です。 5年所有 5年の間に、タービンを交換する事3回・・・
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ レビン AE86 GTV 58年前期型 最低車高8㎝、ほぼロールゼロのガチガ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation