• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

S-GTかA-Lineか…はたまたGDB F型か…。

S-GTかA-Lineか…はたまたGDB F型か…。 WRX-STIはあっしには


OVER SPECな気がするので


っというか価格的に無理!!


な・の・でぇ~、


S-GTが狙い目♪


ただ…やっぱ4ATというまたしても


大きな壁が…爆


それならA-Lineはどう??


…やぱ高いわね…。


いっそのことGDBの鷹目は??


う~ん、丸目か涙目のほうが好きかな…汗


結局4ATがネックなんすよね…。


かといって5MTにするならいっそのこと


6MTのほうがエェなぁ~☆


S-GTは意外とタマが多いね!


ALBEROのエアロバンパー組んだヤツが


中古市場に出てたりしてるし♪


これ万が一げとしたらレガ&インプ


アルベロ顔仕様になりますね☆


それはそれでステキかも♪


さてどうしたもんか…。


いやね…最近エンジンが不調で…汗


ジャグラーの連荘中みたいにペカペカチェックランプが



点灯するんで滅入ってます…orz


かといって買い替えはキツイ…!!


んじゃ今までの文面は何だったって??


いや、国内で異動になったときど中古買って通勤快速に


したいなぁ~なんて妄想ですよ♪


あくまでもサブとして!!


なのでぶっちゃけGDBのWRXでOKっす♪


もしメインで乗るならWRX STIを無理してでも☆


フォレのSエディってのも魅力だし☆


とりあえずレガの代替をするのならエクシーガのD型を


見てからかなぁ~って買い替えは絶対にない!!


エンジン不具合早く見つかればえぇんですが…涙


寝よ…。


ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2011/05/22 00:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 0:44
うーむ。
ホンモンのジャグをペカペカさせてゲットしてみれば・・・
それもまた激しく険しい道のりかも知れまへんが。。。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:29
ジャグで地道に稼いでもたかが知れてます…汗

やぱパチで確変突入率激高スペックを

伸るか反るかでガッツリ逝くのが☆

ま、結果は目に見えますが…汗
2011年5月22日 1:15
インプのSTIって結構乗り心地ハードだったので、

お子さまがいる家庭に向くのかどうか・・・

考えてみるとA-Lineとプリウスαの価格に差がないってのはなんだろw

まずは愛機をグッドコンディションにすることが先決ですね♪
コメントへの返答
2011年5月23日 23:30
この場合は家族無視です♪

なんてったって単身赴任ですから☆

そして通勤と走りを楽しむのみの車なんで

GC8でもOK☆
2011年5月22日 7:06
まじめな話、ソニカがいいと思います。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:31
いや、やっぱコペンでしょ♪

そういやソニカって全く売れんかったな…汗
2011年5月22日 7:33
うーーん・・・
せくしーがなSTIをオススメします。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:32
D型のエクシーガに期待してます☆

そしてE型辺りでS-Edition設定もしくは

tSでEJ25ターボ搭載モデルが出たら

無理してでも…!!

っととりあえずファミリーカーはこっちで

単身赴任の場合はど中古で楽しもうかと♪
2011年5月22日 20:43
燃費がキツそうですが、
フォレスターが良いような☆
(笑)

警告ランプ、早く消えるとイイですね。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:33
乗り替えならフォレのS-Editionか

エクシーガのD型を天秤に掛けたいですね♪

警告灯、今日は点かなかったです☆
2011年5月22日 20:47
エアフロ交換じゃ駄目でしたか。
そうなると、チョット厄介ですね。

Impreza逝くなら、WRX STI以外の選択肢は無いです。
G[DRV]Bどれでも良いかと。
そうでないと、絶対に後悔するかと…。

> S-GTは意外とタマが多いね!
これが物語ってますよ。w
コメントへの返答
2011年5月23日 23:35
とりあえずエアクリは純正の箱型に

戻しました♪フィルターはHKSですけど☆

んでインテークファンネルも付けましたが

こないだのインダクションカバーよりは

まともになったと思います…汗

さてさて解決するまでこっちは時間が

掛かりそうですねぇ~涙

単身赴任の場合は車購入も資金に限りが

ありますので現実は変えてもGDBの

良くて涙目~鷹目だと思ってます☆

最悪の場合WRXだったり…汗

プロフィール

「@つくばのS-Edition さん、大型二輪取得してBMW NINE Tにしようかなwwwwあ、近所にハーレーの店出来たしそっちも良いなwwww とりあえず、割り切りで足としてゴリラ88cc漁りますよw」
何シテル?   08/19 16:05
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation