• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

進化したのか?はたまた退化したのか??

進化したのか?はたまた退化したのか?? BLITZのインダクションカバーを


撤去したことに伴い純正エアクリボックスへ


姿を戻したデビレガ君の内臓。


見た目は完全に退化ですね…orz


やっぱインダクションカバー装着のほうが


見た目弄ってる感じはあります。


でもね…純正戻しって言っても


見えないとこにはサイコミュー…違った、


ファンネルを取り付てあるし、フィルターだって


新品に取り替えてあるのでとりわけ


仕様変更ではあるのですが…ね!


後はここまで戻したのでエンジンチェックランプが


またペカっと点灯しないことを祈ります!!


って言うかエアフロセンサーの不具合じゃなかったら


根本原因を見出すのが大変だなぁ~汗


新山下でログ取って貰ったらアクセル開度低下とか


いう不具合拾ってましたし…。


っというと…考えられるのはスロコンかな…汗


次またペカったら今度はスロコン外してみよう。


あ、またディーラーでアラームログ吸い取って貰ってから


取り外すほうが良い事には間違いない☆


なにやら不具合に悩まされ始めたなぁ~涙


あと4年はデビレガ君と付き合うつもりだしねぇ☆


維持りの方向へ本格的にシフトしなければっ!!


ってかまだ56000Km程度なんだけどなぁ~。


SGは77777Kmまでは何の不具合も無かったけど。


いや、ATの不具合はあったか…爆


そして…77777Kmの翌日に…


事故ったけど…涙


とりあえずインテーク一新はこれにて終了~☆


乗った感じは街乗りでの低速トルクが回復した感じで


NA特有のリニアな加速がストレスを感じさせない


すぅ~っとした走りになった…いや、戻った?というべきか??


ま、乗り味に少し変化はあった気はします!


ただ…エアーを吸う音は今回も…


全く聞こえません♪
































以上!!
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/05/24 23:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 0:05
吸入量・吸入流速・スロットル開度と、どれも電子制御化されて計測されてますからね。

アクセル開度低下ですか・・・
ウチの考えとして、流速とスロットル開度の同調が取れてない症状で、ECUマップの計測範囲外と検知されたのではないかしら?

NAはある程度の吸入抵抗を持たせるほうが、乗りやすいですからね~
コメントへの返答
2011年5月25日 22:26
NAは弄る車では無いのかも知れないですね…汗

あ…SOHCの車ですよ☆

2.0Rとかガッチリ弄ればTYPE-Rと張れる気も

します!!目指せ、NA200PSオーバー☆
2011年5月25日 10:30
そうなんですよ!
エアーを吸う音は全く聞こえませんよね~♪

不具合は改善されると良いですね。
弄れば弄るほどリスクが高くなるので
自分も覚悟しておかないと・・・
コメントへの返答
2011年5月25日 22:27
マフラーの音がデカ過ぎるってのも

ありますが、吸入音は未だ確認できず…汗

ここ3日くらいは潜伏していますが

それが返って気持ち悪いです…涙
2011年5月25日 18:34
ワルいペカリは心臓に良くないですなぁ…
うちもなぜだか最近修理が続いてブルーな連チャン叩いてますわ~

コメントへの返答
2011年5月25日 22:28
スロでお座り一発ペカりだと嬉しいんですが

こっちのペカりは心臓に悪いです…汗

プロフィール

「BT型アウトバック欲しいなぁ。中古高くて買えんけどwwww」
何シテル?   08/10 17:49
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation